❖ MISSION
「日本の“ 情報格差 ”を解決する」
IT技術の発展で便利な世の中になった
その一方で、人々の情報格差は大きく広がり深刻な社会課題と言われるほどになりました
私たちが目指すのは、デジタル化がもたらす恩恵を全ての人々が享受できる「次代を創る」こと
そしてみんなが“ 笑顔になれる社会 ”を創ることです
❖ 募集職種
「事業開発責任者、事業部長」
❖ 具体的な業務内容
新規事業を0から立ち上げます。
2034年までに300事業の立ち上げを目標としています。
事業内容は問いません。あなたのやりたいことと市場のニーズが合わさることをやっていきましょう!
6ヵ月間の新規事業研修を用意しているので、
やりたいことがあるけど実践方法がわからないという方もサポートします!
❖ 事業開発メンバーの例
・Aさん(女性)
1年目からプロジェクト責任者として新規サービスを立ち上げ、2カ月後に収益化、7カ月で135万円の売上を達成。現在は2つの事業の責任者として事業開発中。
・Bさん(男性)
オンライン接客サービス、音声認識AIサービス、Webデザインスクールの新規事業を立ち上げ。
配属先としては、適性と希望に応じて下記2部署のいずれかを想定していますが、
ゆくゆくは部署を独立させることも検討しています。
① DXコンサルティング事業部
――――――――――――――
顧客企業のデジタル化支援から人材の提供など、組織変革をワンストップでサポートする事業部です!
新規プロジェクトの企画をはじめ、要望に合わせた提案や、導入サポート支援などをお任せします。
現在は、教育機関へのプロジェクトが中心となりますが、中小企業向けの業務改革支援も注力予定です!
<プロジェクト例>
・デバイスツールを活用した子どもたちの発想力・発信力向上の教育支援
・IoT機器の導入一括サポートサービス など
② デジタルシフトソリューション事業部
――――――――――――――――――
日々、新しいデジタル製品が次々と生まれていく中で、一人ひとりが自分のライフスタイルに合った製品やサービスを見つけられるように購入や利用をサポートする事業部です。
主に、大手通信キャリアと共に行っている一般消費者に向けたPR企画の運営やデジタルカウンセラーの派遣、教育をお任せします。
ただの製品販売やサービス提供ではなく、それぞれのお客様の声に耳を傾け、最適なデジタルライフスタイルを提案することで、生活に真の価値をもたらすことが使命です。
<プロジェクト実績例>
・スマホ販売イベント開催における、PR企画、集客、スタッフ教育のトータルプランニング
・キャッシュレスサービスの普及を目的とした商店街とのコラボイベント企画 など
現時点で「この職種がしたい!」と決まっていなくても構いません!
これまでの経験やご自身のやりたいことを踏まえ配属先を決定します。
・成長フェーズの会社で自身のスキルアップをしたい方
・社会貢献の事業に興味関心の高い方
・裁量権を持って仕事に取り組みたいとお考えの方
上記に少しでも当てはまる方は、
ぜひ1度、エージェントのカジュアル面談にお越しください!
詳細に事業内容やキャリアルートについてお伝えさせていただきます!
❖ 当社の魅力
<20~30代が中心となって活躍する上場企業>
2020年にTOKYO PRO Marketに上場し、12期連続で黒字経営を達成
安定した基盤は出来上がりつつあるものの、まだまだベンチャー気質が残るチャレンジングな風土が特長です!
今後も積極的な拠点拡大・事業拡大を控えており、若手のキャリアアップチャンスが豊富にあります。
❖エントリー後の流れ
私たちとしては選考関係なく、「あなたの魅力を知る機会」として
一度カジュアル面談の機会を設けさせていただきたいと思っています!
メッセージにてご希望をお伝えいただければ、
柔軟に対応させていただきますのでお気軽にご応募ください。
※基本はWEB面接で実施します(対面の可能性あり)
❖ 募集条件
・エージェントの理念やミッションに共感いただけている方
◎ 職種・業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/学歴不問
コンサルタントの素質であるコミュニケーション力と質問力(課題発見力)があるかといった点を重視しています。
また、わからないことを聞ける素直さも選考のポイントです。
❖ 最後に
転職・就活に対する不安やお悩みなども、お気軽にご相談ください!
「話を聞きに行きたい」から、エントリーをお待ちしております。
上場企業の安定した基盤のもと、次代を創る挑戦がしたい方、
自分の可能性を広げてみたい方はぜひご応募ください!