【グッドパッチの3つの強み】
①多様性あふれるチームメンバー
グッドパッチには様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。例えば、「数千人規模の大企業でUXデザイン室の統括をしていた人」「20歳からグッドパッチでインターンを始め、正社員になった人」「ドイツ・サンフランシスコ・カナダ・イタリア出身のデザイナー・エンジニア」など、これまでの経験、国籍、専門領域は人によって様々です。
※参考 弊社代表土屋のブログ 「グッドパッチにデザイナーが集まる理由」
http://likeasiliconvalley.tumblr.com/post/102896443913
②「新しいものが好き!」な文化
とにかくみんな新しいものが大好きです。日々話題のアプリや最新の技術の話が飛び交い、ある時には日本では未発売の端末を輸入したり3Dプリンターをクラウドファンディングで出資したり…そんなグッドパッチ社内の様子は弊社ブログ 「MEMOPATCH」(
http://memo.goodpatch.co/ )で是非チェックしてみてください!
③フラットな組織
グッドパッチにはヒエラルキーがほぼありません。特にデザインの議論に関しては役職も年齢も関係なく、プロダクトをもっと良くするために率直に意見を言うことを求められます。そのため、チームみんなでデザインの議論を深くすることができ、デザインクオリティの向上にも繋がります。
また、議論の場だけではなく、やる気と挑戦する意欲があれば誰でも大きな裁量を持って仕事を進めることができるのもフラットな組織のもう一つのメリットです。