- 経理事務
- 【経理の仕事】アウトソーシング
- 新・コミュニケーションリーダー
- 他47件の職種
- 開発
-
ビジネス
- 経理事務
- アウトソーシングコンサルタント
- 地方や若手の公認会計士募集
- 肩を並べて会社を成長させる相棒
- 経理事務・税務会計
- 電卓メインウエポン、最前列限定
- 監査法人でも税理士でもない経理
- 経理業務全般
- コンサルタントになれる経理職
- 公認会計士、会計スペシャリスト
- 給与計算、社会保険事務
- 経理で身を立てたい方を応援
- 労務・給与
- コミュニケーションリーダー募集
- 経理アウトソーシング
- インターンやアシスタントクラス
- コーポレート系
- 公認会計士・開示スペシャリスト
- 経理・財務・会計コンサルタント
- 給与労務中心、フルリモート可
- 経理事務の急募!フルタイム歓迎
- 経理事務(経費精算の仕事)
- 管理本部長兼CFO
- 未経験可、経理コンサルタント
- 成長途中CPA-Cの人事責任に
- メンバーを支援できるベテラン
- 会計決算の支援業務、信託受託者
- IFRS実務、連結決算・開示
- 超有名IPO案件の参画メンバー
- 経理業務を未経験でプロへ!!
- 社長秘書
- 経理・財務
- 経理・会計・財務・コンサル
- 経理・財務・会計
- 公認会計士・税理士
- 経理・財務・労務・労務
- 税理士
- 会計コンサルとして独立できる
- M&A仲介
- コンサル会社営業職&子会社役員
- 経理BPO
- その他
結局は変わりはいくらでもいる・スターより標準化がこのまれる経理
経理業務をプレーヤーとして10年以上実施するなかで、公認会計士・税理士として高度で他のオペレーターができない領域への対応を多数実施し、自信が経理業務を構築する経理部長やCFOになり、直面するのが経理業務の標準化でした。
相当要領の良いタイプで、前職場から、優秀な経理パーソンを引き抜き、実務は一切実施しなかった!!のような成功体験は再現性が無く、経理業務の標準化のプロフェッショナルにならざるを得なかったプロジェクト数をこなしてきました。
また、残念なことに、職人の技として、10人に1人しかできないような難プロセスがあること自体がリスクであるという考えが支配的になっています。このため、経理のゼネラルマネージャーは、業務を標準化することが求められるのです。
業務標準化の最強ツール、CPA-Consultingの業務一覧
大手のBPOベンダーの元で、日本を代表する企業のBPOプロジェクトを成功させ、経理アウトソーシング会社の責任者として、多数の経理BPOプロジェクトを成功させた最大のノウハウは、確立された標準化メソドロジーにあります。
私の話をよく聞いて、CPA-Consultingに経理をアウトソーシングし、業務分析の枠組みを導入して経理業務を標準化した会社は、移行、アウトソーシングなしでも、業務の網羅的把握、ナローパスの認識、困難プロセスの把握と平易化などが実施でき、工程表やマニュアルの副産物により、自社で経理業務を復活させて運用ができるのです。
経理業務を標準化する際に、インプット・判断や処理の難しさを可視化する業務一覧が、標準化の1丁目1番地と言え、これを整備することが、経理業務を標準化の基本となります。
情報を網羅的に管理する業務一覧の記録の体系、業務のたな卸機能について
CPA-Consultingの業務一覧は業務をナンバーリングして、網羅的に一括把握することで、後続の分析フェーズを経て、工数の可視化・ナローパス(日程的・技術的)の把握、困難プロセスのあぶり出しを可能にします。
多くの経理部門を抱える会社では、基本的ともいえるこのような経理業務のたな卸が実施されておらず、ドン・キホーテのようにジャングル管理が行われているために、経理部門の業務が見えずらくなっているのです。
その、網羅的把握の手順は以下のとおりです。
①業務の種類ごとに、小分類を設けて、プロセスを認識する事で、経理業務を体系化して網羅的認識する
②各プロセスについて、勘定科目レベルの処理内容を明らかにする
③As isでも課題が生じているプロセスを把握する
④適時性の要求される経理業務で、締め切りと実施日をそれぞれ把握する
⑤業務の頻度を把握する
⑥経理ソリューション、IT基盤、関連ツールを把握する
⑦業務概要について、簡潔で十分な記載を行う
①~⑦のある意味で基本的な情報を一覧化することにより、業務を管理することが標準化への道筋とも言えます。何を以て管理できているか?これは網羅的な業務の把握ができていることで、個別の業務内容の把握ができており、締め切りを管理できている状態をいうのです。
- 管理が充分な経理部門における業務把握とは
- 1.網羅的な業務の把握ができている
- 2.個別の業務内容の把握ができている
- 3.締め切りを管理できている
さて、あなたの会社では、経理業務が管理されている状態でしょうか?経理業務の標準化・業務一覧の作成について、CPA-Consultingでは、アウトソーシングの依頼の中で、サービスで実施しています。このような業務のたな卸は、大企業におけるBPOプロジェクトでは大掛かりな枠組みで実施されており、プロジェクトの工程として実施されますが、CPA-Consultingでは、金商法領域の1人工経理で、業務一覧のメソッドを運用できるノウハウがあります。そのため、お客様への約束として、以下の~CPA-Consultingのアウトソーシングサービスの運用方法~を定めているのです。
その中で、業務一覧の整備を明確に定めています。
また、CPA-Consultingが想定する決算受託体制の到達点として、業務一覧の役割を明確化しています。
当社の受託業務において、”業務一覧”が整備されていない状態は、何もやっていないのとほとんど同じです。
さて、【研修①】経理業務の標準化・業務一覧の威力!!インプット・判断や処理の難しさを可視化します、では、CPA-Consultingの経理業務の標準化ノウハウである「業務一覧」についてご案内しました。
次回はさらに業務一覧を活用した分析についてふれ、インプット・判断や処理の難しさが可視化されている様相をご紹介いたします。