注目のストーリー
すべてのストーリー
【未来を創る仲間と共に】人事チームリーダーが描く2025年のビジョン
こんにちは!ディーネット人事チームのヨコタです。前回、我らが人事チームのルーキーモモさんが投稿してくれた【MVP受賞から考える未来】2025年、人事チームが目指すものからバトンを受けて、人事チームのこれからについてお話したいと思います。…かっこよく語れるかしら🤔やはりMVP受賞は嬉しかったので、そこについてはまず最初に触れておきたいですね。どこの企業様においても、コストセンターとも呼ばれるバックオフィス部門がMVP受賞を成しえることは、とても難しいことではないでしょうか?ディーネットも例にもれずで、エンジニアや営業などプロフィットセンターなる部門及びメンバーから選出されることが多いです。...
【MVP受賞から考える未来】2025年、人事チームが目指すもの
こんにちは!ディーネット人事課のモモです。2月に期初を迎えた当社では、先日24年度を締めくくる総会が開催されました!毎年、この総会ではその年に最も活躍した社員や部・課にMVPが贈られます。そしてなんと今回、私たち人事課がチーム力と成果を評価され、その栄誉ある賞を受賞しました!🎉✨この受賞は、チーム運営に力を入れ、さまざまな工夫を重ねてきた私たちにとって、まさに悲願ともいえるものでした。ただし、この受賞はゴールではなく、新たな挑戦の始まりです!🚀今年度、私たち人事課は「ディーネットの成長を支える組織づくり」を軸に、さらなる進化を目指していきます。人事課が目指す2025年の姿私たち人事課の役...
ディーネット初!体験入社プログラムで見えた可能性
ディーネットでは、先日初めて「体験入社プログラム」を実施しました!🎉今回は、「なぜ体験入社プログラムに挑戦したのか?」という背景や想いに加え、実際にご利用いただいた方の声を通じて「リアルに感じたプログラムの魅力」をお届けします!「どんな1日を過ごすの?」と思われた方は、ぜひ前回の記事をご覧ください!👀1. なぜ体験入社プログラムに挑んだのか?今回、ディーネットが初めて試みた「体験入社プログラム」。その挑戦の理由と込めた想いについてご紹介します!挑戦した理由「ディーネットでは、求職者の方々が納得感を持ってキャリア選択できることを何より大切にしています。そのために大切にしていることが2つあり...
1日で分かる!リアルな人事業務と職場の魅力、体験入社を徹底レポート!
こんにちは!人事アシスタントの佐々木です👐今回から2回に分けて、ディーネットが初めて試みた「体験入社プログラム」をご紹介します!第一弾となる今回は「体験入社プログラムの内容」に焦点を当て、実施当日の流れや利用者のリアルな声をお届けします✨次回は「なぜ体験入社プログラムにチャレンジしたのか?」という背景や思い、さらに利用者の感想も詳しくご紹介します🎉それでは、さっそく見ていきましょう!タイムスケジュール⏰10:00 オンライン会社説明会に同席11:30 人事チームの定例会議に参加12:30 ランチミーティング 🍴14:30 インタビュー16:00 フィードバック面談オンライン会社説明会💻(...
部署を越えて学びとつながりを!DENETの『Dシェア』で広がる可能性 🚀
こんにちは!佐々木です 😊今日はディーネットの新しい取り組み、「DENETライフハック&仕事術シェアリング(仮称)」略して「Dシェア」についてご紹介します! ちなみに「(仮称)」には、完璧を求めるのではなく、まず挑戦してみる姿勢を大切にするDENETらしい精神が込められています💪『Dシェア』とは?DENETの『Dシェア』は、社員が経験やノウハウを共有し、学び合う社内イベントです 🌟業務効率化のコツやアイデアを発表し、部署を越えてつながることで、新たな発見や視点を得られる場となっています!目的は3つ:1️⃣ 個人や部門の活動報告・情報共有2️⃣ スキルや業務効率化のコツの共有3️⃣ 管理部...
速報!AWS re:Invent 現地ラスベガスで参加中の社員にインタビューしました!
みなさん、こんにちは!ディーネットのヨコタです。突然ですが、ディーネットではIT教育系youtubeを運営していることをご存じでしょうか?その名も「ワイのITアカデミア」略して「ワイアカ」です!本日は、「ワイアカ」にて話題のAWS re:Inventに現地参加中の模様が速報配信されましたので、皆様にお届けしたく、ストーリーにてお知らせします!youtube:速報!AWS re:Invent 現地ラスベガスで参加中の社員にインタビューしました!重大なリリース発表も! をみる👀12/26(木)には帰国後の現地参加スタッフを交えた座談会も実施予定です!参加希望の方はMeet-upにて事前予約を...
ポエムで語る? 社内SNSで育むチーム文化と社内SNSが生むつながり 💬✨
こんにちは!佐々木です 😊今回は、ディーネットの「社内SNS」についてご紹介します!ディーネットでは、社員が部署や立場を超えて自由に交流できる場として、さまざまな社内SNSを活用しています。業務や発見の共有だけでなく、自己開示やトップからのメッセージも含まれており、会社全体でのつながりを深める役割を果たしています 🚀この記事では、社内SNS「ルーキー’s Voice」「Tuitter」「トップメッセージ」の3つをご紹介します!ルーキー’s Voice 🌱:新入社員が成長を記録する発信の場「ルーキー’s Voice」は、新入社員が気軽に投稿できる、日々の成長を記録するための社内SNSです。...
DENETクリスマス企画始まりまーす!
みなさん、こんにちは!ディーネットのヨコタです。本日は、ディーネット技術ブログの「クリスマス企画」をご紹介します。概要:DENET ADVENT CALENDAR 2024(アドカレ)AWSに幅広く取り組んでいるDENETのエンジニアたちが定番のEC2や運用系サービス、今話題のAIやIoT、コンテナ、サーバレスなど様々なジャンルに関する記事を投稿していきます。アドカレをみる初日の記事に予定表が掲載されているのですが・・・どんな記事が上がってくるのでしょう?わくわくがとまらないですね笑12月1日から25日の平日11時、AWSに関する記事が投稿されるということなので、どうぞお楽しみに!
ディーネットアワード ──温かい社風を支える特別なイベント✨──
ディーネットでは、年に一度の社員総会で「ディーネットアワード」が開催されています🌟このアワードは、日々の感謝や尊敬を仲間同士で伝え合う貴重な場です。「Thanks賞」「Respect賞」「Fairy賞」など、ユニークで心温まる賞が用意され、社員全員が温かい気持ちでつながるイベントとなっています🎉この記事では、各アワードの詳細や、そこに込められたエピソードを通じて、ディーネットの職場文化の魅力をお伝えします😊Thanks賞:感謝を形にして伝える場🙏ディーネットでは、日々の小さな「ありがとう」を大切にしています。 この文化を象徴するのが「Thanks賞」です🍀例えば、忙しいプロジェクトの最中...
就活を始める皆さん必見!営業力で磨く自己PRトレーニングのご紹介
こんにちは!株式会社ディーネット 人事アシスタントのマエダです。これから就活を始める皆さん📢、こんな不安はありませんか?「何をアピールしたら良いか分からない…」「自己PRってどう伝えたらいいの?」ディーネットではそんな方々にぴったりのトレーニングをご用意しました!この冬に開催される研修では、自己PRを営業力で磨き上げ、自分を魅力的に“売り込む”方法を学びます。自己PRって実は「営業力」なんです。ただし、単に良さを伝えるだけでなく、自分の特性や相手にとっての有用性を正しく伝えることが就活成功の鍵になります!無形商材を扱うプロのディーネット営業スタッフが、あなたの魅力を引き出し、「自分を正し...
【大公開!】ディーネットのスラックスタンプ!!🎉
こんにちは!人事チームのタムラです!皆さん、、「スラック」ってご存じですか??使用されている方もおりますかね?^^本日は、このスラックの「スタンプ機能」が、社内で結構盛り上がっていて面白いので、ご紹介いたします!ぜひ、スラックを使用されている方がおりましたら、自分用のオリジナルスタンプを作成してみてください♪♪引用元:https://slack.com/intl/ja-jp/blog/news/intl-ja-jp-slack-new-logoそもそも、スラックとは、ビジネス向けのチャットサービスで、会社や部署内で情報共有を円滑に進められるように、コミュニケーションツールとして用いられる...
エンジニアの可能性を広げる1日—ITインフラ体験に参加してみませんか?
こんにちは!株式会社ディーネット 人事アシスタントのマエダです。今回は8月と9月に開催された、エンジニアリング体験の1dayイベントをご紹介します!ITエンジニアを目指す方が年々増えている一方で、インフラエンジニアを目指す方はまだ少数派です。しかし、実際にインフラエンジニアの仕事を体験してみると、その面白さや魅力に気づく方が多いんです。「エンジニアリングの楽しさやかっこよさを体験してもらいたい!そして、ITインフラの世界にどっぷりとハマってくれる未来のエンジニアを育てたい。」そんな思いから、このインターンシップを開催しています。今回のイベントでは、・IT基礎知識学習・コマンド演習・クラウ...
未経験からの挑戦!人事アシスタントとして過ごした1年
もうすぐ1年!人事アシスタントってどんな仕事? 入社前から振り返ってみた!こんにちは!佐々木です👐昨年11月に入社して、もうすぐ1年が経とうとしています。 今回は、入社して1年という節目を迎えるにあたって、これまでの経験を振り返ってみたいと思います👀「人事アシスタントって何するの?」「どんな働き方なの?」といった疑問や、ディーネットの魅力をたっぷりお伝えします🎁ぜひご覧ください♪入社のきっかけ大学4年生の春、就活が無事に終わり、「東京で働くぞ!」と意気込んでいた時、突然病気が発覚しキャリアやライフプランを考え直すことに…😢健康第一と決め、治療に専念しましたが、「働きたい」という気持ちは募...
オフィスカジュアルはどこまでOK?
就活生のみなさん、こんにちは!ディーネット新卒採用チームのつっちゃんです。今回は、ディーネットの福利厚生についてお話させていただきます。まだまだ福利厚生は充実していませんが、私自身が一番好きな福利厚生はスーツではなくオフィスカジュアルOKなところです。元々女性社員についてはオフィスカジュアルでしたが、2019年になって男性社員も含め会社全体でオフィスカジュアルを導入しました。一般的なオフィスカジュアルで言えば、襟付きシャツやポロシャツ、シャツはズボンにインなどあんまりスーツと変わらないかな・・・というルールであったりしますが、当社の場合は、もっと緩いルールで運用しています。<判断基準一例...
自主的な成長を加速させる社内制度!
就活生のみなさん、こんにちは!ディーネット新卒採用チームのヨコタです。今回ご紹介したいのは、ディーネットが「従業員の学び続ける力 そのものを育てる企業」としてやっていることの一つ『モチベーションアップ企画』です。それは・・・推奨資格取得者への希望マシンプレゼント!!ディーネットが推奨しているエンジニア上位資格を2つ以上取得された方には、業務用PCを、予算20万円相当で本人希望のマシンに入れ替えまたは、希望する周辺機器をプレゼントします!「より良いスペックで作業効率を爆上げしたい」「好みのマシンに囲まれて戯れたい」そんな従業員のご要望に張り切って応えた結果が、コレでした。推奨資格はエンジニ...