400万人が利用する会社訪問アプリ

  • サーバーサイドエンジニア
  • 4エントリー

少数精鋭チームでエモいプロダクトを作るユカイな妄想エンジニア募集・U・

サーバーサイドエンジニア
中途
4エントリー

on 2018/11/06

689 views

4人がエントリー中

少数精鋭チームでエモいプロダクトを作るユカイな妄想エンジニア募集・U・

オンライン面談OK
東京
中途
海外に出張あり
東京
中途
海外に出張あり

鷺坂 隆志

東京大学 大学院時代に、ユカイ工学を設立。博士課程で人の手作業を詳細に計測・解析するグローブを開発し、その技術を応用した製品開発をユカイ工学の一事業として継続中。システムの設計、回路基板を含むハードウェア設計、マイコン・PC・組み込みなどのソフトウェア開発、を主に担当しています。

青木 俊介

2001年東京大学在学中に、チームラボ株式会社を設立、CTOに就任。その後、ピクシブ株式会社のCTOを務めたのち、ロボティクスベンチャー「ユカイ工学」を設立。ソーシャルロボット「ココナッチ」、脳波で動く猫耳「Necomimi」、フィジカルコンピューティングキット「konashi」などIoTデバイスの製品化を多く手がける。 2015年7月より、家族をつなぐコミュニケーションロボット「BOCCO」を発売、グッドデザイン賞を受賞。

多賀谷 亮

ユカイ工学のメンバー

東京大学 大学院時代に、ユカイ工学を設立。博士課程で人の手作業を詳細に計測・解析するグローブを開発し、その技術を応用した製品開発をユカイ工学の一事業として継続中。システムの設計、回路基板を含むハードウェア設計、マイコン・PC・組み込みなどのソフトウェア開発、を主に担当しています。

なにをやっているのか

ユカイ工学は、「世の中をユカイにする」コミュニケーションロボットをつくる会社です。 2015年7月、家族をつなぐコミュニケーションロボット「BOCCO」を開発・発売、グッドデザイン賞を受賞しました。 また昨年には、しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo(クーボ)」を発表。世界中のメディアで話題となり、クラウドファンディングでも目標を大幅に超える予約を集めています。 上記のほか、他社とのプロダクト共同開発・量産も手がけています。代表的な実績として、脳波で動くネコミミ「necomimi」、デジタルサイネージと連動するインタラクティブハンガー「チームラボハンガー」等があります。
家族をつなぐコミュニケーションロボット「BOCCO」
しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo(クーボ)」
エンジニア・デザイナーとの距離も非常に近く、日々ユカイなものづくりに励んでいます。
社内には工房があり、試作開発する環境が整っています。
2018年CEATECで新しく発表したBOCCOemoは音声認識エンジンによる対話機能を搭載します
ユカイ工学の出展ブースはいつも大盛況

なにをやっているのか

家族をつなぐコミュニケーションロボット「BOCCO」

しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo(クーボ)」

ユカイ工学は、「世の中をユカイにする」コミュニケーションロボットをつくる会社です。 2015年7月、家族をつなぐコミュニケーションロボット「BOCCO」を開発・発売、グッドデザイン賞を受賞しました。 また昨年には、しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo(クーボ)」を発表。世界中のメディアで話題となり、クラウドファンディングでも目標を大幅に超える予約を集めています。 上記のほか、他社とのプロダクト共同開発・量産も手がけています。代表的な実績として、脳波で動くネコミミ「necomimi」、デジタルサイネージと連動するインタラクティブハンガー「チームラボハンガー」等があります。

なぜやるのか

2018年CEATECで新しく発表したBOCCOemoは音声認識エンジンによる対話機能を搭載します

ユカイ工学の出展ブースはいつも大盛況

「ユカイ」という名前はソニーの設立趣意書にある「自由豁達ニシテ”愉快”ナル理想工場ノ建設」という一節からとられています。エンジニアがあつまって、ユカイにものづくりができる会社を目指して設立されました。 ロボットとコミュニケーションし、一緒に日常を過ごす世界。SFの世界では多く描かれているものの、いまだに実現する気配は見えていません。 私たちは、コミュニケーションロボットこそがつぎのユーザーインターフェースの主流となると考えています。ロボットがネットワークや環境センサーと接続されることで、人間を深く理解し、行動をサポートすることが可能な環境がようやく整いつつあります。 画面を指で触って情報を操作している世界から、無意識のうちに情報を届け、行動をサポートしてくれる世界へと大きな変化を遂げるでしょう。 コミュニケーションロボットを普及させ、生活のユーザーインターフェースを革新する企業として存在したいと私達は考えています。

どうやっているのか

エンジニア・デザイナーとの距離も非常に近く、日々ユカイなものづくりに励んでいます。

社内には工房があり、試作開発する環境が整っています。

まだ、20名ほどの小さなチームですが、Web企業出身のエンジニア、デザイナ、マーケティング、ロボット研究者、ロボコン経験者などが集まるユニークなチームです。ロボットのデザインからメカ設計、電気設計、ソフトウェア開発まですべてを社内で行っています。 異なる職種のメンバーとも距離が非常に近く、コミュニケーションを積極的にとりながら仕事をしています。 社内には、試作の環境が整っており、量産に関しては国内や海外の金型メーカー、量産工場と連携して商品の生産を行っています。 また、CESやCEBITなど海外の展示会にも積極的に参加しており、国内外から数えきれないくらいの引き合いを頂いております。

こんなことやります

弊社は、グッドデザイン賞ベスト100,CEATEC Awardを受賞したプロダクトを開発してきた会社です。 これまで10年間で数多くのユニークなプロダクトの開発に関わり、ファンを築いてきました。3周年を迎えたBOCCOは、弊社のコアプロダクトの一つで、根強いユーザーコミュニティを築いています。 今年~来年にかけて「BOCCO」を軸とした心を動かすプロダクトを開発していきます。2018年10月のCEATECでは、新たなプロジェクト「BOCCO emo」を発表しました。 今年は少数精鋭の自社開発チームで、ご自身のスキルを磨いていく絶好のチャンスです。 是非弊社のユカイな仲間入りをしませんか? <業務内容> APIサーバーの設計・開発・運用 サーバーサイド全般の設計・開発・運用 BOCCOの利用データや各種集計バッチ処理の設計・開発・運用 インフラ構築やパフォーマンスチューニングの継続的な改善 管理画面および社内ツールの開発・運用 【必須スキル・経験】 ・サーバーサイドの開発のご経験のある方 ・RDBMSでのテーブル設計経験 ・毎週弊社オフィスに来て一緒に働ける方 【歓迎スキル・経験】 Go、Python、Rubyのいずれかを用いたプロダクト開発経験 RDBとKVSを用いた業務経験 サーバインフラの設計経験 SQLやスクリプト言語でのKPI集計 課題解決に向けた仕様策定 【こんな方大歓迎です!】 ・成長市場で市場創造に貢献したい方 ・クライアントやユーザーとコミュニケーションをとり、  プロダクト開発を行いたい方 ・少数精鋭チームでプロダクト開発を行いたい方 ・プラットフォームの開発に挑戦したい方
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2007/12に設立

35人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/

東京都新宿区富久町16-11 武蔵屋スカイビル 101