注目のストーリー
社内コミュニケーション
春爛漫!平成最後のトライエッジお花見の様子をお届け
散りゆく桜が名残惜しい今日この頃ですね。トライエッジでは毎年恒例のお花見を先週開催しました。この時期はもう桜残ってないかもね…なんて話もしましたが、春らしからぬ連日の寒さに耐えた甲斐がありました!満開の桜の下で、暖かな春の日差しに照らされた最高のお花見日よりでした!花見もいいけど団子もね、ということで。築地木村家さんにお願いしたオードブルがとっても豪華で、美味いうまいと手が止まりません。オーダーを色々とご相談に乗ってくださり、ありがとうございました。社員とその家族、インターンの大学生、業務委託をお願いしている方や前職から交流が続く方が続々と集まり、総勢20名と1匹でワイワイ楽しい時間を過...
昭和レトロを味わえるとびきり美味しいナポリタン!!☆Lunch JOURNEY~築地は守るもんじゃない、攻めるもんだ!~☆第26回☆
築地にはまだまだ美味しいお店がいっぱいあるぞ~!というわけで、本日のLunch JOURNEYはお目当てのお店があったのですが、11:55に訪問した時点で長蛇の列ができておりまして(地下のお店なのですが、地上にまで達するほどに、人が並んでいました・・・!)、そちらのお店はまた改めてご紹介しますので、お楽しみに~!さて、どこにしよう・・・。お店の看板ががいっぱい並んでます。ここはまだまだ、未開の地です!TOLATTORIAも気になるし、おしゃれな和食もありますねー。どれも気になるのですが、いろいろと悩んだ末に、一番手前の「レンガ」さんへお邪魔してみました!レンガ(食べログ):https:/...
【TRIEDGEレポート】社内の”当たり前の風景”を紹介します。月1回のジェネラルミーティングへ参加!!
皆様、こんにちは!いつもランチブログばかりなので、ランチ食べてるだけじゃないよー!!というわけで、今回は社内で行われているのジェネラルミーティングの様子をお伝えします!general meetingとは、いわゆる「総会」のことですが、トライエッジでは毎月1回行われており、社員は全員参加が必須です。ということなのですが・・・。数日前から、営業担当の大向さんが風邪を引いてしまい、感染予防のためにも自宅でリモートワークをしています。そこで今日は、Webからの参加!(今回はGoogleのHangouts Meet を使いました)ハングアウトでつないで、会議用スピーカーをつないで、資料を共有して・...
【合成ではなく??】トライエッジの年賀状メイキング
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します!!!さて、お世話になっている皆様は、トライエッジの年賀状はご覧いただけておりますでしょうか?こちらになっております↓「え?築地本願寺の真ん前で??」「しかもイノシシの被り物をかぶって?」「合…成だよね…?」それが合成じゃないんです(笑)今回はトライエッジ年賀状メイキングに迫ります!!11月初めから大向さんが企画から、問い合わせまで手続きをやって下さりました!!そして、運命の11月22日。ついに撮影の日がやってきます!!弊社のゆるキャラの「やまじろう」も準備万端です。※体長1メートル、体重2キログラム(小久保の体感推定)のや...
オフサイトレポート①またもや真剣に冷静に深くTRIEDGEを考える2日間!〜ランチ食べてるだけじゃないんだからッ!!〜
皆様、こんにちは。トライエッジの伊能です。最近投稿が久々になってしまっていましたが、私は元気です!!先月になりますが、7期が無事終了したということで、トライエッジオフサイトin三浦海岸を開催しました!前回をご覧になっていない方のために・・・「オフサイト」とは、直訳すると、“現場を離れた場所で(off-site)”という意味です。私達、普段お取引先に行っているメンバーがほとんどなので、メンバー全員が1日揃うということがあまりないのです。そこで、いつもとは違う環境でじっくりトライエッジの振り返りや、課題、今後について話し合う時間を設けるのが目的です。メンバーそれぞれが担当しているプロジェクト...
老舗蕎麦屋「更科」を受け継ぐ江戸前の味~築地は守るもんじゃない、攻めるもんだ!~☆第18回☆
皆さん、こんにちは。日に日に暑くなって、もうすっかり半袖で通勤しており本格的な真夏はどう過ごしたらいいのか…と怯えております。去年はどう過ごしていたのか思い出せない…。多分普通に暑い暑い言いながら過ごしてたんでしょうね。。。さて、この湿気が多くなって、ムシムシしてくるとムショーにさっぱりしたものが食べたくなりますよねぇ。お蕎麦とかね。そう、お蕎麦!我がトライエッジのオフィスの近くには徒歩1分の場所に美味しいお蕎麦屋さんがあるのです・・・!今回のお店はこちら☆ミ築地 布恒更科 (ぬのつねさらしな) さんhttps://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/1300...
【番外編】富山県でランチジャーニー!パート2~築地は守るもんじゃない、攻めるもんだ!~☆第17回☆
皆様、こんにちは。トライエッジの伊能です!お久しぶりですね・・・お久しぶりになってしまいました。ついにランチジャーニー終わったか!?と思っていた方、終わってませんよ~実は私、先月中旬に風邪を引いて、数年ぶりに高熱を出してしまいました。熱はすぐ下がったものの、鼻と咳が治らず…3週間くらい咳が出続けました。そうなるとね、まず麺類が食べられない!すすると咳が出る!麺がすすれないなんて!!あとそもそも味もよく分からない状態で、美味しいもの食べたい欲が半減していた訳です。やっと、体調が戻ってきて美味しいもの食べたい欲復活です!!誰もが言うセリフですが、私も言いましょう。健康って、ほんと大事・・・!...
真剣に冷静に深くTRIEDGEを考える2日間!ランチ食べてるだけじゃないんだからッ!!
皆様こんにちは。TRIEDGEの伊能です。ランチジャーニーばかり書いているので、「いつも美味しいランチを食べている会社(人達)」という印象がかなり強くなってきました。全く間違ってはいないのですが、今回は違った一面もお伝えしたく、真面目に書きます。もう1ヶ月も前になってしまうのですが、我々TRIEDGEメンバーでオフサイトin熱海を1泊2日で開催しました。私達、普段お取引先に行っているメンバーがほとんどなので、メンバー全員が1日揃うということがほぼないのです。そこで、じっくりトライエッジの振り返りや、課題、今後について話し合う時間を設けるのが目的です。メンバーそれぞれが担当しているプロジェ...
築地で和風パスタの概念を覆す!?~築地は守るもんじゃない、攻めるもんだ!~☆第16回☆
皆様、こんにちは。トライエッジの伊能です!最後の最後まで平昌オリンピックで盛り上がっていたトライエッジです!日本人選手も続々とメダルを獲得し、感動しっぱなしでした。普段触れる機会がない競技を見ると、やりたくなりませんか?小・中学生のころ、身近なものを使ってカーリングやスキージャンプの真似をしていたのを思い出します。きっと、今もどこかでやっているやっている子供がいるはずっ!!!さて、今週のランチジャーニーは…フォーシーズン (4SEASON)さんです!!https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13053624/築地市場からもほど近くにある、「喫茶店!...