- リードエンジニア/リモート可
- PM 【週1出社】
- Webエンジニア|インターン
- 他19件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
こんにちは、スパイスファクトリー(以下、スパイス)で採用広報のインターンをしている村上です。
先日公開した【6周年記念イベント】Spice Awardsでモチベーションアップで、6周年記念イベント内でアイスブレイクとして全社参加型コンテンツを行ったと紹介しました。
今回は、その全社参加型コンテンツのひとつ、「好きなスパイスの社内制度は?」というアンケートの結果をそのまま公開しちゃいます!
目次
- 人気の社内制度は?
- 1位:シエスタ制度
- 2位:フレックスタイム制度
- 3位:リモートワーク制度
- 4位:バースデー休暇
- 5位:服装髪型自由
- 6位:分報
- 7位:住宅手当
- 8位:リモート手当
- 8位:副業OK
人気の社内制度は?
スパイスにはたくさんの福利厚生や社内制度があります。
その中から各々が好きだと思うものを、3つまで選んで投票してもらいました!
その結果が下のグラフです。
※1人3つまでということにしていたのですが、多くの方が3つに絞れなかったようで、たくさんの票が集まりました笑
1位:シエスタ制度2位:フレックスタイム制度3位:リモートワーク制度4位:バースデー休暇5位:服装髪型自由6位:分報7位:住宅手当8位:リモート手当8位:副業OK8位:書籍購入制度8位:勤務時間内の勉強会
結果を見てみると、シエスタ制度やフレックスタイム制度、リモートワーク制度など、働き方に関する制度が上位にランクインしています。
それではここから、それぞれの制度について簡単に説明していきます。
1位:シエスタ制度
スパイスのシエスタ制度は、コアタイム(11時~15時)は1時間まで、それ以外の時間はいつでも何分でも好きなだけ自分の裁量で自由に休憩をとってよい、という制度です。
お子さんの送り迎えのためにこの制度を利用する子育て中の社員や、病院へ行ったり家事をしたり、仕事と暮らしの両立のために利用する社員もいます。
シエスタ制度については、別の記事で詳しく紹介していますので、そちらもぜひご覧ください。
2位:フレックスタイム制度
スパイスのフレックスはコアタイムが短めの11時~15時で、上長の許可など必要なく朝は11時までに働き始めればよく、15時以降は好きなタイミングで退勤できます(早めの退勤はチームに共有だけします)。また、精算単位は月のため、1日8時間必ずしも働く必要はありません。
※22時~5時までは原則就業禁止
3位:リモートワーク制度
スパイスでは現在、水曜日を原則全社出社日としていますが、その他の曜日にはリモートワークが可能です。
リモートワーク中であっても、バーチャルオフィス Gather や チャットツール Slack を利用して気軽にコミュニケーションが取れるので、スムーズに業務を行うことができます。
4位:バースデー休暇
1年に1回、自分か家族の誕生日の前後1ヶ月で誕生日休暇が有給で取得できます。誕生日なので休みます!という連絡をslackで見ることができます。
5位:服装髪型自由
スパイスには緑やピンクなど個性豊かな髪色のメンバーがいます。服装も自由なので、夏でクライアントとのMTGがなければ短パン・サンダルの方もいます。また、おしゃれを楽しむ人からとにかく快適さを求める人まで様々です。ルールとしては、周囲を不快にさせない程度でお願いします!
6位:分報
スパイスでは、 Slack 内にメンバーが各自自由に使える分報チャンネルを持っています。分報といっても分単位で報告をするものではなく、社内Twitterのようなイメージで、自分のタスクをわすれないようにメモしたり、気になる話題を書き込んだり、面白いと思ったことをシェアしたり。誰でも覗いたりリアクションしたりできるので、メンバー同士の交流の場にもなっています。特に面白いことを言ったメンバーに贈る【草】スタンプはその数を競うかのように良く使われています。
7位:住宅手当
リモートワークが主体になる前に作られた制度のため少し現状に合っていないのですが、会社の近くに住んだらという条件で月2万円まで住宅手当がでます。(他適用条件あり)
8位:リモート手当
リモートワークをすることで自宅の通信環境を整えたり光熱費が上がることを考え、入社時に3万円とその後毎月5千円を全社員にリモート手当として支給しています。
8位:副業OK
会社に申請していただき、スパイスの既存クライアントではない、雇用契約ではないなどの条件を満たせば副業は自由に行うことができます。実際社内の20%程度の方が副業しています。
8位:書籍購入制度
業務に必要な本、業務に関係するスキルを伸ばすための本など、会社から許可が出れば全額経費負担しています。本以外にも、セミナー参加や資格受験料なども学びになると判断されれば全額負担です。
8位:勤務時間内の勉強会
スパイスでは毎週月曜はReact勉強会、木曜はRailsモブプログラミング、金曜はフロントエンドを学ぶ会など、定期的に勉強会がメンバー手動で実施されています。また、その勉強会の参加は任意ですが、参加する場合は業務時間になりお給料がでます。勉強会以外にも、もくもく会や360°研修(メンバー同士で得意領域を教え合う研修)なども業務時間中に行われています。
さいごに
スパイスには、社員の働きやすさを考えて作られた制度がたくさんあります。
今回はそれらの制度をランキング形式で簡単に紹介してきました。
これからは、少しずつそれぞれの制度を深堀りする記事も出していきたいと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スパイスファクトリー株式会社世界がより良い方向に向かう"触媒"であることをビジョンとし、他の先進国に比べてデジタル化が遅れていると叫ばれる日本において、より社会貢献性・公共性の高い領域でのDXを促進し、デジタルの力を使っての社会課題解決を目指しています。代表を含めエンジニアが4名で立ち上げ、創業以来5年間、売上高は継続して150%成長。人数も直近1年間で2倍の60名規模になっています。★スパイスファクトリーのコーポレートサイトはこちら★採用についてはこちら