モノサスでは自分たちのWebサイトにスタッフが交代でコラムを書いています。 今回はその中から、ビール好きが集まって作った、「ものさすオリジナルビール」が完成するまでを紹介した記事の第3弾(最終回)をご紹介します。
11月6日。
ついにみんなにものさすビールをお披露目をする、モノサス16周年パーティの日がやってきた。
モノサスっぽいビールって?あーでもないこーでもないと夏の暑い日に、児嶋さんと齊藤さんと私、大久保で汗水流して作ったビールが、果たしてどんな味になっているのか、、、
みんなの口に合うものなのか。
ラベルは味、特徴、私たちの気持ち、ビールへの熱い思いを伝えて、デザイナーの小野木さんが作ってくれた。
ラベルをよく見ると、本社のある代々木、サテライトオフィスのある神山と周防大島、モノタイのバンコクのイラストも入っていて、モノサスが丸ごと詰まっている。
色も2種類のビールを表現した爽やかな感じである。
ラベルにも小野木さんの気持ちが詰まっている!
その気持ちに応えられた味になっているのだろうか、、、不安だぁ。
ビール造りから2ヶ月半。
あの日は暑かったけど、朝からビールも飲んで、4時間殆ど動きっぱなしでビールを造って、まるで部活のようで、でもずーっと笑いっぱなしで。本当に楽しかった!!!
児嶋さんと齊藤さんと顔を合わせればその話ばかりで、果たして今日まで何回ビールの話をしただろうか。たった1回で私クラフトビール造りの沼にズブズブハマった私たち。クラフトビール造りの営業マンになれる自信あります!。
そんな暑苦しい私たちの思いを背負ったものさすビールが、ついに生み落とされ、モノサスのみんなの口に入るのです!どんな味になっているんだろう?
もうワクワクドキドキです!
乾杯!
毎年サテライトオフィスのメンバーも代々木に集まって開催する周年パーティーですが、今年はコロナ禍ということもあり、半分くらいの人がリモート参加で参加。
リモート参加の人たちのおうちにもものさすビールを送って、会場にいる人も、リモートの人たちも、みんなでものさすビールを片手に...乾杯!
久しぶりに直接顔を合わせた人、画面越しに笑顔が見えた人、みんなものさすビールを片手にニコニコ嬉しそう。もしかしたら私たちが嬉しいからみんなも嬉しいと勝手に思ったのかもしれないけれど、とにかく私たちにとっては幸せな時間。
何をしたわけでもないけれど、ビールとごはん片手に、あっという間に時間が過ぎていくのでした。
ものさすビールのみんなの評価・感想
楽しい周年パーティーの後、モノサスのみんなにビールの感想を聞いてみた。
ものさすBEER White Ale【左】 ものさすBEER IPA【右】
■ものさすBEER IPA
ABV(アルコール度数):7%
IBU(苦味):50.9
原材料:麦芽・ホップ
評価:★平均4.4個(最高5個)
・もう少し個性があってもよかったかも。上品でした。
・IPA に触れてきませんでしたが、IPAファンになりました!味の濃さがよかったです。
・苦味がちょうどいい。
・おいしかったです。IPAというともうちょい苦いのかなぁと想像しましたが、飲みやすかったです。
個人的にはもっと苦み強くてもいいかもと思いましたが、それだとスキキライ分かれちゃいそうなの
で、難しいですね。
・どちらのビールにも共通ですが、3人の想いがつまっていて、乾杯前のプレゼンからもそれを感じまし
た。ラベルも可愛かったです。IPAは個人的に好きなビールなのですが、もっと苦味があっても良かった
かもしれません。
・おいしい。飲んだ感じがして好き。
・IPAというより、セッションIPA?もう少しホップの量が多くても良い気が。飲みやすくておいしかっ
た。
・夏に飲んだらIPA のガツンと感、より楽しめそうですね!
■ものさすBEER White Ale
ABV(アルコール度数):5%
IBU(苦味):19.9
原材料:麦芽・ホップ・コリアンダー
評価:★平均4.3個(最高5個)
・ホワイトエールもおいしかったです。個人的に後味の果実味がもうちょっと甘い感じが好みです。
・喉越しがよかった。
・おいしかったです。ホワイトエールって、今までそんなに好きとおもっていなかったったですが、イメ
ージ変わりました。さわやかで特に香りが良かったと思いました。
・とても飲みやすかったです。ラベルの色もホワイトエールらしくてピッタリ。
・軽い味わいで、飲みやすいビールでした。ただちょっと物足りなさを感じました。
・飲みやすすぎて、もちょっと個性が欲しい感じ。飲み続けるならこっちのほうがいいのかもしれない。
・味がのっぺりしている?深みがもう少しあると良い。
・普段あまりお酒を飲まず、缶チューハイでも全部飲み干せないのですが、Aleは飲みやすくて気づいたら
コップについでもらった分がなくなっていました。ラベルもとても可愛くて、とても愛着がわきまし
た。自分の会社のビールなら積極的に飲みたいなと思います。
・アルコール弱いのですが、飲みやすかったです。作っていただきありがとうございました。
私たちの反省点とみんなからの次への期待
驚いたのは、飲んだ後の感想を児嶋さんと話した時。
White Aleはもっとさっぱり切れ味よくすれば良かったね、IPAはもっとガツンといけば良かったね。全く感想が一緒。
児嶋さんと私は好みの味が似ていて、ガツンと個性的な味が好き。
だからWhite Aleはあっさりに振り切れず、ガツンとした味に未練を残し、、、。
IPAはもっとガツンと振り切りたかったのに、みんなが飲めなかったら良くないよね、と、角の無い丸い味になって個性無し、、、。
みんなから率直な感想や温かいお言葉をいただき、もう私たちの頭の中は次のビール造りのことばかり。
たくさん出てきた反省点は、必ずや次につなげるぞ!
<ものさすビールVol.2に向けてみんなからの期待の声>
・もっとトンガった、思いの丈を詰め込んだビール
・IPAで振り切って欲しいです。ラベルは赤ベタに白抜き文字な感じのモノサス IPAが飲みたいです。
・つくりにいっているビール好きの人がいいと思うものなら、なんでも。
・よりフルーティなビールも飲んでみたい。またはノンアルなど。
・さすがビール飲みつくしてる人が作ったビールだったと思います。自家製とか少量作ってる地ビール系
とかって、イマイチなのが多いと思ってたので、正直味はそんなに期待してなかったのですが
(m(__)m)良い意味で裏切られました。これだけ味わいが違うのでしたら、5種のみ比べセットなども
期待します!(なーんて。めちゃ大変・・・と言ってたのに勝手なことをw)
・ニューキャッスルというブラウンエールが好きなので、それに似た味のものを飲んでみたいです。あと
ホワイトエールは香りがもっと出てもいいかな。
・「こんなビールあるの!?」というような珍しいビールをみんなで飲めたら楽しいと思います。次回作
るときは私も参加したいです!
・ふるーつっぽいかんじ。
・大久保さん、児嶋さんの理想とするビールがどんな味なのかとても気になるので、ぜひ追い求めて欲し
いです。
・日本的なさっぱりしたビールも飲んでみたいです!
評価して、感想を述べてくれて、期待も込めてくれたみなさん、
ありがとうございました!!!
ちょっと嬉しかったのは、後日ものさすビールってどうやって買えばいいんですか?
実家の両親に送りたいので、と言ってくれた菅野さんからのメッセージ。
いつかものさすビールを売り出したい!な。
わたしたち3人のクラフトビール造りの旅は続く、、、
そしてあーでもないこーでもないといいながら、一生一緒に旅していたいなぁ。
■『ものさすビールをつくろう』の記事
【其ノ一】導入編:ビール造りのきっかけ~経緯、ビール造りにかける思い
【其ノ二】仕込編:ビール工房での製造工程~当日の様子
【其ノ三】完成・乾杯編:Before~乾杯!~After
(2020/12/24 ものさすサイトに掲載)