「カスタマーサポートから、人の人生、日本の文化を変えていく」部長 片桐の挑戦 | 社員インタビュー
こんにちは、タイミー 採用グループの中前です。今回は、カスタマーサポート部についてご紹介します。カスタマーサポート部 部長の片桐俊之さんにお話をお伺いしました。片桐の"カスタマーサポートへの想い...
https://www.wantedly.com/companies/Timee/post_articles/530878
皆さんこんにちは!タイミー採用広報です。
本日は、タイミーのサービスを支えるカスタマーサポート本部(※以下CS)について理解を深めていただこうという企画第一弾。今回の記事では、カスタマーサポートチームそれぞれの役割や、タイミーならではの魅力についてご紹介いたします。
※この記事は2024年8月時点の情報です
“「はたらく」を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる” というミッションから、お客様の期待を超える体験を提供しファンを創出することで、タイミーの成長に貢献することをカスタマーサポートチームの使命に掲げ、日々組織を拡大する当ポジション。
「CS」の仕事を100%のアウトソーシングする企業も多い中、タイミーでは上記の使命から事業者にもワーカーにもスピーディーかつハイレベルな対応をすべく、250名以上をインハウスで組織化。満足度の高いサービス体験と、品質向上に導くポジションとして重要視しています。
▼本部長 片桐のインタビューもご覧ください
組織構成とそれぞれの役割
CS本部は、最前線でお客様対応をするオペレーション部、カスタマーサポートのヒューマンリソースを担い、オペレーターの採用や研修、対応品質を管理する人材開発(HRD)部、FAQ管理やチャットボットの運用など業務改善やプロダクトの品質向上を担うカスタマーエクスペリエンス(CX)部の3つの部署で構成されています。
オペレーション部:事業者/ワーカーの不安やお困りごとを解消し、タイミーの健全性・安全性を担保する
HRD部:オペレーターの採用・研修・応対品質管理など、カスタマーサポート本部内の人材開発機能としてオペレーション部を多角的に支援する
CX部:社内外のコンテンツを通じて業務改善と自己解決を促進し、課題解消と顧客体験の向上を目指す
このようにカスタマーサポートにおける機能を細分化することによって、お客様の期待を超える体験の提供とファンの創出が可能な体制を構築することが可能です。
そして、CS本部内だけに限らず、営業や開発、法務チームなど、他部署のメンバーと綿密な連携をしながらお客様対応を行うのもタイミーのカスタマーサポートの特徴。
想像を超えるユーザー体験を提供することからサービスの品質向上に至るまで、タイミーの “ファン” を創出していくための中核であり、事業拡大にも大きく貢献しています。
高度なCSスキルが身に付く環境で、市場価値を高められる
タイミーのビジネスモデルは「ツーサイドプラットフォーム」であり、これに伴いCSもワーカー(個人)と事業者(法人)の両軸のサポートが必要。
柔軟性かつ多岐に渡る知識が必要なため、 CS市場の中でも非常に難易度の高い仕事ではありますが、幅広い知見と経験を培うことができるため、自身の市場価値に変えていくことが可能です。
また、部署を跨いだコミュニケーションや全社の共通認識を大切にするタイミーでは、プロダクトチームとの連携も多く、顧客対応に留まらないビジネス感覚を養うこともできます。自身の意見をサービスに反映することができるチャンスが豊富なのも、タイミーならではの魅力です。
部署を横断した豊富なキャリアパス
タイミーのCSは、ワーカーや事業者によりスピード感を持って価値提供していくために部署を細分化してそれぞれの使命を持って取り組んでおり、「課題を最前線で解決したい方」「人の成長に伴走したい方」「サービス拡大の一助となりたい方」など自身の興味関心や志向に応じてカスタマーサポートの中でも縦横ともに豊富なキャリアパスを用意しています。
一つの部署で積み上げていくことや、別の領域への挑戦だけではなく、新しい部署の立ち上げに携われるチャンスもあるかもしれません……!
急成長フェーズだからこそ、さまざまな選択肢でキャリアを形成することが可能です。
柔軟な働き方と全社を繋ぐコミュニケーションが充実
タイミーのCSは、正社員・アルバイトともにフルリモートで勤務することが可能です。
オンラインでの勤務だからこそ、社内のコミュニケーションや他部署との連携、教育やフォロー体制を重要視しており、バーチャルオフィスの導入やオンラインでのチームビルディング、隔週で開催されているタイミーランチなどの活用でしっかりカバーしています。
バーチャルオフィスを導入し常に隣で働いているような環境を用意しているため、タイミーのバリューである「オールスクラム」の文化も色濃く体現されており、課題や悩みを抱え込む方や孤独を感じて働いている方は誰一人としていません。
形式的な業務連絡だけではなく、カジュアルな対話も充実しているのがタイミーCSの特徴でもあります。
▼タイミーのコミュニケーション施策はこちら
新規上場フェーズ、急成長組織だからこその面白さ
2024年7月26日に東証グロース市場への上場も果たし、サービスも組織も急成長している真っ只中。スポットワークのリーディングカンパニーであり、自身の成長がタイミーにいい変化をもたらし、タイミーが拡大することで世の中の基準を大きく変えていく面白さもあります。
従業員数はサービス開始から約6年で1,000名を超え、7つの地方支社も設立し、「大企業」と言われる組織に成長していますが、いい変化をしていくスピード感や、挑戦への意思決定の速さはベンチャーそのもの。
企業の歯車になるのではなく、自分の力で組織をつくりたいという想いを持つ方は、ワクワクできる環境です。
▼第2弾はこちらからご覧ください
タイミーのCS本部では、現在新しい仲間を募集しております。ワーカー(個人)と事業者(法人)のツーサイドプラットフォームで高度なCSスキルを身につけられることはもちろん、縦横ともに豊富なキャリアパスも用意しておりスペシャリストにもジェネラリストにもなれる環境です。
世の中に新たな価値を提供していきたいという想いのある方は、ぜひご応募ください。