1
/
5

テクノロジーで世界の"手間"をなくし、顧客価値を高めることを目指す

今回は手間いらずで開発部長をしている三堀さんにお話を伺いました。

前職は、電子機器メーカーに勤務していました。
主に自社製のセキュリティ機器を使用したセキュリティシステムのサーバ側アプリケーションの開発(Windows版やLinux版)をしており、手間いらずでおこなっているようなWeb開発とは異なる開発に携わっていました。

私が手間いらずへ入社して、約7年が経ちました。
現在は、サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズの開発はもちろん、開発部の責任者として運営と開発チーム全体の管理をおこなっています。

今回は、手間いらずでエンジニアをすることの魅力はもちろん、当社が目指すものについてお伝えできればと思います。以下のような方にとって、何かしらのヒントになれば幸いです。

・意味のあるテクノロジーを追求していきたい方
・様々な部署との連携によりモノづくりを進めたい方
・愛情をもってモノづくりをしていきたい方

転職の理由と手間いらずへの入社の決め手

前職も含め、これまで様々な開発をおこなってきたのですが、Web開発の経験、B2Cサービスの開発運営の経験を積みたいと考え、転職を決意しました。当時、転職エージェントを利用していたのですが、そこで紹介されたのが手間いらずでした。

実は元々募集求人は希望していたB2Cサービスの開発運営とは異なる業務でした。しかし、Web開発未経験だった私を評価し、未経験でも受け入れてくれたことと、条件面でも希望に近い内容を提示してくれたことが大きな決め手でした。

実際に入社して叶えられたこと

当社の開発では設計からリリースまで一気通貫で経験することができるので、転職軸としていた「Web開発」については幅広く経験でき、入社に際して求めていたものは叶えられたと考えています。
一気通貫の開発環境だからこそ、我が子を育てるような愛情をもったモノづくりをすることができるので、プロダクトを生み出すだけではなく、その一歩先に踏み込んだ開発を経験できています。

また、転職当時に望んではいたものの、転職の条件には加えていなかったチームマネジメントについても経験することができています。マネジメントは正解があるものではないので、現在も日々、思考錯誤しながらおこなっています。

現在の業務内容

現在、サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズの開発と運営、開発部署全体の管理をおこなっています。開発部長ではあるものの、メンバーのマネジメントだけではなく、少数精鋭ということもあり、今でも自身の手を動かして開発に携わることができています。もちろん、開発部内だけではなく営業やCSなど、他部署との連携も必要なので、日々ミーティングを重ねたりして、より良いプロダクトにしていくことを意識して業務にあたっています。

手間いらずが求めるもの

手間いらずのエンジニアとして

当社の経営理念は「世界との繋がりがつくる豊かさ」で、世界中の モノ や コト との連携で人々の手間を無くし、それによって創出されるたくさんの出会いや時間などが社会を豊かにしていくことを目指しています。その会社でエンジニアとして働く私たちは「テクノロジーで世界中の"手間"を無くしたい」と考えています。

当社が開発している代表的なプロダクトであるサイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズは、旅行・宿泊業界をリードするプロダクトです。
昔はかなりアナログな業界でしたが、昨今オンライントラベルをはじめとしたDX化が進んでいます。さらに、インバウンドの増加に伴い、宿泊施設にとって海外の予約サイトの需要も増加し、いくつもの予約サイトで販売することによって管理の「手間」が増加してきました。
「TEMAIRAZU」シリーズはそれら予約サイトなどのオンラインサービスを接続し、一元管理することによって大幅に手間を省くことができます。まさに私たち手間いらずのエンジニアが目指す形の体現が出来ているのです。

私たちのプロダクトの裏側で使われる様々なテクノロジー

DXが進み、今ではオンライントラベルが一般的となり、旅行者側としては非常に気軽に旅行がしやすくなったり、宿泊施設としても、販路を拡大することができるなど便利になった一方、宿泊予約サイトの乱立やシステムの複雑化、サーバー負荷によるタイムタグの発生でオーバーブッキングが起きてしまうという新たなリスクも生じるようになりました。

こういった課題を独自の技術で解決しているのが当社の強みです。
開発においては、少数精鋭の社内のエンジニアが作業をすることによって、高パフォーマンスで保守性・拡張性が高いシステムを構築しています。インフラにおいても耐障害性の高いシステムへと改善を重ねてきました。その結果、他社が真似できないコアな技術を積み重ねてきました。

ユーザーにとって意味のあるテクノロジーを追求していく

私たち手間いらずのエンジニアは「世界中の"手間"を無くすテクノロジー」を大切にしています。

これまで、その時代時代で様々なテクノロジーが生まれてきました。
私たちも必要に応じて最新のテクノロジーを導入してきた経験があります。
例えば、クラウドコンピューティングという言葉が出始めた頃からSaaS型のサービスを提供し、基盤の仮想化や負荷分散技術など、安全性が確認できたものから導入をしてきました。
しかし、最新テクノロジーをふんだんに盛り込めば「世界中の"手間"を無くシステムが開発できるかというと、そうではありません。必要に応じた取捨選択が必要なのです。

その取捨選択の判断基準はそのテクノロジーを導入することで、お客様の「手間」を無くすことができるのか、長く継続してお客様を支えることができるのかになります。
つまり私たちは、プロダクトを使うお客様にとって、実際に「手間」が省けるテクノロジーこそが、真に意味のあるテクノロジーだと考えているのです。

手間いらずでエンジニアとして働く魅力

ここまで手間いらずが求めるエンジニアの考え方のようなものを伝えてきましたが、ここで改めて、私自身が手間いらずで働いていて魅力に感じていることをお伝えしたいと思います。

① 広い視野をもって開発に携われる環境がある

サイトコントローラーは様々なシステムやWebサイトと連携をしている宿泊業界のハブ的存在のシステムです。プロダクトの性能の改善や、様々なシステムとのAPI連携など、業界全体のシステム構成を意識して、最適な要件定義や設計をおこなうことで、実装へと進められる環境は魅力的だと感じています。
ただ与えられたものを作るというわけではなく、自分たちで思考することでプロダクトへの愛着も生まれますし、プロダクトをより良いモノへと育てていく過程も経験できるのは、手間いらずでエンジニアをしているからこそだと思います。

② パートナーからの要件に対して、最適な構築案を主導して提案できる環境

自社内だけではなく、外部の担当者の方とシステム構築を進めるプロジェクト範囲はもちろん、私たちが主導でシステム構築を提案できる環境なので、社内だけといった狭い視野ではなく、社外の方と推し進めることで広い視野での業務をおこなえるというのは手間いらずだからこその魅力だと思います。

今後について

私たちは定義された要件をただ実装するのではなく、自らユーザーの課題を見つけ、要件定義をおこない、解決するという、本来自社サービスの開発のあるべき姿であるやり方を続けていきたいと思いますし、さらにその強みを強化していきたいと考えています。

お客様である宿泊施設の方やその先にいる宿泊客に豊かな「出会い」や「時間」を提供する。サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズの開発を通じて、そんな価値を生み出したいと思っています。

そのためにも、開発組織としてスピーディーに開発し、顧客価値をより一層高めていくことを実現していく組織にしていきたいと思っています。

手間いらず株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
手間いらず株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

小熊 彩佳さんにいいねを伝えよう
小熊 彩佳さんや会社があなたに興味を持つかも