1
/
5

フレックス制導入に向けて社員説明会を実施しました!

先日1月25日、株式会社Wewill(以下Wewill)ではメンバーの労働生産性、及び働きやすさを向上させたいという想いから導入したフレックス制に関しての説明会を行いました。

今回フレックス制を導入した意図としては、単なる働き方改革のためではなく、「独立自尊」の理念に基づいてメンバーの働きやすさ向上のために導入を決定しました。その上で、改めて「Wewillは何を目指しているのか」「Wewillの存在意義は何か」「なぜ今フレックス制を導入していくのか」をメンバーのみなさんへ説明する会を設けました。

本記事では、その説明会の様子をお届けしていきます!
うわべだけの働き方改革ではなく、企業のバックオフィスを担う会社として、「働きやすさ」を追求するWewillならではの考え方を覗いていただけるような記事となっております。ぜひ最後までご一読ください。


「生産性」という、労働が持つ最大の課題

現在、Wewillの顧客である中小企業は年々減り続けており、これからは意味のある強い企業だけが残っていくと考えられています。



事実、この20年間、中小企業の労働生産性は変わっていません。
日本の企業の95%を占める中小企業をアップデートしない限り、日本の未来が良くなることはありません。

したがって、WewillはITを活用したデジタル化による、労働生産性の向上を目指しています。他者とのつながりやすさや効率化のための業務のアップデートを通じて、「経営のトランスフォーメーション(CX)」を支えていきます。

「デジタル化による業務革新」と「変化に対応できる体制」をサービス化することで実現する、その先の経営変革を支えることこそが、Wewillのミッションです。


We will AAが目指す「協働解決モデル」とは?

Wewillでは現在行っている会計・経理、人事労務のほか、今後営業事務や契約管理、情報システムまでを統合的に執り行う予定です。

サービスの特徴としては「業務改善ノウハウの相互活用」「SaaSの活用、最小のIT投資」「顧客との協働による課題解決」があげられ、お客様の一員としてともに働く立ち位置を目指しています。



これにより、課題が集まることで課題解決能力が高まりサービスの提供価値が高まること、顧客が集まることでWewill自体が取引プラットフォームとなることという2つのネットワーク効果も期待できます。


なぜ企業変革実現のために動くWewillでフレックス制を導入したのか?

私たちは、企業として成長することと同じくらいに「人が集まる、人が幸せに働く仕組みづくり」をしていきたいと考えています。

仕事と人生が統合される時代が来る中で、メンバーの皆さんの人生を豊かにできる、皆さんが幸せを感じることができる状態が理想です。この根本に置く考えこそ、「独立自尊」であり、自律性、多様性、創造性を重視した自己と他者を尊重する企業文化であることを目指しています。



そして、この考えの実現に必要な制度として、今回のフルフレックス・テレワーク実施に至りました。これはメンバーの「自律」を支援するためであり、制度を活用し日常と生活を自己管理してもらいたいなという意図があってのものです。

このフレックス制導入をもって、勤務可能時間は5:00~22:00のフレキシブルタイムとなりました。働きすぎから従業員を守るため、24時間のフレックスにはしません。

一般に社内コミュニケーションのためにコアタイムを設定する企業が多いですが、これではフルフレックスにしたのにもかかわらず、結局該当時間はデスクにいなければならないと不自由さが残るものになってしまいます。

働く自由度を重視して、フレックス制を最大限に活用するべく、コアタイムなしの時間設定として運用していきます。


Wewillが推奨する働き方とは?

メンバーのみなさん各々が「自分で自分の働き方を設計・管理できる状態」であってほしいと思っています。

今まで固定で土日祝休みとしていましたが、平日に何かしら用事がある場合には、土曜日に働いて平日休んでもいいと思うのです。そうした柔軟さを取り入れられるよう、今回のフレックス制に則ってうまく活用してほしいなと思っています。一方、日曜日と深夜はフレックスタイムの対象外です。これは管理者のメンバーが絶対に休める状態を確保するためです。

また社内システムを活用し休憩や休日をカレンダーに設定していれば、その間は基本的に連絡することはやめよう、という社風を作っていこうと思っています。

一方で、今回フルフレックス導入と同時にテレワークの実装もしましたが、当然これは「必ず自宅で働いてください」ということではありません。会社は会社で労働環境は整備し続けています。

今回の新制度導入によって、「どこで・どのように働くのか」はメンバ0の皆さん一人一人に委ねられるようになりました。裏を返せば、どこで働くかを自分で選択でき、そして自分で管理できる状態こそが、Wewillが目指す「自律」した、「独立自尊」がかなえられている状態だと考えています。


まとめ

今回のフレックス制導入にあたり、私たちが解決したい課題や目指す在り方、そしてその実現のためにどう働くのかを考えた上で出てきた「Wewillの」フレックス制とはどういうものなのかについて説明しました。

従来のワークライフバランス(働き方)という考え方ではなく、一人一人のライフワークバランス(生き方)が重視される時代のなかで、私たちWewillは「独立自尊」を体現できる人材を求めています。

今回これを機にフレックス制を活用し、自分自身が自身のライフワークバランス(生き方)を確立して自由度の高い働き方を体現し、お客様を第一に考えるプロとして、今後も変化に柔軟に対応し、お客様と新しい価値を共創していってほしいと考えています!

こうした考え方に少しでも共感いただけた方は、ぜひ一度、応募ページよりご連絡ください。
あなたからのご応募をお待ちしております!


▼当社の求人詳細はコチラから

M&Aコンサルタント
財務の専門家としてM&Aのアドバイスをする経営コンサルタント募集!
【日本の中小企業の未来を救う】 ”We will accounting associates株式会社” は、グループ会社である ”税理士法人We will” での経験を通じ、さらなる顧客への課題解決に踏み込むため設立しました。 税理士法人We willでの支援を通じてクライアント企業様が 「バックオフィス業務の負担が大きく、本来注力すべきであるコア業務に注力できずにいる」 「人手は足りているが、急な欠員がでたときのリスクが大きい」 「後を継ぐ人がおらず、今後の会社の成長・発展について将来に不安を抱えている」 「変わりゆく時代に適応していくために、既存事業に変わる主軸事業をつくりたい」 といった課題に直面していることを知りました。 そこで、中小企業様のさらなる成長を支援したいという想いから、成長の足かせとなってしまっている、あらゆる経営課題解決のために設立したのが、”We will accounting associates株式会社” です。 私たちは、SaaSサービスを活用した経理、業務・人材管理といったバックオフィスの業務改善をはじめとした、経営課題の解決をするコンサルティングを手がけています。さらに直近では、よりクライアントに踏み込んだ提案ができるよう、M&A事業の新規事業立ち上げを予定しています。
株式会社Wewill
アカウントマネージャー
企業が抱える課題の解決支援を手がける、業務改善コンサルタントを募集!
株式会社Wewillは、グループ会社である ”税理士法人We will” での経験を通じ、お客様のさらなる成長を支援したいという想いから、成長の足かせとなっている、あらゆるバックオフィスの課題解決に踏み込むため設立されました。 私たちは、労務・経理・法務といったバックオフィス業務の改革を中心に、現場のデジタル化を進めるコンサルティングサービスや、継続的な伴走支援サービスを提供しています。最新のインターネットテクノロジーを活用しながら、新しい形態でのバックオフィス運営体制を構築することで、お客様が抱える課題を根本から解決します。 ◤事業内容◢ 1)管理部門シェアリング「コラボ」の運営 コラボは、中小・ベンチャー企業の生産性を高めるべく、経理・人事・法務などの管理業務をまとめて、当社のエキスパートたちが担うシェアリング・サービスです。 ▼お客様事例 https://wewill.jp/category/case/ 2)分業管理プラットフォーム「SYNUPS」の開発運営 SYNUPSは、業務の進捗や状況を見える化し、企業同士の協力を促進するシステムです。このシステムを活用することで、バックオフィスの課題解決策が自然と集まり、蓄積されていきます。 ▼サービス詳細 https://wewill.jp/synups/ https://youtu.be/dKo17NTuLts?feature=shared 3)Saas導入サポートサービス 4)業務改善コンサルティング ▼週刊東洋経済の「すごいベンチャー100」2024年版に選ばれました! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000080502.html ◤オフィス◢ ・浜松オフィス(本社) 静岡県浜松市中央区高林1-8-43 The Garage for Startups内 弊社運営のコミュニティスペース「 The Garage for Startups 」内にオフィスを構えています。 浜松を代表する大企業からスタートアップまで、多様なメンバーと交流できる環境です。 詳細ページ:https://the-garage-for-startups.jp/ ・東京オフィス 東京都渋谷区道玄坂1-9-4 ODAビルディング3F ・名古屋オフィス 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-201 STATION Ai 5-W07
株式会社Wewill
株式会社Wewillからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社Wewillでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

西巻 亜美さんにいいねを伝えよう
西巻 亜美さんや会社があなたに興味を持つかも