注目のストーリー
社員インタビュー
一目置かれる存在になるためにミギで鍛えた【関係構築力】
みなさんこんにちは!人事部採用担当の鈴木です!新卒採用を本格始動した弊社では、「未来のメガベンチャーの創業メンバーになる」をテーマに採用活動を行っています。そこで「実際それってどんな人?vol.3」を今回は人材紹介事業部マネージャーの宇城さんのインタビューを用いてお伝えしていこうと思います!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鈴木:自己紹介をお願いします。宇城:人材紹介事業部の宇城 翔太です。2023年に新卒でミギナナメウエに入社してから今まで、「人材紹介事業部」でキャリアアドバイザーをしています。2024年6月からプレイングマネージャーを任せてい...
本質を追い求めて【不可能を可能にするスキル】を手に入れた話
みなさんこんにちは!人事部採用担当の鈴木です!新卒採用を本格始動した弊社では、「未来のメガベンチャーの創業メンバーになる」をテーマに採用活動を行っています。そこで「実際それってどんな人?vol.2」を今回はキャリアコーチング事業部事業部長兼キャリアコーチの栗山さんのインタビューを用いてお伝えしていこうと思います!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鈴木:自己紹介をお願いします。栗山:キャリアコーチング事業の事業責任者兼キャリアコーチの栗山豪平です。2022年5月にミギナナメウエに人材紹介事業部のプレイヤーとして入社しました。2023年4月から人材紹...
新卒入社2年目の未経験マーケターが独学で【裁量権】と【SEO1位】を獲得するまで
みなさんこんにちは!人事部採用担当の鈴木です!新卒採用を本格始動した弊社では、「未来のメガベンチャーの創業メンバーになる」をテーマに採用活動を行っています。そこで「実際それってどんな人?」を今回はマーケティング部の吉井さんのインタビューを用いてお伝えしていこうと思います!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鈴木:まず初めに自己紹介をお願いします。吉井:マーケティング部の吉井未来です。2022年8月にインターン生としてミギナナメウエに入社し、そのまま新卒で入社しました。まず、入社当初は採用支援事業部にてアシスタント業務をしていました。入社する前から、...
【社風・カルチャー解説】カルチャーに惹かれた鍋野さんに会社の魅力を聞いてみた
当社ミギナナメウエがとても大事にしていることの一つが「カルチャーマッチ」です。今回は弊社のカルチャーを、すごく体現している鍋野さんにインタビューしてきました。ミギナナメウエのカルチャーが気になる方は、ぜひご覧ください!=========目次=========0:00 オープニング0:37 鍋野さん自己紹介1:12 ミギナナメウエに入社されるまでのご経歴1:33 ミギナナメウエに入社した背景3:22 鍋野さんが思う「ミギナナメウエの好きなカルチャー」6:39 好きなカルチャー体現のエピソード10:35 鍋野さんが思う「ミギナナメウエ」とは?11:17 マネージャーとして叶えたいビジョン11...
【新規事業責任者】日本の労働意識を変える、新規事業「キャリアコーチングサービス」とは?
キャリアアドバイザーの経験を活かして、新規事業「キャリアコーチングサービス」の事業責任者となった栗山さんにインタビューしてきました。サービスに対する想いやこれから日本の労働意識をどう変えたいかなど、お話ししています!=========目次=========0:00 オープニング1:00 栗山さんの自己紹介1:34 キャリアコーチング事業を始めた背景2:44 キャリアコーチング事業の事業ポリシー3:43 「WITH BUDDY」の優位性や強み6:17 「WITH BUDDY」の成功事例①6:59 「WITH BUDDY」の成功事例②7:37 コーチに向いている方の特徴9:11 今後一緒に働...
【僕より僕を信じてくれる組織】挫折を乗り越えてトップコンサルタントへ成長するまでのお話
現在、採用支援事業部でトッププレーヤーとして活躍している、マネージャーの岩井さんにインタビューしてきました。マネージャーに上がるまでに、いろいろな困難や挫折を乗り越えた話を赤裸々にお話ししてくれてます!=========目次=========0:00 オープニング0:54 ミギナナメウエに入社した理由1:54 マネージャーに上がるまでに経験した挫折2:54 挫折を乗り越えられた理由3:53 挫折を乗り越えた後のマインド面の変化5:25 クライアントと信頼関係を築けた理由7:25 採用コンサルタントの魅力10:23 マネージャーとして思い描いているビジョン11:03 一緒に働きたいメンバー...
【面接対策10回超え!?】条件マッチングではない、候補者の未来に寄り添った転職サービスとは?
今回は人材紹介事業部のマネージャーの猪又さんに、弊社の第二新卒向けの人材紹介のポリシーやサービスの特徴についてインタビューしてきました。=========目次=========0:00 オープニング1:26 猪又さんの自己紹介1:37 ミギナナメウエに入社した理由2:27 よりそい転職に魅力を感じた部分3:25 よりそい転職のサービス優位性とは5:34 猪又さんが思う「本物の価値提供」とは?8:29 ユーザーから人気のサービス内容9:56 「よりそい転職」からの内定率/内定承諾率12:22 マネージャーとして思い描いているビジョン13:43 今後一緒に働きたい理想像===========...
【重要なのは誰と働くか】完全未経験で新卒入社した僕が1年2ヶ月でマネージャーになれた理由
=========目次=========0:00 オープニング1:34 執行役員にDMを送ってまで入社したかった理由3:01 1年2ヶ月でマネージャーに昇格した理由4:16 ミギナナメウエの成長環境の魅力7:08 成長するまでにぶつかった壁8:41 マネージャーになる前と後のマインド面の変化12:24 人事紹介事業部をどのようにしていきたいか?13:35 宇城さんにとってミギナナメウエとは16:46 一緒に働きたい人物像=======================
【24歳でマネージャーに昇格】自分と同世代の経営陣に憧れて、未経験から人材業界へ転職!
本動画では24歳でマネージャーまで昇格した人材紹介事業部の立石にミギナナメウエの成長環境についてインタビューしています。=========目次=========0:00 オープニング0:22 ミギナナメウエに入社したきっかけ1:21 入社してからぶつかった壁2:42 プレーヤーをやっていて嬉しかった瞬間4:29 マネージャーに昇格して嬉しかったこと5:23 マネージャーに昇格して大変だったこと6:00 マネジメントの壁にぶつかった時の対処法7:29 振り返る習慣の大切さ8:18 マネージャーとして意識していること9:36 ミギナナメウエの成長環境11:34 マネージャーとしての意気込み ...
【入社3ヶ月インタビュー】メンバーの熱量の高さに惹かれて転職を決意!成長環境が整っているミギナナメウエとは?
本動画では、人材紹介事業部の松川が入社から3ヶ月たった上で、実際にどんなギャップがあったかを話しています。=========目次=========0:00 オープニング0:23 ゲストの自己紹介0:58 転職しようと思ったきっかけ1:32 転職の軸3:01 ミギナナメウエに入社しようと思ったきっかけ5:47 ミギナナメウエの面接で印象に残っている部分7:30 入社前に期待していたこと11:09 ミギナナメウエの成長環境13:02 入社して嬉しかったこと15:05 ミギナナメウエをおすすめできる人=======================
【INTERVIEW】株式会社ミギナナメウエ代表取締役CEO・古鍜冶 賢
皆さん、こんにちは!株式会社ミギナナメウエ広報担当です!今回は株式会社ミギナナメウエ代表取締役CEO 古鍜冶 賢さんにインタビューをしてきました。古鍜冶さんの学生時代からミギナナメウエを創業するまでのストーリーを詳しくお聞きしてきましたのでぜひ、最後までご一読ください!劣等感を感じた高校時代古鍜冶さん、本日は宜しくお願いいたします。初めに、古鍛治さんは学生時代どのような学生でしたか。高校はとても劣等感の強い学生だったと思います。中学までは、地元の学校に通っており、勉強も出来た方で金銭面も困ることはないような家庭で育ちました。ですが、進学を機に東京に出てきたことで、医者、弁護士の子供、現役...
【INTERVIEW】株式会社ミギナナメウエ取締役COO・横田ひさし
みなさん、こんにちは!株式会社ミギナナメウエ広報担当です!今回は株式会社ミギナナメウエ取締役COO・横田ひさしさんにインタビューをしてきました。横田さんのミギナナメウエに加入する前のお話から、ミギナナメウエのこれからについて詳しくお聞きしてきましたのでぜひ、最後までご一読ください!ミギナナメウエに加入するまで横田さん、本日は宜しくお願いします!初めに、ミギナナメウエにジョインするまでの経歴を教えてください。横田さんはどのような方だったのでしょうか。私は、昔から人生が二度あったらいいのにと思うことが多い学生でした。自分の人生を通して世の中に何かを生み出すことは、膨大な時間をかけないといけな...
【ミギのすきなところ#8】「経験や学歴ではない、本人の意欲次第で環境は変えられる」採用支援事業部・李 昭曄
みなさん、こんにちは!株式会社ミギナナメウエの広報担当です!今回は弊社メンバーにミギナナメウエの好きなところを聞いてみたシリーズ第八弾です!お呼びしたメンバーは採用支援事業部の李昭曄さん。それでは早速行ってみましょう!!では、自己紹介をお願いします。李昭曄です。入社したのは、2023年の1月で前職はエステ関係で働いていました。昔からマーケティングが好きで、以前は副業でYouTubeのチャンネルを開設して収益化したり、そのコンテンツの連携としてTikTokをしたり…色々やっていました。ミギでは、採用支援事業部で採用コンサルタントとBtoBマーケティングを担当しています。宜しくお願いします!...
【社員インタビュー#3】「20代は自分の成長に貪欲でありたい」CSチームリーダーが語る。採用コンサルタントにかけた想いとは?
みなさん、こんにちは!株式会社ミギナナメウエ 広報担当です(^^)/今回は採用支援事業部のコンサルタントとして活躍する【八木澤允也さん】にインタビューしてきました。・他社の採用領域に携わる上で工夫していること・コンサルタントにかける思い・ここまで頑張ってきて良かったと感じた瞬間・今後の目標についてお話ししていますので、ぜひ最後までご覧ください。―簡単な自己紹介をお願いします。八木澤允也です。前職は専門学校で西洋料理の講師をしていました。現在は、クライアント先企業の採用コンサルタントと弊社事業部のマネジメントをしています。宜しくお願いします。―具体的な業務内容を教えて下さい。コンサルタント...