ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
Webエンジニア
中途
7エントリー

on 2024/03/14

101 views

7人がエントリー中

新規事業の開発を手伝ってくれるエンジニアを猛烈に探しています。

エレビスタ株式会社

東京
中途
海外進出している

エレビスタ株式会社のメンバー

石野 拓弥

代表取締役

風間 由菜

チームビルディングGroup

ストーリーを読む

大林 馨

ディレクター

渡辺 励

ディレクター

大学に入学して3日後のこと・・・ シラバスで「起業論入門」という授業を目にしてしまった。 その瞬間、 全身に雷のような衝撃が走る。 「一生この道でやっていくだろう・・・!」 と勝手に直感。 その勢いで授業が始まる前から、 中退を決意する。 それから長者番付のインタビューしたり、 ベンチャーでインターンしたり、 騙されて作った借金を返済しながら、 1年後に、 WEBマーケティングの会社を立ち上げました。 さらに2年後に、 また別のWEBマーケ会社に参画し、 社内ベンチャーを作りました。 それから2012年に、 今のエレビスタ株式会社を設立。 今はWEBマーケティングと太陽光...

なにをやっているのか

「Aim for the moon. 」は、ナイショですが社内キャッチコピーでして、フルで書くとナイショですが「Aim for the moon. If you miss, you may hit a star.」です。もともとはアメリカ損保最大手の一角Aon Corporationのクレメント・ストーン氏がナイショ話で言った言葉です、背景はもちろんナイショです。

エアライン系オフィスなのでエントランスはイミグレです(ストーリー・背景はブログを是非!)

▍はじめまして! ────────────────── もっと“もっとも”を作、りたいエレビスタです! エレビスタでは、サービス、商品、システム、もしかしたら人間関係。様々なものが、今よりもっと、正しく、合理的で、至当至正に、「もっとも」なあるべき姿にできると思っています。 エレビスタはエレビスタが考える「もっとも」を作ろう、と、そういう会社です! ▍ニュース ────────────────── ・シリーズA 1stクローズにて総額4.5億円の資金調達を行わせて頂きました!上場に向けて一歩一歩前進しています!(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000057960.html) ・Forbes Japanインタビュー「30人弱で売上35億円。奇抜なアイデアで社員を刺激するCOOの手腕とは」(https://forbesjapan.com/articles/detail/65558) ・オフィス移転しました(https://erevista.co.jp/office01/) ▍会社の方針 ────────────────── ・昨今のインターネット企業は「1社1プロダクト」が主流になっていたように思います。メルカリさん=メルカリ、X社=Twitter、といった具合です。 ・弊社はスタートが「特定の課題を解決したくてスタートした会社ではない」ため、複数のプロダクトを運営していくのが前提の会社で、つまりサイバーエージェントさんやDeNAさんといったようなコングロマリット的事業展開を前提としています。 ・我々が参入することで、その市場その業界がより“もっとも”になるようなプロダクト展開をしていくため、特定のジャンルに拘らずハードル低く様々な市場に挑戦していきます。唯一「デジタルを中軸に据える」ということが重要です。 ▍現在の事業ドメイン ────────────────── 現在は下記2つの事業が売上の主軸です。 1.デジタル×メディア/マーケティング 2.デジタル×カーボンニュートラル ▍自社プロダクト例 ────────────────── ・OFFSEL(http://offsel.net/) ・まとめてソーラー(https://matomete.solar/) ・SOLSEL(https://solsell.jp/) ・Spaceship Earth(https://spaceshipearth.jp/) ・COOSENER+(https://erevista.co.jp/media/) などなど ▍直近の方針 ────────────────── ▶︎▶︎▶︎メディア×マーケティング ◉海外サーバーからのアクセス獲得に挑戦 ・1.3億人だけより80億人をターゲット ・海外にマーケティングを仕掛けられるチームにシフトします ・当社含め、昨今の日本ベンチャーは世界を前提にしている企業、サービスは珍しいようにも思えます。Sony、TOYOTA、キヤノン、ホンダ、パナソニックなど、かつての日本は世界で戦うのが遠い世界ではなかったように思えます。これからは再び、世界に出る・世界で戦う、を当然のように目指していかなければなりません。 ◉アクセスの幅を拡大する→SNS、YouTube ・売上を構造的にアップデートしていきます。そのためにシンプルに「アクセス在庫のトップラインを引き上げる」ことと、プラットフォームの幅が広がることでユーザーの幅が広がる→これまで扱ってこなかったジャンルの広告を取り扱うようになり、売上の横幅ラインも広がり、すなわち「上下左右、構造的にアップデート」することを狙っていきます。 ▶︎▶︎▶︎カーボンニュートラル ────────────────── ◉プロジェクト「カーボンニュートラルパレット」 ・エレビスタは複数の環境プロダクト(GX)を運営しています。これらは相互で相乗関係を目指しています。→1つのプロダクトで顧客のカーボンニュートラルを実現するのではなく、複数プロダクトを使って頂くことで横断的にカーボンニュートラルを実現していく。 ・絵の具のようにいろんな色を使い絵を完成させていくことを目指し、「プロジェクト:パレット」と呼んでおり、事業の中心の1つに据えておいています。 1.算定 2.削減 3. オフセット 4.貢献 5.個人 の5項目において、WEBサービスを展開し続け、【カーボンニュートラル業界のパレット】を目指していきます!

なぜやるのか

様々なプロダクトに挑戦し続けてきました。昨今は「1社1プロダクト」という会社が多い傾向にありますが、エレビスタではジャンル横断的に様々なジャンルのプロダクトに挑戦し続けたいと思っています!

集合写真の時、絶対真ん中みたいな人いるのは謎

▍ エレビスタの目指す姿・ゴール ──────────────────── ◉もっと“もっとも”を、作る エレビスタが考える“もっとも”な事業を展開をし続け、“もっとも”ではない商品、サービス、考え方が、世の中・市場から減っていったら、エレビスタとしては、一つのゴールです。 ▍創業の背景と目指すゴール ──────────────────── ◉「詐欺師は悪くない。悪いのは詐欺師が生まれてしまう環境(※)」 代表の石野拓弥が複数回の詐欺に遭遇したことがキッカケです。 「自分はもちろん、家族、友人、大切な人たちも、同じ状況に遭遇してほしくない」と考えた結果、環境を変えることが最短距離と結論付けました。 あえて誤解を恐れずに言えば、「詐欺師は悪くない。悪いのは環境」です。スラム街で育ったら多くの場合、環境に染まる傾向にあります。 そして環境を変えるにはプレゼンスを発揮する必要があります。 エレビスタがジャーナリズムを語ったところで無風です。しかしNHKがジャーナリズムを変えていこうとムーブメントを起こしにかかれば、日本中の報道が変わっていく可能性が高いです。 プレゼンスを発揮することが環境を変えるうえで強力なツールとなるのです。 エレビスタは、業界でプレゼンスを発揮する存在になることで、業界を“もっとも”にアップデートしていく会社です。 (※)補足:詐欺師はもちろん悪いです、それは間違いなく悪いのですが、対処療法ではなく原因療法をするなら環境を変えなければならない、という意味合いです!) ▍事業展開方針 ──────────────────── ◉「1社1プロダクト」→「コングロマリット的事業展開」 良い悪いではなく、昨今のインターネット企業は「1社1プロダクト」が主流でした。メルカリさん=メルカリ、X社=Twitter、といった具合です。 弊社はスタートが「特定の1つの課題を解決したくてスタートした会社」ではありません。 複数プロダクトの運営が前提の会社で、つまりサイバーエージェントさんやDeNAさんリクルートさんといったような、デジタルから軸足をズラさないコングロマリット的事業展開を“現時点では”行っています。 そのため、今ある事業もいつかなくなるかもしれませんし、新たな事業も生まれていきます。 エレビスタが参入することで、その市場その業界がより“もっとも”になるようなプロダクト展開をしていくため、特定のジャンルに拘らずハードル低く様々な市場に挑戦していきます。唯一「デジタルを中軸に据える」ということが重要です。 参入する市場において、プレゼンスを発揮すること。 そして“もっとも”な事業を行い、業界全体を我々が考える“もっとも”にアップデートしていきます。

どうやっているのか

3ヶ月に1度、エレビスタ全体と各事業部毎の発表を行います。また、会社としての組織面カルチャー面に関する共有。そして次のQへの目標やテーマの共有も行い、社内の目線と方向性のすり合わせを行います。特にエレビスタは1つの事業を永遠に行っている会社ではないため、全体として「齟齬なく解釈の余地なく」していくことが極めて重要です。

また、3ヶ月Q会では、3ヶ月間での表彰も行われます。めっちゃくちゃ。それはそれはめっちゃくちゃ、賞賛します!

▍エレビスタの組織論 ──────────────────── ◉「トンガリコーンも集合体になれば結果的に巨大な円になる」 ・巨大なゴリアテに挑む小さな勇者が、ジャイアントキリングを起こす集合体であるために、エレビスタは「トンガリコーンメンバー」を重要視しています。 あらゆる能力が高く全てオール5を獲得するような素晴らしいメンバーは素敵ですが、それ以上に「基本1でもok。1つだけ10を獲得している」ようなメンバーに魅力を感じます。 そういったトンガリコーンも集合体になれば結果的に巨大な円になるからです。 全てが卓越した人材はもちろん素晴らしいです(来てくれたらそれはそれでもちろん大歓迎です笑)。ただエレビスタでは「異なる人材」がより輝いて見えるチームです。 今、もしアイデンティティにフタをしてしまっている人、エレビスタでそのアイデンティティのフタを外しましょう。 ▍ルールは少なければ少ないほど良い ──────────────────── ◉原理原則は「アウトバーン」 ドイツの高速道路アウトバーンは速度無制限であり、アウトバーンを作ることが重要です。 会社はメンバーが全力疾走できるように、目的地と車を用意し、あとは制限をかけず自由にアクセルを踏める状態を作り続けなければなりません。 社内制度や福利厚生も、アウトバーンに繋がるならどんどん採用し、どんどんアップデートします。 ▍ 主な制度、福利厚生 ──────────────────── ・無限チョコ制度→チョコが、無限に、永遠に、食べられます。 ・エンドレスコーヒー制度→コーヒー、紅茶、水、など、無限に、永遠に、飲めます。 ・二宮金次郎制度→本が、無限に、永遠に、読めます。 ・外見自由制度→髪色服装自由?甘いです。エレビスタは外見自由です。 ・3ヶ月毎のエグループ総会など、一体感を創る場を多数設けています ・バキビスタ→バキバキのエレビスタです。ジム費用の補助 ・部活サークル制度→部署横断的に横のつながりが作れます ・社内クラファン制度→社内メンバーからクラウドファンディングして夢に挑戦できます(引っ越し費用を集める人とかいました) ・SNSバズ給→SNSでバズると手当が出ます ・日本一楽しい飲み会(を自称しています)

こんなことやります

▍お任せしたいこと、期待すること ───────────────── ・新規事業であるクラウドサービスの開発業務 ・設計の上流部分からコミュニケーションを取れる方だととてもありがたいです ※既存プロダクトのアップデートや新規プロダクトの開発など、  経験技術やご希望によって、ご相談させていただきます。 ▍求める技術スタック ───────────────── ※下記◉のどちらかがマスト条件になります。 ◉バックエンドの場合  言語・フレームワーク問わずWeb開発実務経験3年以上  ・インフラ   └何かしらのクラウド環境での実務経験1年以上  ・その他   └チーム開発実務経験 ◉フロントエンドの場合  言語・フレームワーク問わずWeb開発実務経験3年以上  ・インフラ   └何かしらのクラウド環境での実務経験1年以上  ・その他   └チーム開発実務経験 ・あれば尚良し  └要件定義、基本設計、詳細設計の実務経験   └クリーンアーキテクチャ等の設計思想の概念理解 ▍こんなチームです! ───────────────── ・正社員1名、業務委託名の少数精鋭・最強チーム  複数社でお仕事しているメンバーと一緒にお仕事することで、社内のみならず社外でのスキル共有もできますっ ・特段、使用技術に縛りはないので新しい技術もフィジビリですぐに取り入れられる環境です! ・エンジニアのお仕事だけでなく、チーム作り(立ち上げメンバーとして)もできちゃいます!  システム以外にもビジネス面のことも議論できる方、大歓迎です!!! ※一緒に働くメンバー紹介 ①Aさん  ・エンジニア経験:10年ちょい  ・スキル    :フルスタック  ・メイン言語  :Python, React  ・創業当初からエンジニアとしてサーバーの設計や開発等に従事。   現在は、まとめてソーラーのウェブサイト、サーバーサイド(API)の設計や実装を行なっている。 ②Bさん  ・エンジニア経験:10年以上  ・スキル    :フルスタック  ・メイン言語  :Ruby on Rails  ・既存プロダクトの大幅アップデートの設計から実装まで行なっている。   エンジニアの採用窓口としても従事。 詳しくは下記のメンバー一覧ページでご覧ください! https://nova-grill-445.notion.site/afb8b457cb6c40398eb62f2d5646b274?v=c6cfca1efe704c1bb6ddaa0e3597f276 ▍募集背景 ───────────────── ・シンプルに、”実現したいこと”に人手が追いついておらず、時間がかかっている現状。  もっとサービスをアプデするために、即戦力の人材を積極的採用中!です。 ▍Bizサイドとの連携の取り方 ───────────────── ・メンバーと直接やりとりしていますっ!  少数精鋭の40名未満でお仕事をしている & コミュニケーションをめちゃくちゃ大切にしているエレビスタだからこそ、Bizサイドメンバーの生の声を聞いて、開発や改善に取り組んでいただいていますっ ▍ジョインするメリット_未来的なチャンス(経済合理性) ──────────────────── ・エレビスタは現在上場を目指して準備を進めています。 ・上場企業は日本400万社中の4,000社(0.1%)なので、簡単ではないチャレンジです。もちろんエレビスタも簡単ではありませんが、一般的なベンチャーよりも合理的に確率が高い理由が2つあります。 ・実際、売上も右肩上がりで伸びており直近3ヶ月でもQ単位最高益が出ており非常に良い空気感と期待感があります。 ▍ジョインするメリット_タイミング ──────────────────── ・たいてい20億30億の規模になると人数も50-100人といった会社もあり、本来はベンチャーにジョインするメリットが弱くなり始めるタイミングです。しかしエレビスタはまだ40人にも満たない人数です。 ・事業と会社が加速し始めているタイミングなので、この「タイミングと状況」が揃っているベンチャーは稀です。 ・例えば役職者などのポストも用意されており、昇格チャンスが中途半端に伸びてしまったベンチャーよりも大いにあります。 ・ベンチャーにジョインするメリットを最大限得られる可能性が残されているため「タイミングが良い」はずです。 お気軽にお声かけくださいませ! 一緒に遊んで暴れましょう!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    【時事NEWS】再エネ事業者倒産数過去最多。〜再エネ事業を展開する社長に直接聞いてみた〜

    中岡 祐太

    高校卒業→上京→介護職→退職→エレビスタ   崖っぷちからOnly1広告を生み出すクリエイターへ!

    中岡 祐太

    東大→TOPPAN→コンサル→エレビスタ。王道ルートからベンチャーへ!私がエレにきた理由

    中岡 祐太

    エレビスタ株式会社の他の募集

    もっと見る
    • 広告営業

      広告代理業大強化!広告営業できないようじゃ無理か。広告営業はね…/文字数/

    • 広告運用

      ポテンシャル枠/広告運用興味ある方必見!WEB広告運用でもっともを届ける!

    • オープンポジション

      35人で年売50億!急成長ベンチャーが全ポジション募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    エレビスタ株式会社
    http://erevista.co.jp

    2012/11に設立

    30人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 社長がプログラミングできる/

    東京都中央区東日本橋2-7-1 Frontier東日本橋2F

    こんな募集もいいかも?

    • 経験ゼロでも安心して挑戦!スターシステムのキャリア入社エンジニアを募集!

      経験ゼロでも安心して挑戦!スターシステムのキャリア入社エンジニアを募集!

      株式会社スターシステム

    • 採用コンサルタントとしてクライアントの採用戦略策定から実行支援ができます!

      採用コンサルタントとしてクライアントの採用戦略策定から実行支援ができます!

      アルティメイトリソーシズグループ株式会社

    • バックエンドアーキテクト/2050年の水不足問題を解決/高難易度課題に挑む

      バックエンドアーキテクト/2050年の水不足問題を解決/高難易度課題に挑む

      Fracta Leap

    • スピーディーな案件紹介と充実したフリーランス支援を保証します!

      スピーディーな案件紹介と充実したフリーランス支援を保証します!

      株式会社Carecon

    • エンジニアが自由にキャリアを選択!好きな言語/好きな環境で働く

      エンジニアが自由にキャリアを選択!好きな言語/好きな環境で働く

      株式会社コンテンツワン

    • 人生を輝かせるスキンケアを届ける!SNS運用兼広報・ECサイト管理を募集!

      人生を輝かせるスキンケアを届ける!SNS運用兼広報・ECサイト管理を募集!

      株式会社プラージュボーテ

    • Webエンジニア|サポート体制充実!貴方の経験をより伸ばしませんか

      Webエンジニア|サポート体制充実!貴方の経験をより伸ばしませんか

      株式会社BTM

    • AIに仕事を取られる前に、今のうちから準備をしていきませんか??

      AIに仕事を取られる前に、今のうちから準備をしていきませんか??

      株式会社GROW

    • エンジニアデビュー応援中!自社ITスクールで安心スタート✨

      エンジニアデビュー応援中!自社ITスクールで安心スタート✨

      株式会社システムシェアード

    • IT×課題解決!営業部門の立ち上げメンバー ITコンサル営業職を募集

      IT×課題解決!営業部門の立ち上げメンバー ITコンサル営業職を募集

      Route株式会社

    • カジュアル面談からスタート!自慢の研修で経験ゼロからエンジニアになれる!!

      カジュアル面談からスタート!自慢の研修で経験ゼロからエンジニアになれる!!

      株式会社イニシエート

    • 急成長中、IT系ベンチャー企業! Webエンジニアとしての第一歩をここで

      急成長中、IT系ベンチャー企業! Webエンジニアとしての第一歩をここで

      株式会社estra

    • あなたのIT業界でのキャリアを一緒に築いていきましょう/カリキュラム⭕️

      あなたのIT業界でのキャリアを一緒に築いていきましょう/カリキュラム⭕️

      株式会社Reach

    職種から募集を探す

    エンジニアリング
    デザイン・アート
    PM・Webディレクション
    編集・ライティング
    マーケティング・PR
    セールス・事業開発
    カスタマーサクセス・サポート
    コーポレート系
    コンサルティング
    メディカル系

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.