注目のストーリー
すべてのストーリー
☆ベスプロ2025☆夏開催初代年間MVPは果たして…?!
みなさん、こんにちは!広報・採用担当の八陣です。みなさんお待ちかね?!のベスプロが開催されました!!~「JUMPベストプロジェクト」通称「ベスプロ」~べスプロとは、自身が関わったプロジェクトを紹介、全員で評価し合いベストプロジェクトを選定する会です。・自分の仕事を振り返りアウトプットすることで、自身のスキルアップ・他の人の仕事を知り、自身の仕事に活かす・よい仕事の事例を残し、会社全体の仕事の質の向上を目指すこれらを目的とし、JUMP全体のレベルアップを目指しています。選考~本選まで約1か月間かけて実施。プロジェクトにかけてきた想いを全身全霊で執筆、プレゼンします。今年も対面開催&社外の審...
\社員インタビューVol.13/海外での勤務から人事コンサルティングまで!幅広い経験をしてきたからこそ感じた、ジャンプは○○な場所!
こんにちは!広報・採用担当の八陣です。「社員紹介ストーリー」、13人目には昨年12月に入社した中嶋(なかしま)さんが登場です!中嶋さんは海外やアパレルでの勤務経験を経て、人事コンサルティングの道を歩まれてきました。ジャンプメンバー初の海外勤務経験者とのことで、その経歴が気になるところです!そんな中嶋さんの社員インタビューをぜひご覧ください…!経歴と転職動機について教えてください。【経歴】大手IT企業での勤務をはじめ、海外でのクリニック運営、大手アパレル企業での経験、ベンチャー企業における人事コンサルティングのマネジメント業務など、幅広い業界での経験を経て、現在のジャンプに入社しました。【...
あの夏の風物詩をオマージュ!?今回のジャンプ忘年会もすごかった!!
みなさん、こんにちは!広報担当の髙橋です。ジャンプでは隔月でボンジャパを実施していますが、年末は特別編で忘年会を開催しています。昨年(2024年)の年末に行われた、感動的でオリジナリティたっぷりの忘年会の様子をお届けします!★あの人気企画をジャンプがオマージュ今回の忘年会もリアルとオンラインのハイブリッド開催でした!オンラインでもオフラインでも大いに盛り上がるそんなジャンプの良さが出ていました!テーマはあの夏の風物詩の某大型番組!!「2.4 HOUR YEAR-END PARTY~めぐみは、ジャンプを救うのか?~」です!司会進行に加えて、オリジナルタオルにマラソン企画など大躍進の幹事チー...
futureジャンプ2024を開催しました!
みなさん、こんにちは!広報・採用担当の八陣です。早いもので、今年もあと約1か月ですね。そんな年の瀬に毎年実施しているのが「futureジャンプ」です!futureジャンプは「ジャンプの未来の話をしよう」という社内イベントです。年1回、外部会場を借りて開催!今年は参宮橋にあるスペースを貸し切り行いました。毎年異なるテーマに沿って、メンバー全員で半日かけてブレストを行います。今年のfutureジャンプの様子をお届けします!★今年のテーマは・・・今年のテーマは『ジャンプの「ミッション(仮)」を再考しよう!』でした。現在のジャンプのミッションは「働きたくなる会社を、日本中に」となっています。しか...
☆ベスプロ2024☆秋開催はラスト!今年の受賞結果は…?!
みなさん、こんにちは!広報・採用担当の八陣です。さて、早いもので今年もアレの季節がやってきました…!!~「JUMPベストプロジェクト」通称「ベスプロ」~べスプロとは、自身が関わったプロジェクトを紹介、全員で評価し合いベストプロジェクトを選定する会です。・自分の仕事を振り返りアウトプットすることで、自身のスキルアップ・他の人の仕事を知り、自身の仕事に活かす・よい仕事の事例を残し、会社全体の仕事の質の向上を目指すこれらを目的とし、JUMP全体のレベルアップを目指しています。選考~本選まで約1か月間かけて実施。プロジェクトにかけてきた想いを全身全霊で執筆、プレゼンします。今年は対面で開催され、...
\社員インタビューVol.12/求人広告の制作ディレクターから採用コンサルタントへ!ジャンプで見つけた「納得のいく仕事」とは?
こんにちは!広報・採用担当の八陣です。「社員紹介ストーリー」、12人目には今年6月に入社した西目(にしめ)さんが登場です!西目さんは求人広告の制作ディレクターのご出身です。(経歴豊かなジャンプメンバーが多いですが、求人広告の制作ディレクターの経歴はジャンプ初です!)そして、西目さんは私(八陣)とは1つ違い。ジャンプ若手チームの仲間が増え、より一層みんなで切磋琢磨しています。そんな西目さんの社員インタビューをぜひご覧ください…!経歴と転職動機について教えてください。新卒で大手人材会社に入社した後、求人広告の制作ディレクターとして採用支援に携わりました。人材業界では、理想と現実のギャップが大...
\事例から見るジャンプの仕事 ~Vol.2/ハイスキルな理系学生の採用力を強化せよ!!
みなさん、こんにちは!広報・採用担当の八陣です。『事例から見るジャンプの仕事』、第2回をお届けします!★無視できない、年々下がるエントリー数と内定承諾数。エンジニア採用をどのように攻略する?今回ご紹介するのは「株式会社Jストリーム」さまです。Jストリームさまは、5G時代に求められる高速で大容量の通信に対応したインターネット動画配信サービスを企業向けに提供されている先進企業です。事業成長にドライブをかけるには、エンジニアとして配属するハイスキルな理系学生の採用が必須。しかし、年々下がるエントリー数と内定承諾率も無視できない課題となっていました。★ジャンプのプロジェクトメンバージャンプでは1...
\社員インタビューVol.11/1社1社の採用に深く携わりたい!ジャンプで気づいたその奥深さとは?
こんにちは!広報担当の八陣です。「社員紹介ストーリー」、11人目には今年1月に入社した髙橋さんが登場です!髙橋さんは新卒ダイレクトリクルーティングサービスのカスタマーサクセスのご出身です。そして、髙橋さんは実は私と同い年なんです!樫原さんと合わせて3人でジャンプの若手チームとして、日々みんなで精進しています。そんな髙橋さんの転職のきっかけや、今の仕事についての想いに迫りました…!経歴と転職動機について教えてください。新卒で新卒採用向けダイレクトリクルーティングサービスの企業に入社しました。主にCS(カスタマーサクセス)として既存の企業のサポートを担当していました。様々な企業の人事の方と関...
\事例から見るジャンプの仕事 ~Vol.1/ メーカーの新設採用チームで1年以内に採用目標を達成せよ!!
みなさん、こんにちは!広報担当の八陣です。お待たせしました…!新企画『事例から見るジャンプの仕事』、始動します!!「ジャンプの仕事をイメージできない」「支援内容を具体的に知りたい」そんな声にお応えして、支援事例からジャンプの仕事を紹介していこう、という企画です。記念すべき、第1回をお送りします!★新生採用チーム発足!何をどうすればよい…?今回ご紹介する会社様は「インフラテック株式会社」さまです。インフラテックさまは、コンクリート製品メーカーとして鹿児島に本社、全国に拠点をもつ優良企業です。新卒採用活動のご支援に入らせていただいた当初は、新たな採用チームを結成されて間もない頃で、採用方針も...
今年はDJブースも完備!ジャンプ全力の忘年会をご紹介!
みなさん、こんにちは!広報担当の八陣です。ジャンプでは隔月でボンジャパを実施していますが、年末は特別編で毎年忘年会を開催しています。昨年の年末に行われた、幹事チームが趣向を凝らした超全力な忘年会の様子をお届けします!(投稿が大遅刻ですが、お許しください。。)★リアルとオンラインのハイブリッド開催昨年の忘年会はリアルとオンラインのハイブリッド開催でした。リアル組の熱量は開始前でも最高潮!!こちら↑の画像、左上にご注目ください。なんと今年はDJブースが!クリエイティブのメンバー、髙橋さんがDJとして参戦し、会場を盛り上げます。DJの髙橋さんと後ろに写りこむジャンパンワン。笑★ジャンプなんでも...
futureジャンプ2023を開催しました!
みなさん、こんにちは!広報担当の八陣です。早いもので、今年もあと約1か月ですね。そんな年の瀬に毎年実施しているのが「futureジャンプ」です!futureジャンプは「ジャンプの未来の話をしよう」という社内イベントです。年1回、外部会場を借りて開催!毎年異なるテーマに沿って、メンバー全員で半日かけてブレストを行います。今回はその様子をお届けします!★今年のテーマは・・・今年のテーマは『「スモールプレミアカンパニー」の解像度を上げ、実現可能性を高めよう!』でした。ジャンプでは「少数精鋭で業界内に影響力を持つ」会社、すなわち「スモールプレミアカンパニー」を目指しています。「スモールプレミアカ...
「ジャンプ」とは、なにをどうやって実現したい会社なのか?
ジャンプの代表、増渕です。2008年に創業して以来、ずっと代表です。最近は、肩書きを代表取締役YouTuberと変えました。こちらもぜひご覧ください。▼YouTubeチャンネル「採用こっそり相談室」さて、ここではちょっとまじめな話をしたいと思います。それはタイトルにもあるとおり、ジャンプとはなにをどうやって実現したい会社なのか?というお話です。■スローガンに込めた想い正直言います。創業時は、たいして深く考えていませんでした。心の底から「好きな仲間とだけ、好きな顧客にだけ、最高の仕事を提供し、それで飯が食えたら最高のしあわせ」と思ってつくったのがジャンプです。しかしそれから年月を重ねるなか...
☆ベスプロ2023☆今年の年間MVPプロジェクトは果たして…?!
みなさん、こんにちは!広報担当の八陣です。さて、今年もアレの季節がやってきました…!!~「JUMPベストプロジェクト」通称「ベスプロ」~べスプロとは、自身が関わったプロジェクトを紹介、全員で評価し合いベストプロジェクトを選定する会です。・自分の仕事を振り返りアウトプットすることで、自身のスキルアップ・他の人の仕事を知り、自身の仕事に活かす・よい仕事の事例を残し、会社全体の仕事の質の向上を目指すこれらを目的とし、JUMP全体のレベルアップを目指しています。選考~本選まで約1か月間かけて実施。プロジェクトにかけてきた想いを全身全霊で執筆、プレゼンします。今年はオンラインとリアル、ハイブリッド...
\社員インタビューVol.10/採用が変われば組織や社会が変わる。揺るぎない採用への想いをジャンプで体現したい!
こんにちは!広報担当の八陣です。大好評の「社員紹介ストーリー」ですが、10人目には今年6月に入社した小野さんに登場していただきました!小野さんは企業人事出身です。元人事ならではの意見や施策に、私はいつも勉強させていただいております。小野さんの今までのご経歴と採用への揺るぎない想いなどを聞いてみました…!!経歴と転職動機について教えてください。ジャンプで4社目です。卸売業で営業を担当後、小売系ベンチャーに転職。営業を経てから人事部の立ち上げを経験して採用・教育・組織作りを軸にした実務とマネジメントに携わりました。その後、SaaS系スタートアップの企業人事を経て、ジャンプにジョイン。これまで...
【永久保存版】「本ジャパ」「食べ飲みクス」ってなに?!ジャンプ単語帳を作りました!!
みなさん、こんにちは!広報担当の八陣です。ジャンプでは独自の取り組みや社内制度が多数あり、それぞれ変わった名称がついています。ジャンプに入りたての頃に最初に当たる壁が、この単語をまず理解することと言っても過言ではない。。。(八陣調べ)新たに入社する方にも、ジャンプに興味を持ってくださっている方にも!分かりやすいよう、単語帳を作成しました~!!この記事は永久保存版です!<日常でよく使う編>①クライアントパートナー/クリエイティブディレクター(通称:CP/CD)&ジャンパーズCPの正式名称は「クライアントパートナー」。CDは「クリエイティブディレクター」です。英語にした際の頭文字からCP/C...