400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 経営・企画・開発・運営
  • 2エントリー

Staple Intern

経営・企画・開発・運営
学生インターン
2エントリー

on 2024/11/12

195 views

2人がエントリー中

Staple Intern

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

Natsuha Tanino

2001年、岡山生まれ岡山育ち。 高校卒業と同時にスタートアップ企業で3年間のインターンを経て、地元の宿泊施設の開業に携わり、ホテル業界の奥深さを知る。さらなる勉強のために、支配人育成プログラム GM GYM事務局を3期に渡り経験。 2023年8月から株式会社Stapleでインターンを開始し、大学卒業後、新卒で入社。

鈴木 和師

東京都神津島出身。祖母が旅館を営んでいたことから、幼い頃より宿泊業界に興味があり、株式会社水星に入社。北海道にて住み込みでホテルマンを約2年間経験した後、京都へ移り宿泊事業者向けSaaS『CHILLNN』の事業開発と推進を担当。 Stapleへは、経営企画という複眼的な思考が求められるチームで会社全体に関われること、ゆくゆくネイティブアプリケーション開発などのIT領域参入の可能性があることの2点に惹かれ、入社。 将来は地元だからこそ表現できるような宿を神津島につくり、その宿に軸足を置きながら、人生の中で出会った好きな人達と好きな仕事をし続けられるような人生を送りたい。 経営企画室のマネージャーと人事を担っております!

30年先を本気で考えられる組織へ / 鈴木和師

鈴木 和師さんのストーリー

Misa Goto

早稲田大学法→University of Washington 三井不動産→UDS株式会社→株式会社Staple 新卒で2015年三井不動産入社。 投資顧問へ配属。 新卒にて約2年ほどファンドマネージメントに携わるも、リアルな空間づくりに携わるべく、 商業・ホテル・オフィス・住宅など人が集まる空間を街目線で0から作り上げ、 運営まで行うUDSに入社。 (職歴は別途記載しています。) ホテル開業のブランディング、アートディレクションの仕事を主に担当。空間を構成するアートや器、食など、手に触れるものやディテールへの特化。 【今】 •コンセプトメイキング •プランナー ・空間づくりから空間を構成するアートディレクション・モノ作りへの興味のシフト • スタッフのユニフォームのボタン一つの選定までこだわりたい。生地もかっこいいものをで選びたい、アート設置角度の1㎝までこだわりたい。 •ゲストの手に触れる備品アートの選定 【これから】 ・FOOD&Beverages エンドユーザーの喜び&自分の”欲しい”がより一層体現できる食・酒・プロダクト関係にも目線が向いています。 特にお酒は造ってみたい、企画してみたい、ブランディングしてみたい!と思っています。

各ブランドの人格を見つめ直し、拠点をつなぐ監督になりたい / 後藤 美沙

Misa Gotoさんのストーリー

岡 雄大

株式会社Staple 代表取締役 岡山に生まれ、米コネチカットと東京で育つ。育つ過程で触れた世界の多様性や、旅をする中で触れた日本の地域毎の文化的ルーツの複雑性に魅了され、旅をし続けることを仕事にしたい / 旅をするに足る世界を守りたいと考えるようになる。大学卒業後は、スターウッドキャピタルグループの東京及びサンフランシスコオフィスで不動産やホテルブランドへの投資業務に従事。その後シンガポールで独立し、ホテルブランドへの投資戦略や経営企画に関するコンサルティングを行うが、2018年からはStapleを創業。広島県 瀬戸田と東京都 日本橋に拠点を置き、都市一極集中ではない社会を見据えた場やご近所の企画・開発・運営に情熱を燃やす。仕事をしていない時はスノーボードかバスケかお酒。山大好き。海も好きだけど泳げない。1歳の息子、子育て中!

Hello world, we are Staple.

岡 雄大さんのストーリー

株式会社Stapleのメンバー

2001年、岡山生まれ岡山育ち。 高校卒業と同時にスタートアップ企業で3年間のインターンを経て、地元の宿泊施設の開業に携わり、ホテル業界の奥深さを知る。さらなる勉強のために、支配人育成プログラム GM GYM事務局を3期に渡り経験。 2023年8月から株式会社Stapleでインターンを開始し、大学卒業後、新卒で入社。

なにをやっているのか

※具体的なプロジェクトはポートフォリオを参照 1. 新しい形のデベロッパーとして - 自己資金によるご近所づくり ローカル(地方)と都市の双方で、徒歩圏内の「ご近所」に焦点をあて、以下の活動を行っています。 - 地域全体のマスタープランニング・地元有志や行政の方々と共にまちづくり方向性の協議 - 不動産の取得或いはマスターリースを通してホテル、コワーキングスペース、レストラン、その他商店などの企画・開発・運営 - 各施設のデザイン・設計・ブランディング - 不動産の運用及び投資ファンド運営(計画中) 創業から5年で以下の2地域で実績を積み、 - 広島県尾道市 瀬戸田:しまなみ海道の真ん中、サイクリングとレモンの聖地 - 東京都中央区 日本橋:5街道の起点、商いの中心だった江戸の記憶を残す街 今後は以下地域をはじめとしたご近所への参入を決めています。 - 北海道函館 旧市街地:歴史と自然が調和する美しい港町 - 山口県長門市 長門湯本温泉:源泉0メートルの湯を楽しめる温泉郷 2. オペレーター及びデザイナーとして - 第三者オーナーとの協業 他社デベロッパーや不動産オーナーから依頼を受け、ホテルや飲食店の企画・デザイン・運営を行っています。一つのホテルや飲食店の「点」からはじまり、長期的に地域全体の「面」活動へ発展することもあります。 「ご近所」について知りたい方は下記のリンクをご覧ください。 Setoda - https://staplejp.com/setoda/ Nihonbashi - https://staplejp.com/nihonbashi/ Hakodate - https://staplejp.com/hakodate/ Nagatoyumoto - https://staplejp.com/nagato/ Instagram:https://www.instagram.com/staple__inc/ note:https://note.com/staple_jp
ながらく使われていない築100年の建物から命吹き込まれて「K5」へ
SOIL Setoda2周年にて港前のエリアをつかったマルシェを行いました。初めて瀬戸田に来た時には全然人が街を歩いていなかったのに、大盛り上がりしたこんな姿をみると感動です。
2023年社員旅行@長門湯本温泉。一人一人の夢や思いをプレゼン。
地方と都市のこれからの30年を思考し創造する場「ご近所未来会議」を発足。
「ご近所」 - 函館旧市街地
「ご近所」 - 瀬戸田

なにをやっているのか

ながらく使われていない築100年の建物から命吹き込まれて「K5」へ

SOIL Setoda2周年にて港前のエリアをつかったマルシェを行いました。初めて瀬戸田に来た時には全然人が街を歩いていなかったのに、大盛り上がりしたこんな姿をみると感動です。

※具体的なプロジェクトはポートフォリオを参照 1. 新しい形のデベロッパーとして - 自己資金によるご近所づくり ローカル(地方)と都市の双方で、徒歩圏内の「ご近所」に焦点をあて、以下の活動を行っています。 - 地域全体のマスタープランニング・地元有志や行政の方々と共にまちづくり方向性の協議 - 不動産の取得或いはマスターリースを通してホテル、コワーキングスペース、レストラン、その他商店などの企画・開発・運営 - 各施設のデザイン・設計・ブランディング - 不動産の運用及び投資ファンド運営(計画中) 創業から5年で以下の2地域で実績を積み、 - 広島県尾道市 瀬戸田:しまなみ海道の真ん中、サイクリングとレモンの聖地 - 東京都中央区 日本橋:5街道の起点、商いの中心だった江戸の記憶を残す街 今後は以下地域をはじめとしたご近所への参入を決めています。 - 北海道函館 旧市街地:歴史と自然が調和する美しい港町 - 山口県長門市 長門湯本温泉:源泉0メートルの湯を楽しめる温泉郷 2. オペレーター及びデザイナーとして - 第三者オーナーとの協業 他社デベロッパーや不動産オーナーから依頼を受け、ホテルや飲食店の企画・デザイン・運営を行っています。一つのホテルや飲食店の「点」からはじまり、長期的に地域全体の「面」活動へ発展することもあります。 「ご近所」について知りたい方は下記のリンクをご覧ください。 Setoda - https://staplejp.com/setoda/ Nihonbashi - https://staplejp.com/nihonbashi/ Hakodate - https://staplejp.com/hakodate/ Nagatoyumoto - https://staplejp.com/nagato/ Instagram:https://www.instagram.com/staple__inc/ note:https://note.com/staple_jp

なぜやるのか

「ご近所」 - 函館旧市街地

「ご近所」 - 瀬戸田

「旅を続けたくなる美しい世界であって欲しい」 自然環境が失われていくこともそうだし、文化の継承と変革のバランスが崩れることもだし、なによりグローバリゼーションと都市化が進んでいって、どこにいっても同じような場所・モノが増え続けることを目の当たりにすると寂しい気分になります。我々は「旅を続けたくなる世界」或いは「旅を続けることのできる世界」とは、実は文化的資本、自然環境的資本、経済的資本の絶妙なバランスで成り立っていると考えています。 Stapleは「ご近所」と呼ぶ、市町村などの単位よりもさらにミクロな範囲を仕事のフィールドに考えています。ホテルや住宅、オフィス、レストランや総菜屋をつくり、ひいてはその土地ならではの教育、再生可能エネルギー施策などの事業を密度の高いエリアで行います。そうすれば、歩ける範囲が目に見えて魅力的になって、隣人と会う機会が増える、地域内で食料やエネルギーなどベーシックインフラが循環する、人口減少傾向の中で地域外から多様な人々が街へ関わることで総関係人口は倍数的に大きくなる、ニューとオールドが混ざりあって活力のある美しい景色となっていく。 瀬戸田をはじめ、これから増えていく関わりを持つご近所において、文化的資本、自然環境的資本、そして経済的資本全てを上昇気流に乗せつつも調和している状態がつくれたならば、そこはきっと住み良く、気の良いローカルが鼻歌を歌いながら商店街をあるいていて、フラッと旅でその地を訪れた誰かの心を動かすと我々は信じています。 「旅を続けたくなる世界であってほしい」というシンプルな思いをもって創業した日から、6 年が経ちました。 K5やSOIL Setoda など渾身のホテルを作って運営してきましたが、その開業はことごとくコロナ禍と重なり、創業からの時間を思い返すと半分は生きた心地がしなかったような記憶です。 でも苦しい時期があったからこそ日本橋や瀬戸田とより真剣に向き合うことができ、「ホテルをつくりたい。」という欲求から「この土地の生活者として、地域の文化や自然をより豊かにしていきたい。未来へ持続させたい。」という一つ上の使命感へと昇華させることができました。 最近はまたさらに視界が開けてきて、我々私たちは今まさに第二創業期とも言える、大きく未来を拡げていく時期にあります。 そんなタイミングでこの言葉を紡いでいます。 Staple’s purpose 「風を起こし、土を育て、豊かな風土を未来につなぎなおす。」 – 風を起こすように その場所に行きたくなる理由をつくり まだ来たことのない人が 次々とやってくるようにする。 土を育てるように その土地に深く根をおろし ご近所の仲間たちと助け合って そこから離れがたい魅力を増やす。 そうやってStapleは ローカルと都市と自然を結ぶ –

どうやっているのか

2023年社員旅行@長門湯本温泉。一人一人の夢や思いをプレゼン。

地方と都市のこれからの30年を思考し創造する場「ご近所未来会議」を発足。

Stapleの原動力は常に「出逢いから生まれる未来へのワクワク」です。 徒歩圏内のご近所の30年先を本気で考えること、地域を新たな世界線へ乗せるほどのインパクトをもつ場を創出すること、地元のお客様といつもの挨拶を交わすこと、そのご近所を代表して旅行者の水先案内人になること。Stapleが創り出す「こと」の全てはその時、その場所、その人でなければ起こしえない奇跡なようなものでなければならないと思っています。 活動のフィールドはいくつかのご近所や地域に限定しますが、そこで「なに」を「どのように」やるかはStapleが誰と出逢い、長い時間を共にするなかで同じ釜の飯を食い、どのような話をし、仕事をしていくのかで有機的に変わっていくべきだと常々、思っています。 Stapleはそれぞれが違う経験やスキルを持ち寄って生まれる少数精鋭のチームで、建築・デザイン・開発・投資・会計の専門家もいれば、シェフ・ソムリエ・サービスパーソンなど様々な領域のメンバーが活躍しています。場や地域を作り上げていくためにチーム一丸になることもあれば、それぞれが得意領域を活かして新たなビジネス創出のきっかけを作り、会社がそれを支え、育てるプラットフォームのような役割を担うこともあります(新たなビジネス創出の例:ソムリエが酒屋を創業・一級建築士がインテリアデザイン部署を設立・とある地域に「住みたい!」と移住した事をきっかけにしてStapleがその地域への参入することを決めるなど...) さらに知りたい方は下記をご覧ください。 https://staplejp.com/people/ 多くのメンバー記事をnoteで公開しております! https://note.com/staple_jp/m/mfafd3849433e

こんなことやります

■職務内容 ・会社の未来をつくる新規事業の立ち上げ ・ホテルや飲食店など開発プロジェクトの推進 ・運営プロジェクトの経営伴走 を行う部署でのインターンシップポジションです! ■応募資格(必須) 東京オフィスに通勤できる学生(4年制・専門学校問わず) PCを持参できる方 <使用アプリケーション> ・Google meet ・Notion ・Dropbox ・Excel, Word, Powerpoint ■求める人物像 ロジックとクリエイティブと泥臭さ。右脳と左脳と熱意。 全てをバランスよく活かして世界中から人が訪れたくなるような渾身の場所を、 優しさと人情あふれる住み続けたい町を育てることに興味のあるかた。 「好き」という気持ちに忠実に学び続ける根気強さのあるかた。
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    Misa GotoDirector
    Misa GotoDirector

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2018/11に設立

    130人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都中央区日本橋大伝馬町1-2 SOIL Nihonbashi 1st 4F