1
/
5

「ニューロマジックは成長限界がない」入社3年目Webディレクターが感じる、成長し続けられている理由とは

ニューロマジックの仲間を紹介する、neuromagic STORY。
今回は入社3年目、Webディレクター 橘 奈津実さんにインタビューを実施しました。

Web業界は未経験だったにもかかわらず、入社1年目で大規模サイトのフルリニューアルを任せてもらうなど大抜擢をされている彼女。
そんな彼女がどんな視点で仕事と向き合っているのかを、たっぷりと語ってもらいました!

ーーニューロマジックに入社した理由や経緯を教えてください

ニューロマジックに入社する前はインハウスデザイナーをしていました。
大学は経済学部だったのでデザインとは全く関係なかったのですが、サークルでIllustratorを使ってポスター制作をしていたことからデザインに興味が沸き、新卒で入社しました。
主にグラフィックデザインを担当していたのですが、デザイナーとして働くうちにデザインを作る前段階のコンセプト設計や、人と人とを繋ぐ進行管理の方が自分には向いていると感じ、転職を決意しました。
前職でコーポレートサイト内の記事ページ制作を担当した際に、より幅広い人に届くコンテンツ作りにやりがいを感じたこともあり、Web業界に絞って転職活動をはじめました。

ニューロマジックはエージェントから紹介してもらい、実は最初はそこまで志望度は高くなかったんです(笑)。正しく言うと、面接で会社の雰囲気を見てから決めたいと思っていたので、ニューロマジックが低かったと言うよりはどこの会社も平行線でした。

入社の決め手としては、面接官の人柄に惹かれたことが大きいです。
テンプレートの質問ではなく、「私が」何を考えてどう行動してきたのかをすごく丁寧に聞いてくれて、人を大切にしているということが伝わってきました。
最終的にはニューロマジックで働く人たちの人間性に惹かれ、入社を決めました。

また、ニューロマジックでは様々な案件に関わることができるので、自分自身の市場価値も高められると感じたのも入社を決めたポイントです。


ーー現在はどんな案件を担当していますか?

ありがたいことに色々な案件を任せてもらっています。
BtoCの商品ブランドサイトの運用やBtoBコーポレートサイトのフルリニューアル・運用、キャンペーンページ制作やSNS運用・予算管理など、様々ですね。

特に思い入れがあるのは、入社して1年経った頃に関わったBtoB大規模サイトのフルリニューアルです。
それまで小〜中規模のサイトに関わっていた私にとって初めての大規模案件で、何から手をつけていいのか全く分からない状態でした。バックエンド、フロントエンドのエンジニアやデザイナー、外部パートナーと、たくさんの人たちをまとめて進行管理をするのがとても大変で、どう進めていくのが一番最適なのかを手探りする日々でした。
プロデューサーや先輩ディレクターも一緒だったので適宜相談しながら進めていましたが、先輩たちは他の案件でもとても忙しそうにしていたので、頼ってばかりではダメだ!と自ら積極的に動くよう心がけました。率先して動いていった結果、最終的には私が構成を作り案件をメインで動かすような立ち回りになっていて、自分自身の成長をとても感じた案件でしたね。

とはいえ、この案件が一番大変で辛かったです(笑)。でもやりがいがあったのも間違いなくて、関わることができて良かったと心から感じています。
この案件に携われたおかげで仕事の流れをより理解することができましたし、自分が情報設計が得意ということも知ることができました。
現在はその強みを生かしながら、他の大規模案件にも自ら手を挙げて携わらせてもらっています。

今思い返すと、入社1年目の新人をアサインするのは会社としてもチャレンジだっただろうなと思います。それでも信じて任せてもらえたというのはとても嬉しく、感謝してもしきれません。


ーーデザイナーからWebディレクターに転身してみて、大変だった点や活かせていることがあれば教えてください

大変だった点は、これまで関わっていた紙媒体とWebではデザインの意識する点が違うことですね。
UI/UX という考え方やレスポンシブを考慮することもそうですし、コーディングの知識もなかったので専門用語を調べる毎日でした。

活かせている点は、デザインのサポートができることです。
簡単なバナー作成やフォントの変更程度なら自分で対応することもありますし、構成の段階でデザイン方針の具体的な提案ができたり、デザインにどのくらいの時間がかかりそうかの見当がつくことも、これまでの経験が役立っていますね。


ーーWebに慣れるために意識的に勉強したことはありますか?

特に最初のうちは、先輩の仕事を見ながら実案件で学んでいきました。
本を読むだけだとイメージがつきにくかったので、まずは案件で実践的な知識を身につけていくことに注力しました。その後に本を読んだりセミナーに参加して知識に厚みを持たせ、自分の考えが間違っていないかの答え合わせをしていきました。
最近ではデザイナーとの共通認識を深めるため、UI設計の本をよく読んでいます。


ーー橘さんから見たニューロマジックの魅力はどんなところですか?

私が感じているニューロマジックの魅力は3つあります。
1、改善に向けて行動に移すのが早い
2、働いている人たちの人柄が良い
3、上流工程から関われる

前職ではインハウスのデザイナーだったこともあり関わる範囲が限定的だったのですが、ニューロマジックでは幅広く案件に関われて、かつルーティーンワークな業務がないので毎日刺激をもらっています。新しいことにどんどんチャレンジさせてくれる社風のため、常に成長し続けられる環境です。

「働いている人たちの人柄が良い」は皆んなよく言っていると思いますが、本当に良いです!
入社当初はWeb業界未経験だったこともあり、自分の意見を伝えることに少し怖さがありました。何か発言しても「経験がないくせに」って蔑ろにされるかもしれない……と思っていたんです。でもそんなことを言う人は誰もいなくて、否定せず「もっとこうしたら良くなりそう!」と前向きなアドバイスをしてくれる人ばかりでした。
社歴や経験関係なく個人を尊重してくれる空気だからこそ、皆んな生き生きと働けているのだと思います。

仕事のボリュームや難易度は、正直前職より今の方が大変です(笑)。それでも辛いと感じないのは、先述のように働く人が良いからなのだと思います。感情で怒るような人はいなくて、たとえ意見が食い違ってもそれぞれの良いところをしっかりと認め合いながら最善に進んでいく。その雰囲気が私にはとても合っています。


ーーフルリモートワークの中で入社してみてどうでしたか?

私は周りに人がいる環境だと集中しづらいタイプなので、前職の頃からいつかはリモートで働きたいと思っていました。なのでニューロマジックがフルリモートワークなのは全く気にならなく、むしろ嬉しいくらいでした!

とはいえ、入社当初は他の社員の人たちと馴染めるかな?という不安も多少ありました。でもチームの人たちが積極的に声をかけてくれましたし、上司も気にかけてくれていたので孤独感は感じませんでしたね。元々一人が好きなので、程よい距離感が心地良かったです(笑)。

PCとネット環境さえあればどこでも仕事ができるようになったことで、実家の兵庫に帰りやすくなったのはありがたいです。
今回の年末年始はお正月から1月末近くまで実家に帰り、向こうで仕事をしていました。こういう働き方が可能になったのもフルリモートだからこそだと思います。

ただ、自宅で仕事をしているとON/OFFをうまく切り替えられずにダラダラ仕事をしてしまうこともあるので、そこは今後気をつけていきたいところです。


ーー橘さんの1日の過ごし方を教えてください

日によって異なりますが、大体このような流れです。

  • 10:00 起床
    • 夜型人間のため始業30分前までベットにいることも多々あります
  • 11:00 始業
    • 業務が詰まっていなければ11時に始業
    • 午前中は主にタスク整理やメールチェック
  • 13:00 昼休憩
    • お昼を食べると集中力が下がるのであえて食べないこともありますが、休憩はちゃんととります
  • 14:00~19:00 業務
    • 進行チェックや打合せ
    • クライアントとの打ち合わせは週1~2回。1日の中だと社内打合せも含めて2~3回程度。
  • 19:00~20:00 業務(資料作成)
    • 資料作成は集中して一気にやりたいので、夜にまとめてやることが多いです
  • 20:00~22:00 終業

平均残業時間は20時間ほどですね。繁忙期は40時間を超える時もありましたが、その場合は次月の残業を10時間以内に収める等、稼働調整をすることでバランスを取っています。

ーーお昼ご飯を食べないこともあるそうですが、お腹は空かないですか?

むしろ食べると眠くなって集中力がなくなっちゃうんですよね。
お昼は食べずに朝や夜に一気に食べるのが私には合っているみたいです。程よくお腹が空いていたり、寒かったりすると集中力が上がるんです。なので自宅では意識的にそういう環境を作り出しています。

自分が一番ベストな状態になれる環境を作り出せるのもリモートワークの良いところですね。出社していたら寒い環境ってなかなか作れないと思うので(笑)。


ーー橘さんが目指しているディレクター像を教えてください

関わる人全員がベストなパフォーマンスを発揮できるための潤滑油として、より広い視野でものごとを捉えられるディレクターになっていきたいです。

私の強みは情報整理やスムーズな進行管理、コミュニケーション能力なので、それらを磨いていくことが理想に近づく一歩だと思っています。なので今後は未開拓な領域にも積極的に挑戦し、更に知識に厚みを持たせ視野を広げていきたいです。


ーーどんな人と一緒に働きたいですか?

ニューロマジックは互いに尊敬しあえる人たちの集まりなので、相手をリスペクトして思いやりの心を持っている人がいいですね。
あとは、最後までやり遂げられる忍耐力を持っている人です。
信頼して仕事をどんどん任せてもらえる環境なので、任せてもらったことに対して責任感を持ち誠実にやり遂げられるかはとても重要です。ありがたいことに失敗を悪とは捉えない会社なので、トライアンドエラーを繰り返しながら前を向いていける、そしてそれを楽しいと思える人と一緒に切磋琢磨していきたいですね。

他には、仕事以外に夢中になれるものを持っていることも大切だと思います。
私は好きなものが常にある人間で、仕事は自分の好きなものを楽しむために取り組むものだと考えています。ニューロマジックは趣味に熱い人が多いので、誰かの「好き」の気持ちを聞くだけでも元気になれます!

ちなみに私はジャニーズとゲームにハマっていて、コンサートに行ったり、終業後は会社の人たちと一緒にゲームをして楽しんでいます。
是非一緒に好きなことを熱く語りましょう!


ーーニューロマジックでディレクターとして働く魅力を教えてください

3つの視点でお話させてください。

1、過去の経験やスキルにとらわれず、今と未来をみて仕事を託してもらえる
「未経験で入社したから」「過去にこんなことをしたから」等の先入観なく、今の私に任せられる、将来の成長に繋がるという観点で案件にアサインしてくれる環境がニューロマジックにはあります。

成長に繋がるような案件は難易度が高く、もしかしたら悩んで立ち止まってしまうことがあるかもしれません。しかしニューロマジックではサポート体制がしっかり組まれており、失敗したからといって突き放すような人はいません。だからこそ、失敗を恐れずに思いっきり挑戦することができます。
私自身、先述のように入社して1年で大規模サイトのリニューアルにアサインされ、色々なことを任せてもらいました。
まだ未熟だったにもかかわらず情報設計から構成検討、提案、進行まで一通り関わらせてもらい、苦戦しながらも意見をぶつけ合った経験は今も確実に生きています。

それがきっかけで何が得意なのか、今後どうなっていきたいのかが見えるようになり、当時アサインしてもらえたことに本当に感謝しています。

2、案件が多種多様なため、成長に限界がない。自分自身の強みも活かせる
キャンペーンLPからシステムが絡む大規模なサイトまで、制作規模も幅があることはもちろん、新規事業やブランド立ち上げ支援、SNS運用など様々なジャンルの案件に関わることができるため、常に成長し続けられる環境です。私はニューロマジックに入社して3年ほどが経ちますが、まだまだ成長できるなと感じています!

また、前職ではカメラマンもしていたことがあり、その経験を生かして撮影ディレクションにも携わらせてもらっています。自分の強みや興味のある案件に手を挙げて関わることができるのも、幅広い案件があるニューロマジックだからこそだと思います。

3、一緒に働く人がみんなお互いにリスペクトし合っている
私は未経験入社だったので、信頼してもらえるか・不安を与えてしまわないかがとても心配でした。でもいざ入社してみると、皆さん私の意見にも誠実に耳を傾けて、考えや個性を潰すことなく向き合ってくれたのですごく働きやすかったです。
働きやすさにこんなにも大きく「人」が起因するのかと驚くレベルで、とても恵まれた環境で仕事ができていると感じています!

ニューロマジックに入社することができて本当に良かったです。

株式会社ニューロマジックからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社ニューロマジックでは一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

Chihiro Abeさんにいいねを伝えよう
Chihiro Abeさんや会社があなたに興味を持つかも