注目のストーリー
すべてのストーリー
【社員インタビュー】「お客様との長期的な関係構築がしたい」|不動産営業アシスタント職の醍醐味
大学で建築を学び、前職の大手メーカーでの経験を活かして不動産投資の世界へ。お客様との「点」の関係から「線」の繋がりを求め、JPリターンズへ転身を決意した八木さん。70人規模のベンチャーから100人超の企業へと成長する過程で、28歳にして宅建資格を取得し、教育体制の確立を目指す若手社員の挑戦に迫ります。大手企業での経験を活かして|営業アシスタントとしての新たな一歩ーー前職での経験と転職を決意された背景を教えていただけますか?私は現在JPリターンズで3年目を迎えていますが、その前は住宅設備機器メーカーで働いていました。大学時代は建築学科で学んでいたこともあり、自然と住まいに関連する仕事に興味...
【24卒インタビュー】自信をもって踏み出した就活。成功への第一歩は信じること
J.P.RETURNS株式会社では、毎年1月に新卒Onedayを実施しています。毎年、内定はあるがまだ入社先を決めかねている学生の方や、ご事情によりまだ入社先が決まっていない学生の皆さまに参加いただいております。去年実施した24卒選考会では50名を超える学生様にご参加いただきました!50名から選ばれた24卒7名の内定者たち。昨年のOneday選考会の感想と入社後の活動や社内についてインタビューを実施しました。就職活動中の皆様へのメッセージとなっています。是非ご覧ください。自己紹介山田 裕貴さん出身地:愛知県卒業大学:南山大学経営学部自身の人柄:「質より量を大切に!活動的なタイプ」ーーどん...
【社員インタビュー】3年で社内No.1|不動産投資のプロフェッショナルが語る成功の本質
32歳という若さで主任から部長へ駆け上がり、来期の予算100億円の事業部を率いるまでに成長した稲垣部長。「できる人材には裁量を与える」という実力主義の社風のもと、次世代のリーダーとして活躍する稲垣部長の挑戦の軌跡を追いました。ぜひ最後までご覧ください。公務員志望から不動産投資のプロへ|32歳で来期予算100億円規模の事業を統括するまでーー稲垣さんのキャリアについて教えていただけますか?僕は、元々公務員志望でした。しかし大学時代のアルバイトで営業の仕事を経験した際に、思いがけず好成績を収めることができました。その経験が転機となり、成果の収入面で魅力を感じた営業職に進路変更しました。大学在学...
【24卒インタビュー】就活で見つけた成長し続けるための選択
J.P.RETURNS株式会社では、毎年1月に新卒Onedayを実施しています。毎年、内定はあるがまだ入社先を決めかねている学生の方や、ご事情によりまだ入社先が決まっていない学生の皆さまに参加いただいております。去年実施した24卒選考会では50名を超える学生様にご参加いただきました!50名から選ばれた24卒7名の内定者たち-昨年のOneday選考会の感想と入社後の活動や社内についてインタビューを実施しました。就職活動中の皆様へのメッセージとなっています。是非ご覧ください。◼️プロフィール北村 総⼀朗 さん出身地:北海道卒業大学:北海道大学_法学部_法律学科総合法政コース自身の人柄:「優等...
【24卒インタビュー】納得のいく就活を。 新入社員が語る“後悔しない選択”
J.P.RETURNS株式会社では、毎年1月に新卒Onedayを実施しています。毎年、内定はあるがまだ入社先を決めかねている学生の方や、ご事情によりまだ入社先が決まっていない学生の皆さまに参加いただいております。去年実施した24卒選考会では50名を超える学生様にご参加いただきました!50名から選ばれた24卒7名の内定者たち-昨年のOneday選考会の感想と入社後の活動や社内についてインタビューを実施しました。就職活動中の皆様へのメッセージとなっています。是非ご覧ください。プロフィール五味川 和也 さん出身地:岐阜県卒業大学:日本体育大学 スポーツ文学部自身の人柄:「ポジティブで周りを見て...
【社員インタビュー】「本質追求」と「挑戦」を武器に活躍するインハウスマーケター
広告代理店での経験を武器に、インハウスマーケターとしてキャリアを築くJさん。クライアントワークの業務幅に限界を感じ、より本質的な成果追求を目指しJ.P.RETURNSへ転身。未経験分野での苦労を乗り越え、10億単位の成果を生み出すまでに成長。「チャレンジ重視の社風」のもと、マーケティング組織の変革期に挑むJさんのストーリーを追いました。ぜひ最後までご覧ください。ーーJ.P.RETURNSで働く魅力はどんなところにありますか?マーケティング部門の大きな特徴は、企画から営業、そして最終的な契約決済まで、一連の流れが全て見える環境だということ。施策の成果が数字となって明確に見えるので、自分の成...
【事業部長インタビュー】DX化で目指す日本トップレベルの管理戸数・業務効率
今回は、賃貸管理部門の部長を務める小澤さんへインタビューしました。この記事では、主に以下の内容をお届けします。・賃貸管理業の役割・J.P.RETURNSの管理事業の魅力と強み・J.P.RETURNSへの転職を決めた理由・今後のビジョン、管理戸数・業務効率の日本トップレベルを目指して・採用時に求める人物像・候補者へのメッセージ事業部長の視点から見るJ.P.RETURNSの魅力が、たっぷり詰まった記事になっています。ぜひ最後までご覧ください!ーーまずは簡単に自己紹介をお願いします。私は大学卒業後、新卒で中古アパート仲介会社へ入社しました。それから物件の仕入れの営業や個人販売の営業経験を経て、...
【事業部長インタビュー】地図に残る仕事この仕事で、多くの人に良い影響を与える
こんにちは!J.P.RETURNS株式会社の採用担当です。今回は、マンション開発部の部長を務める會田さんへインタビューしました。この記事では、主に以下の内容をお届けします。・大手不動産会社からJ.P.RETURNSへ転職した決め手・開発の仕事のやりがい・この仕事の魅力・求める人物像・今後のビジョン事業部長の視点から見るJ.P.RETURNSの魅力が、たっぷり詰まった記事になっています。ぜひ最後までご覧ください!・・・不動産は、たくさんの人に良い影響を与えられる仕事ーーまずは、會田さんのこれまでのキャリアについて教えてください。2015年、新卒で自社分譲マンションの販売営業を経て、念願だっ...
【執行役員インタビュー】<一人ひとりの“やりたい”が見つかる組織へ>
J.P.RETURNS株式会社は、2024年卒の代から新卒採用を開始。今回は今後の展望について、その背景や取り組みについて執行役員の太田に伺いました。J.P.RETURNS株式会社執行役員 太田 光雄大手広告会社にて不動産業界向けメディアのコンサルティング営業を経験したのち、総合広告代理店のデジタルマーケティング部門にてコンサルティング営業を行う。その後、総合不動産会社にて営業本部長・組織マネジメント・新規事業開発に携わり、経営者目線で多くの経験を積む。2017年4月にJ.P.RETURNS株式会社に入社し、執行役員を務める。教育体制を整え、一人ひとりの強みを活かした働き方を実現ーーJ....
【社員インタビュー】人生という大海を渡る、謳歌する~不動産投資営業の魅力~
投資用不動産の区分マンション販売を手掛けるJ.P.RETURNS。今回は、トレーダーや起業経験など様々な経験を持つ、コンサルティング営業本部のチーム長とセミナー講師を務める染谷さんに、不動産投資営業という仕事の魅力、J.P.RETURNSで働く醍醐味や、入社までの経緯や実際に働いた印象をお聞きしました。J.P.RETURNSの雰囲気や働き方が気になる方は、ぜひお読みください。ーーさまざまなご経歴をお持ちのようですが、簡単にお聞かせください。子どもの頃から戦略や戦術を練るのが好きで、小学生の時にはポケモンカード全国大会予選の成人の部で優勝するくらいでした。学生時代は、将来の収入を作るための...
【社員インタビュー】営業アシスタント編Part1<自身の成果が営業の武器になる仕事>
ーまず最初に、J.PRETURNSへ入社するまでのお話しを聞かせてください!ー昇進のタイミングでですか!なぜそのタイミングで決断されたんでしょうか?ーそして見事内定を勝ち取ったわけですね。実際に入社されていかがでしたか?ー具体的に、仕事をしていく中で大変だったことはなんですか?ー社内の雰囲気や、どんな方々がいるのか教えてください。ー最後に、転職を考えている方へメッセージをお願いします!J.P.RETURNS株式会社 / コンサルティンググループ 営業アシスタント R.N.氏食品業界、広告業界を経て中途入社3社目にてJ.P.RETURNSへ参画。社長直下のチームにて営業アシスタント業務に従...