1
/
5

プログラミングスクール卒業生が入社後1ヶ月で体験したこと

ご覧いただきどうもありがとうございます。Webエンジニアグループの小汀です。
ここでは、実務未経験の私が、2019年1月にメンバーズキャリアへ入社して、1ヶ月間の研修を通してどのように感じたか。また、どれだけ教育制度に恵まれているか!を皆さんにお伝えしようと思います。

まずは簡単に自己紹介をさせて下さい。プログラミングスクール(DIVE INTO CODE)を卒業し、エンジニアとして入社しました。
前職は食品卸で営業事務、発電所内で検査作業。IT業界は完全に未経験でした。
卒業課題として簡単なオリジナルアプリケーションを本番環境にデプロイした程度です。

入社1ヶ月間の研修について

まず結論から言いますと、初心者に毛の生えた私には勿体無いくらいの素晴らしい研修でした。
様々な制度がありますが、特に学びが多かったのが同期と二人で技術顧問の富田さんの課題をこなすというものです。

目指すエンジニア像から逆算で設定した課題

まずは、課題設定での学びです。開発課題は、ヒアリングに基づき個人の力量に合わせたものを、実際の案件のようなストーリー性のあるものを提示して頂きました。(A社にはこのような課題があり、それを解決するために以下の機能を実装したアプリを作ろう!)
実務未経験の私は、実際どのような流れでアプリ開発が行われているのか。という実例の一つを学びました。
また、エンジニアとしてどのようになりたいかをもとに課題の設定をして頂けたので日々モチベーション高く行うことが出来ています。

Webサービス開発現場に必要とされるであろう機能開発の練習

次に、実際富田さんのサポートのもとでアプリケーション開発した時の学びです。
個人でオリジナルアプリケーション開発を行なっている時は、実装機能の選択がどうしても自分の出来そうなものという基準が入ってしまいました。
しかし、富田さんの課題では現場で必要とされているであろう機能が盛り込まれており、エンジニアとして出来ることが増えている実感があります。
また、コードレビューだけでなく様々な質問を日々できるのが非常にありがたいです。
毎日本日の進捗を行い、それとは別途疑問点があればオンラインで質問をさせて頂いています。また、対面でのコードレビューや問題解決もしてもらいました。
質問では、コードの記述以前にどのように実装すべきか、進め方をどうするか(テストはどのタイミングで行うべきか、問題解決の仕方、gitの管理方法などなど)も実務経験に基づいた回答を頂いています。
対面での問題解決をお願いした時は、エンジニアの問題解決の効率の良さに非常に驚きました。
原因の特定方法、切り分け、解決まで無駄がなく非常にスピーディでした。そして、知識量の差に圧倒されました。

進捗管理や課題の振り分けの練習

最後に、チーム開発での学びです。
前職で3年ほど開発経験のある同期と二人で同じ課題を共有してチーム開発を行なっていたのですが、進捗管理や未知の技術に対するアプローチ方法など学ばせてもらいました。
彼は優秀だったためすぐに常駐先が決まり、一緒に本格的なチーム開発は出来なかったのですが、gitによる管理や課題の振り分け方などを一緒に経験できました。

如何だったでしょうか。サイトには載っていない、生の声をお届けできたなら、幸いです!
Webエンジニアグループ自体、2018年4月に発足して日が浅く、これから様々な研修バリエーションを増やすとも聞いています。
私自身まだまだ勉強不足で、もっともっと知識をつけて強いエンジニアを目指していきます。
同じようにスキルアップしていきたいエンジニアの方、メンバーズキャリアはその環境が整っています。
是非一緒に働いていきましょう。

以上です。最後まで読んでいただきどうもありがとうございました!

株式会社メンバーズからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社メンバーズでは一緒に働く仲間を募集しています
15 いいね!
15 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

小汀 一宏さんにいいねを伝えよう
小汀 一宏さんや会社があなたに興味を持つかも