甲と辰が合わさる2024年は、『甲辰(きのえたつ)』とも言われ、辰年のキーワードである「変革(転機)」や「激動」が示すように、時代が動く年となるかもしれません。
そんな今年も元気いっぱいの新入社員が弊社に入社してくれました!
学生時代、さまざまな境遇の中で、自分はどんな未来を過ごしたいのか?どんな道に進みたいのか?とたくさんの企業の中から悩み抜いてアローグループを選んでくれたこと、社員一同とても嬉しく感じています。
既に入社式→入社研修と怒涛の1ヶ月を過ごし終えた新入社員のメンバーは既に顔つきも変わり社会人としての自覚を持って現場へと溶け込み始めている頃ではありますが、新卒・中途ともにアローグループへとご入社を検討されている方の検討材料として、どんな社員が入社してきたのか、その新入社員にはどんな言葉が送られたのかをご紹介したく、スピーチ原稿を預かりました。
ぜひお時間があれば読み進めてくださいね^^
2024入社式 新入社員代表スピーチ
新入社員を代表してスピーチをさせていただきます。
荒島友紀子と申します。
まず初めに、蓬莱社長をはじめとする役員の皆様、
運営に携わってくださった社員の皆様、
本日は私たち、新入社員のためにこのような盛大な式を開催してくださりありがとうございます。
新入社員を代表して心よりお礼申しあげます。
本日より、このアローグループの一員として、社会人のスタートラインに立つことができ大変嬉しく思います。同時に、身の引き締まる思いでいっぱいです。
そして、本日はこの場をお借りして、皆さんへの感謝の気持ちを伝え、これからの覚悟を宣言いたします。
私は、大学3年の夏頃から就職活動を始め、一般的な就活生の平均よりはるかに多い数の会社を見ていました。
今まで「学生」しかしてこなかった私にとって「社会」は未知の世界でした。
だからこそ、最初は業界も会社の規模も選ばず、時間がある限り、自分の目で知らない世界に触れていきました。
沢山の会社を見たからこそ、この多くの選択肢の中から、新卒の切符は1枚だけという現実に、とても大きく複雑で深刻な決断を迫られているように私は感じていました。
でも、その時に私は「人間力を高めたい」という想いを最も大切にし、入社する会社を決断する軸としました。
この想いを大事にした結果、悩んでいる会社は全て、複数の社員さんとお話しする時間をいただけるよう行動しました。
こうして、さまざまな会社、様々な社員さんとお話しした結果に選んだのが、このアローグループです。
アローグループの色々な事業部の社員さんと面談をしていただく中で、社員の方々が必ず、「この仲間とならたとえどんな事業内容に変更したとしてもやっていける自信がある」とおっしゃっていたことが私の心に最も響いたことを今でも覚えています。
私は当時人材業界を志望していました。
しかし、それ以上に、この人たちと働きたいと思い、この人たちがいる環境にいくための努力をする覚悟が決まりました。
そんな皆様の、たった1人の大学3年生の就活生に対して向き合ってくださる人間力に惹かれ、そしてその中でも私の想いや、私の将来を大切に考えてくださった人財開発部の皆様には尊敬と憧れでいっぱいとなりました。
人財開発部の方々からすると、きっと当たり前の業務の面談や電話、LINEの返信だったかもしれません。しかし、その一つ一つが私の心を動かし、希望となり今日を迎えています。
これは私だけでなく、ここにいる新卒メンバー全員同じではないかと思います。
私が就職活動を終え、アローグループの内定者となったのが約1年前です。
この、内定者としての一年はかけがえのない時間でした。
今思えば、内定通知をいただいた時には想像もしていなかった内定者期間だったと感じています。
このような想いは言うまでもなく、24卒一人一人と向き合ってくださった人財開発部の皆様のおかげです。
また、社員の皆様のご協力によりインターンを希望する内定者には贅沢すぎる環境で成長する機会を作っていただきました。
昨年まではなかった、複数の部署で私たち内定者を受け入れてくださったり、数ヶ月にわたるプロジェクトのインターンを構築してくださったりと、これまでの業務にプラスして私たちのご指導をしてくださったこの1年間、内定者を受け入れてくださった社員の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
この1年を今後の飛躍の大きな土台とできるよう、本日より改めて精進してまいります。
そして、もう一つ内定者期間の中で想像していなかったことは、同期のみんなとの出会いです。
初めて会った日、初めてみんなで遊ぼうって声をかけてくれた日、初めてぶつかった日、今も鮮明に覚えています。
みんなと過ごしたこの1年間、私はみんなへの大きな大きな感謝と悔しい思いがあります。
みんなはこの1年間どうでしたか?
私が楽しかったなって思っている時間や出来事がみんなも同じ感情だったら嬉しいです。
でも、みんなが悩んだ時、辛い思いをした時、私がその隣にいることがきっとできていなかったことを悔しく思います。
私は、25卒向けの運動会をみんなとやりきったこと、その過程でぶつかったこと、それ以外にも沢山色んな経験全て、みんなとできて本当に良かったと心から思っています。
でも、一人一人ともっと話せば良かったな、みんなの気持ちを私は知りにいけていたのかな、と思い返せば悔しさが残っています。
そんな悔しさを感じるほどに、一緒に居たい、もっと高め合いたい、力になりたいと思わせられる同期です。
だからこそ、みんなのおかげで、この4月が楽しみになっていたし、みんなのおかげでアローグループに決めた選択肢を正解だと思えるようになっていました。
みんなと過ごした内定者期間の1年間は、確実に私の誇りであり、今後の活力であり、かけがえのない時間です。
こんな私なので、綺麗な言葉や、この数分間のスピーチではみんなへの感謝や想いは正直伝えきれません。
今後も、素直な言葉で上手く伝えられないかもしれません。だけどその分、行動で表し、これからずっと、みんなの夢やみんなの想いの隣に居れるような存在になりたい。そう心から思っています。
みんなの背中を押せるような、そんな大きな存在ではないと思うけど、隣にならいつでもいることを、どんな時でも思い出してもらえたらなと思います。
私たちは何があっても、いつまで経っても、数年後、数十年後、どんな道を選んでいても同期であること、
そして改めて、本日よりアローグループの一員であることをここに誓って、今日から始まる社会人生活第一歩の、感謝と決意とし、新卒代表の挨拶に代えさせていただきます。
ありがとうございました。
2024入社式 社員代表スピーチ
新入社員の皆様、本日はご入社おめでとうございます。
ただいまご紹介に預かりました、
デジタルイノベーション事業本部営業部法人営業課の石村翔也と申します。
本日はこのような貴重な機会をいただき、心より感謝申し上げます。
僭越ではございますが、先輩社員を代表して挨拶いたします。
この場に立つと、一年前に新入社員としてスピーチしたことを思い出します。
そこで私は「人のために動ける人になる」という目標を宣言しました。
それから一年が経ち、当時の自分が思い描いていた以上に充実した社会人生活を送ることができていると感じます。
この充実感は私1人の力で得られているものではなく、同じ部署の方々や支えてくださる方々の存在があったからです。
これから社会人になる皆さん。ワクワクを感じている人、不安が大きい人、それぞれが様々な感情を抱いていると思います。
そんな皆さんに今日伝えたいことが一つあります。
それは「チャンスを掴むために、挑戦を続けて欲しい」ということです。
この会社にはたくさんのチャンスが転がっています。与えてもらえるチャンスもあれば、自ら掴みに行かないといけないチャンスもあります。それら全てのチャンスを掴むために、毎日必死に挑戦をして下さい。
1年目は自分の実力だけでは難しいこと、不安なことがたくさん出てきます。しかし、そこで諦めるのではなく、挑戦をし続けることで見えてくる景色があります。
挑戦するか迷った時、「できるかできないか」で判断するのではなく、「やるかやらないか」を考えてみて下さい。
私もこの1年間の中で「できるかできないか」で判断することは何度もありました。しかし、そこで学んだことがあります。それは、できるかできないかは、まずはやってみないとわからないということです。経験が浅い状態でできないからやらないという判断をしてしまっては、掴むことができていたチャンスさえも逃がしてしまいます。
まずは勇気を出して一歩を踏み出してみる。その一歩を踏み出せば目標やなりたい姿に向かって動き出すことができます。
もちろん挑戦をしてもうまくいかないことや思い通りにならないことはたくさんあります。失敗に終わってしまうことも多々あります。挑戦をした結果、自分の思っている通りにはいかず、挑戦することに対して不安を感じたり、自信を持てない瞬間もあるでしょう。
しかし、そこでただ諦めるのではなく、周りにいる同期、そして、先輩を頼ってみて下さい。
私も挑戦することにすごく不安を感じたことがあります。そんな中挑戦をするきっかけになったのは同じ部署の先輩方や同期でした。
挑戦の後押しや失敗のフォローをしてくださる先輩方、そして隣で私以上に挑戦を続ける同期をみた時、自分自身が不安を理由にして挑戦を辞めてしまっては自分のなりたい姿には絶対になれないことを痛感しました。
私は去年最優秀新人賞という素晴らしい賞をいただくことができましたが、決して自分の力だけで受賞できたものではなく、そんな先輩や同期の支えがあったおかげで受賞することができました。そして、不安を感じながらも挑戦を続けた結果であると考えています。
この会社には挑戦をする人を助けてくれる方がたくさんいます。
たくさん頼ってたくさん助けてもらって下さい。
そして、そんな環境だからこそ、失敗を恐れず挑戦し、チャンスを掴んでください。
社会人になってから正直悩むことはたくさんあります。
逃げ出したくなる瞬間もたくさんあるでしょう。その中で成功の経験を積めるのは、何度も挑戦をして巡ってきたチャンスを何度も掴み続けた人です。
ぜひ皆さんが掴み取ったこの会社で、この仲間と働くというチャンスを存分に活かし、皆さんが理想とする姿を叶えにいきましょう。
自分がなりたい姿に誰よりも真っ直ぐ、誰よりも努力して、そして誰よりもチャンスを掴み続け、自分の目標を実現していってほしいと思います。
最後にはなりますが、これから皆さんと一緒に働けることをとても楽しみにしています。
誰よりも貪欲に挑戦し、社会人として大きく成長をしていきましょう。
そして、同じ会社で働く同志として、未来の当たり前を世界に発信していく仲間として
共に切磋琢磨していきましょう。
以上を持ちまして、先輩社員を代表してのお祝いと歓迎の言葉といたします。
ご清聴、誠にありがとうございました。
さいごに
スピーチ内でもあったように、弊社には『この仲間とならどんな仕事だってできる』と思える社員が多数在籍しています。
実際に、生き残っていく企業の50%以上が、時代の変化と共に業態を変えてきたとも言われています。
多様性が重んじられる現在社会で、ますます変化の激しい未来が予測されていますが、『この仲間となら』という想いを持ってご入社されてくる方々がたくさんいるということは弊社にとってとても頼もしいことです。
こんな仲間との未来を描いてみたい、そう思った方はぜひ弊社のことをもっと知ってもらいたいと思っています。ぜひ募集や他のストーリー記事も拝見くださいね♪
ご応募お待ちしております!