RGBサリヴァンでは社内メンバーが大事にするべき行動指針・考え方として「サリヴァンマインド」を新たに制定しました。
これまでは自然に共有されていた価値観を言語化することで、さらに強固で、より大きな成長を目指す組織づくりを進めています。
▽サリヴァンマインド
1.Rise as a team 〜チームで上を目指す〜
私たちは、1人ではなくチームで上を目指します。
目指すのは、日本一の教育企業。全員の力を動員した、文字通り「総力戦」で戦います。
2.Go play hard 〜全力で遊び倒す〜
「学びを最高のアソビに」という理念を掲げる以上、我々自身が遊び、楽しんでいる必要があります。
しかし、それは楽をすることを意味しません。
「全力」を捧げ、そしてそのプロセスを楽しみ、「遊び」とします。
3.Be a changer 〜変えるために変わり続ける〜
顧客を、事業を、教育を、世の中を変えるためには、私たち自身が変わり続ける、つまり学び続ける必要があります。
「変化」は「前進」を意味するとは限りませんが、少なくとも変化しなければ前進はありません。
失敗を恐れず、私たちは変わり続けます。