ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
Webディレクター
中途
5エントリー

on 2025/03/27

509 views

5人がエントリー中

困難を抱える高校生に学びと稼ぐ体験を創り、支える!Webディレクター募集!

認定NPO法人CLACK

東京
中途

認定NPO法人CLACKのメンバー

中川 公貴

セールス

髙野橋 愛

セールス

佐々木 優実

questディレクター

川口 菜美

経営企画室

立命館大学 理工学部卒業後、新卒でNTTデータへ入社。 インフラエンジニアとして従事。大企業向け共通基盤構築の要件定義から運用までの業務を担当。 フリーランスを経て、2020年11月より、CLACKへ入社。

なにをやっているのか

認定NPO法人CLACKは、「生まれ育った環境に関係なく、子どもが希望とワクワクを持てる社会」を実現するために、「困難を抱える中高生に、デジタルを使った伴走支援のインフラをつくる」をミッションとして活動しています。 ひとり親家庭、生活保護家庭、不登校、発達障害、ヤングケアラーといった困難を抱えた高校生に対してプログラミング教育とキャリア教育を提供しています。プログラミングスキルをつけるだけでなく、学び方や自己肯定感を育み、高校生の将来の選択肢を広げ、自分の人生を自分で切り拓いていくための伴走支援を行っています。活動に必要な費用は高校生からは一円ももらわず、企業などのステークホルダーにご支援いただいています。 行政や大手外資系企業から地域密着型の企業まで、多くの企業・団体にサポートいただき、立ち上げから今まで、5年連続で200%以上の成長をしています。 CLACKは代表の平井の出身地である大阪で第一拠点をオープンし、現在は大阪だけでなく、東京や愛媛にも拠点が広がっています。 今後は、全国に広がる形をつくるため、質を担保しつつ、継続的に拡大していく形を推進していきます。

なぜやるのか

代表の平井が中学生の時に、飲食店の廃業と両親の離婚を経験し、中高生のときに貧困と孤独孤立を感じた経験からCLACKはスタートしました。 現在日本の子どもの9人に1人が貧困という深刻な社会問題が存在しています。 親の年収は子どもの学歴や将来の雇用形態に影響を与え、大人になったときの年収にも格差が生まれています。 貧困によって子どもたちの「経験」「つながり」「考え方」が不足し、将来の自立をより困難にしてしまっている現状があるため、CLACKは世代を越えた「貧困の連鎖」を断ち切ることを目指して活動しています。

どうやっているのか

CLACKは、中高生が自立するために必要なスキル・知識を育み、将来の選択肢を広げるための伴走支援を「つながる」「学ぶ」「実践する」の3Stepで事業を展開し行っています。 ーーーーーーーーーー Step1:デジタル体験会や中高生のためのクリエイティブハブで「つながる」 Step2:デジタル教育やキャリア教育を短期集中型で「学ぶ」 Step3:学んだスキルを活かしてWeb関連の仕事を「実践する」 ーーーーーーーーーー 今回の募集ポジションは、Step3の事業です。 CLACKが間に入って企業等からWeb制作案件を受託し、高校生が実際に仕事の一部を経験する機会を提供する「クエスト」を運営しています。 CLACKの社員、フリーランスのディレクターやエンジニア、そして高校生がチームとなり行なっています。

こんなことやります

「クエスト」では、プログラミングを学んだ高校生が習得したスキルを活かし実践する機会として、Web制作案件に取り組みます。 本ポジションの役割は、 エンジニアと共に高校生がはじめてのWeb制作の仕事をやり切るためのサポートをします。 クライアントの要件定義からデザイン・開発・納品までの全工程をリードしていただきます。 高校生には、「学んだことを活かして稼いだ」「自分が作ったものを納品できた」などの成功体験や、体験を通して魚の釣り方を学んでほしいと思っています。 こうした活動を通じて、今困難を抱える高校生の将来的な働き方の選択肢を拡大することで、「子どもの貧困」といった社会課題の解決に取り組むとともに、需要が高まり続けるIT人材の創出によって日本の人手不足の解消にも寄与する大義のある活動です。 【必須要件】 ・ Web制作のディレクション経験(2年以上) ※クライアントの要件定義からデザイン・開発・納品までの全工程をリードします。高校生とプロのクリエイターが一体となって取り組むWeb制作をサポート。 ・HTML/CSS、JavaScriptなどの基本的なWeb技術の知識を持っている ・フロントエンド開発に必要な技術の基礎を理解し、実務での活用経験がある ・CLACKのビジョンとミッションに共感している ・(副業希望の場合)平日週3日ほど18:00-22:00の間対応可能な方  ※日中に連絡が取れる方だと嬉しいです。 【歓迎要件】 ・UI/UXデザインに対する理解と改善提案能力がある ・デザインツール(Figma、Adobe XDなど)を使用したプロトタイプ作成経験がある ・バックエンドの基本知識(PHP、Python、Rubyなどの理解)がある ーーーー 高校生の将来の選択肢を拡げる事業を共に推進していただける方をお待ちしています! まだまだ、立ち上げ期のため決まってないことや整っていない状況にも柔軟に適応し、楽しんでいただける方ならきっと面白いと思います。 ちょっと興味があるかも?と思ったWebディレクターの方!ぜひ一度カジュアルにお話させてください! ================================= ▼参考資料 ・https://quest.clack.ne.jp/ ・note記事→https://note.com/npo_clack/n/n80f36449853f  ひとつの発注が高校生の人生のターニングポイントに。Web制作サービス「クエスト」 ================================= ※お人柄をできるだけ理解したいので、プロフィールは出来るだけ埋めていただくようお願いいたします。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    身をもって体感した機会格差。誰しもが「より良く」生きられる社会づくりに挑む【社員インタビュー|Why CLACK編】

    河本 峻
    人事部 部長

    「関わる人すべてが喜ぶ営業がしたい」新聞社の営業から転身。団体と企業の潤滑油に【社員インタビュー|Why CLACK編】

    川口 菜美
    経営企画室

    仕事を通じてコンプレックスを乗り越えてきたからこそ、高校生の実務経験と選択肢を広げられる場をつくりたい【社員インタビュー|Why CLACK編】

    川口 菜美
    経営企画室

    認定NPO法人CLACKの他の募集

    もっと見る
    • 人事

      困難を抱える高校生をデジタルの力で支援する教育NPOで人事募集

    • 人事

      困難を抱える高校生をデジタルの力で支援する教育NPOで人事募集

    • デジタルコーディネーター

      全ての中高生にデジタル体験を!デジタル拠点の大学生インターン募集 @中野区

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    認定NPO法人CLACK
    https://clack.ne.jp

    2019/03に設立

    15人のメンバー

    • 社長が20代/

    東京都渋谷区恵比寿 4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F シェアオフィスCOEBI

    こんな募集もいいかも?

    • クライアントのあらゆる課題を企画力と実行力で解決するWebディレクター

      クライアントのあらゆる課題を企画力と実行力で解決するWebディレクター

      株式会社ジオブレイン

    • 企業広告の企画が可能!プロ顔負けのSNSマーケ術を本気で身につけたい方募集

      企業広告の企画が可能!プロ顔負けのSNSマーケ術を本気で身につけたい方募集

      株式会社OsRock

    • 事業の成長を逆算できるWebディレクター|デザイン業務まで一気通貫!

      事業の成長を逆算できるWebディレクター|デザイン業務まで一気通貫!

      株式会社エドリッジ

    • ジョブチェンジ歓迎!マーケティングや制作の知識が身に付く!ディレクター募集

      ジョブチェンジ歓迎!マーケティングや制作の知識が身に付く!ディレクター募集

      LLL inc.

    • 事業の成長を逆算できるWebディレクター|デザイン業務まで一気通貫!

      事業の成長を逆算できるWebディレクター|デザイン業務まで一気通貫!

      株式会社エドリッジ

    • マンションで発生した法律問題を解決する!法律事務所の事務スタッフを募集

      マンションで発生した法律問題を解決する!法律事務所の事務スタッフを募集

      弁護士法人マンションパートナーズ

    • 顧客の問題解決に寄り添うWebディレクターWanted!

      顧客の問題解決に寄り添うWebディレクターWanted!

      株式会社add more

    • 全国どこでも働ける│毎日変化のある仕事│Webディレクター募集中。

      全国どこでも働ける│毎日変化のある仕事│Webディレクター募集中。

      カルトン株式会社

    • ハイクラスな案件もご紹介します!成長意欲のあるWEBディレクター募集中!

      ハイクラスな案件もご紹介します!成長意欲のあるWEBディレクター募集中!

      株式会社Dexall

    • エンタープライズ企業の組織変革を先導し、日本を本気でよくしませんか

      エンタープライズ企業の組織変革を先導し、日本を本気でよくしませんか

      株式会社Low Code

    • お祝い×SaaSのプロダクトアシスタントを募集!

      お祝い×SaaSのプロダクトアシスタントを募集!

      株式会社TAIAN

    • 急成長プロダクトのグロースを実現する1人目PdMを募集!

      急成長プロダクトのグロースを実現する1人目PdMを募集!

      AnyReach株式会社

    • PM・ディレクター|あなたがプロジェクトの中心となって開発してみませんか?

      PM・ディレクター|あなたがプロジェクトの中心となって開発してみませんか?

      Bee2B株式会社

    職種から募集を探す

    エンジニアリング
    デザイン・アート
    PM・Webディレクション
    編集・ライティング
    マーケティング・PR
    セールス・事業開発
    カスタマーサクセス・サポート
    コーポレート系
    コンサルティング
    メディカル系

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.