従来の宣伝手法では、広告料金先払い、
一方通行のメッセージの発信、ターゲットの不明確さなど、
なかなか質の高い宣伝を行えていません。
特に、NGO/NPOなどの慈善団体は限られた予算の中で効果的な広告を出し、効果的に寄付を集めて行く必要がありますが、NGO・NPOに対しての寄付は日本ではまだまだ認知が低く、
潜在的寄付者を行動に結びつけることは難しく、なかなか思うように活動資金が集まっていません。
我々は、創業以来30年以上世界中でダイレクトマーケティングで新規の顧客の獲得とブランディングを通じて、様々なクライアントに貢献してきました。
そのスキームを使い、日本の寄付市場に変革をもたらすべく日々キャンペーン・営業活動に取り組んでいます。
また、NGO・NPO業界でキャリアを積むには日本ではまだまだ受け皿が足りません。
セールス・リーダーシップ・コミュニケーション・マネジメント等の能力が身につく環境をスタッフに提供して行くことで、日本中にFace to Faceファンドレイズを根付かせていきます。