1
/
5

お肉の会社のユニークな社員研修【お肉の勉強会🍖】とは⁈

こんにちは!

株式会社門崎で長期インターンをしている井上です🍖

今回は、株式会社門崎で行われている営業部、東京飲食事業部社員に向けた研修「お肉の勉強会」について書いてみました!

門崎のユニークな取り組みを紹介しておりますので、ぜひご一読ください✨

【お肉の勉強会とは?】

「世界で一番、お肉に真剣な会社」の門崎では、昨年度から営業部、東京飲食事業部の社員に向けた「お肉の勉強会」が開催されています🌟

お肉の勉強会は、社員一人一人がお肉の知識を身につけて詳しくなり、自分の業務に活かして会社の売上に繋げることを目的として開催しています。

お肉の会社で働く社員として、部位別の解体方法やカット方法による見た目や食感、味の違いを学ぶことで、営業や広報などさまざまな業務に活かしていきます。

開催はリモートで繋ぎながら、岩手と東京の2カ所で行っています🏫
(門崎の本社が、岩手県一関市にあります!)

▼研修の写真をまとめてみました!▼

目の前で実際に解体したり実際に食べ比べをすることで、スジやサシの違い・部位ごとの特徴を学びます。

繊維に沿って切るか断ち切るように切るかで、食感や味が全然違うんです😲


門崎では牛を一頭飼し、和牛の持つ美味しさを最大限発揮できるよう、部位を82の分け方で考えています。
そのため、他ではなかなか味わうことのできない希少部位もご提案することができています。

▲82部位の分け方▲
皆さんの食べたことがない・聞いたこともない部位もあるのではないでしょうか?

塊焼き(部位別指定購入)の通販|門崎熟成肉の専門店 「格之進」 のオンラインストア
高級塊焼き(部位別指定購入)の通販なら格之進オンラインストア! 岩手県のブランド肉・門崎熟成肉をお取り寄せできます。 一関や東京のレストランをはじめ、 オンラインショップでも門崎熟成肉を お召し上がりいただけます。
https://kakunosh.in/c/store/all/kanzaki-aging-beef/parts

皆さんのお好きな部位はなんですか?

【勉強会の学びを一部お届け】

今まで様々な部位の食べ比べを行い、部位ごとの味や食感、焼き方の違いを学んできました。

▼さまざまな部位の食べ比べ▼

写真でも肉汁や質感の違いが伝わってきますよね!!各部位の特徴にあった切り方・焼き方で全然違うお肉の表情が見えてきます🔍

また、普段お店では提供していないスジも食べて、違いを学びます。(ものすごく硬くて噛みきれない「鬼スジ」を食べた時の驚きは一生忘れません笑 スジ好きにはたまらない感動でした✨)※写真右下

実際、焼肉に行った時、カルビやハラミなど有名な部位はよく見聞きし、違いを大体は理解していても、
「ウチモモ」「ミスジ」「ランプ」など、詳しくは知らない部位もたくさんありますよね。
認知度の低い部位をどうやって売り出していくか、どうしたら魅力が伝わるか、考え意見を交わします。

実際に社員同士で意見を交わしながら食べ比べをすることで、意外と味の好みが人によって異なることも学びました。私は、ものすごく硬いスジが美味しいと思うのですが、理解してくれない社員さんもいます笑

それはお客様にも共通すること。どんなお客様にも満足していただける商品ラインナップや、その人のニーズに合った商品をお届けすることが、私たちには必要であると再確認することができました。

そしてただ参加するのではなく、勉強会での学びを社外に発信するために、コラムを作成してホームページに掲載しています!

お肉の勉強会 | 熟成肉の格之進
店舗でイベント体験をする , 格之進 肉学校
https://kakunosh.in/%e3%81%8a%e8%82%89%e3%81%ae%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a/

また、YouTubeにて毎回の勉強会の様子をアップしています!たまに私も映っているので、ぜひチェックしてみてくださいね😉

このようにお肉の勉強会を通して、格之進の商品をより多くの方に楽しんでいただくために、社員それぞれが商品の知識をより深く持ち、業務に生かしていきます。

また、他社にはないユニークな取り組み「お肉の勉強会」を、今後は自社の強みとして発信し、より多くの方に格之進ブランドを知っていただけたらなと思っています。

最後に、会社唯一の大学生インターンの立場として参加した感想を少しお話しします😌

私が想像していた会社の研修は、座学で一方的に話を聞くような堅苦しいものでした。しかし、お肉の勉強会は、参加者がただ受けるというより意見を出し合いながら一緒に学びを高めていく。対面で実際に店舗を活用して開催することで、お客さん目線で参加することもできました。

そして、勉強会がコミュニケーションの場になっているということ。うちの会社は、岩手と東京の2拠点であること、対面とリモートの働き方があることから、なかなか社員が集まる機会がありません。普段会うことのないメンバーと会話を通して、新たな発見があること、MTGではしないような話もできること、これがお肉の勉強会をやるメリットだなと私は感じます。

仕事だけどいい意味で仕事じゃないような、ラフな雰囲気だったのも良かったなと思っています。少なくとも私はお肉の勉強会に参加できたこと、とても光栄に思います。飲食のメンバーと話せるのもその時くらいなので…😌(自分ではなかなか手を出せない高級なお肉をたくさん食べることもできましたし笑)

最後までご覧いただき、ありがとうございました!
門崎の社員研修「お肉の勉強会」についてのご紹介でした🌟

社内研修で1から学ぶことができるので、お肉の知識がなくても、食品業界出身じゃなくても問題ございません!

門崎の社内研修に興味を持ってくださった方や、こんな会社で働きたいと思ってくださった方は、
ぜひ一度お話ししましょう!

門崎では、法人営業やオンライン営業、店舗スタッフ、マーケティングなど、さまざまな職種を募集しておりますので、ぜひあなたの応募お待ちしております💌

このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
食品ITメーカーのマーケティング担当を募集!
株式会社 門崎では一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

井上 香乃さんにいいねを伝えよう
井上 香乃さんや会社があなたに興味を持つかも