Discover the perfect
opportunity for you
Receive personalized job recommendations that match your skillset
10/154,268 Job Posts
▶所属部署 ・マーケティングチーム ▶仕事内容(例) 【Creative】 ・SNS運用 ・ツールを用いたデザイン制作 ・撮影補助 【Ad Management】 ・求人広告制作 ・クライアントに対する広告内容確認業務(電話orメールにて) 【Product Branding】 ・Premiereを使った編集作業 ・YouTubeへの公開対応ならびに分析業務など ※変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 ▶歓迎スキル ・PC入力スキル(ブラインドタッチ尚可) ■普通のインターンとは何が違うの? ・圧倒的成長スピード・成長環境 ・スタートアップのような責任者との距離の近さ ・0→1で組織を立ち上げ、成長させる過程を経験できる ・現在若手社員で組織が構成されているため、多くの裁量権がある ■こんな学生にオススメ! ・とにかく成長したい!成長環境に身を置きたい! ・負けず嫌いで、周囲から「根性がある」と言われる ・裁量のある環境で働きたい ・いち早く業務スキルを身に着けて、同年代と圧倒的な差をつけたい ■ネクストビートのインターンの魅力 ①内定直結!(ご希望される方に一部特別選考ルートにご案内します) ②頭一つ抜き出たガクチカを作ることができる ③経験豊富な社員と同じ目線で業務に携われる ━━━━━━━━━━━━ 勤務時間・場所 ━━━━━━━━━━━━ 【勤務時間】 ▶就業条件 ・勤務時間:平日10時~19時 ※出勤日数・時間は要相談 ※詳細な勤務条件(時給など)は、wantedlyの規約上記載できないため、 「ネクストビート 長期インターン」でWEB検索をお願いします。 【勤務場所】 京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8京都三井ビルディング ━━━━━━━━━━━━ 応募資格 ━━━━━━━━━━━━ ・学生(学年不問) ▶ドレスコードについて ビジネスカジュアルでの勤務をお願いいたします。 ※露出の多い服装(ショートパンツ・ミニスカート 等)、派手な頭髪(金髪・赤髪 等)、香りの強い香水はNGです。 ━━━━━━━━━━━━ (参考例)現インターン生の働き方 ━━━━━━━━━━━━ ・26卒国立大学、那覇拠点、営業職インターン <週4日 10時~19時で勤務> 10時出社 ↓ 午前:架電、架電に対するFB ↓ ランチ ↓ 午後:架電、一日のFB、全体MTG ↓ 19時退社
株式会社ネクストビート
動画編集のお仕事の募集です。ブルズのディレクターと連携をして、編集業務に携わっていただきます。 【仕事内容】 YouTubeやWebCMなどの撮影、編集、デザイン 【求めるスキル・経験】 〈必須〉Premiere Proを使って動画編集ができること 〈歓迎〉Photoshopを使って写真の編集、サムネイルの作成ができること Illustratorを使ってデザインができること After Effectsを使ってモーショングラフィックスが作成できること 【雇用形態】 ・正社員 ・業務委託(副業、フリーランス可) ※業務委託からの正社員登用の実例もございます。 【ブルズの動画クリエイターをさらに知りたい方はこちらも必読!】 ・YouTubeの動画編集に興味がある人必見!ブルズのクリエイターってどんな仕事? https://www.wantedly.com/companies/bullz2/post_articles/507049 ・可能性は無限にある!動画クリエイターってどんな仕事? https://www.wantedly.com/companies/bullz2/post_articles/292654
株式会社ブルズ
Little Roomsは、インテリア・家具・日用品などライフスタイルに関わるアイテムを取り扱う「ライフスタイル百貨店」です。 2019年のショップオープン以来、"韓国インテリア"と呼ばれるテイストの先駆けとして、たくさんのお客様に商品やコンテンツを通して「小さな幸せ」を提供して来ました。 ブランドを支えてくれるユーザーの皆様はもちろん、今後ファンとなってくださる方々にも「小さな幸せ、愛おしい暮らし」を届けられるよう、 ・より良いオリジナル商品の開発 ・より良い商品のセレクト/買い付け を担当するバイヤー・商品企画メンバーを募集しています。 ●このポジションの魅力 - 商品の企画立案から製造メーカーの開拓・調整、販売準備、マーケティング施策の実行まで一気通貫で商品企画に関わることができます。 - 国内外のブランドやOEMと連携し、自らのセレクトや企画を通して世の中にヒットを生み出すことができます。 - 自らの企画でLittle Roomsの新たな価値を創出し、より多くのユーザーに「小さな幸せ」を届けることができます。 - 商品に対するユーザーの声をダイレクトに受け取れ、手触り感のある商品企画ができます。 ●商品ディレクターの仕事についてよくわかる、商品企画担当・町のインタビュー記事もぜひ読んでみてください。 大事なのは「考え抜く」こと。未経験から“ヒットの言語化”に向き合った2年間 https://www.wantedly.com/companies/company_6418236/post_articles/513208 ●お任せする業務 - 担当カテゴリにおける新規商品企画、セレクト - 取引先との日々のリレーション構築 - 担当商品のプロモーションの企画、ディレクション全般 ●必須条件 - 基礎的なビジネススキルがある方 - トレンドに敏感で、最新情報を常にキャッチしている方 ●歓迎条件 - 取引先との折衝経験 - 商品の企画や販売に携わったご経験 - 他社を巻き込んだコラボ企画提案・調整業務のご経験 - プロジェクトマネジメントのご経験 - ECにおけるPR / マーケティング企画のご経験 - スタートアップでの勤務経験 ●こんな人と働きたい! - KPI(売上)にコミットできる方 - 少数精鋭の組織の中で、自ら考え自走できる方 - 社内外問わず関係者を巻き込みながら、事業を推進できる方 - Little Roomsの理念を深く理解し、企画に反映できる方 - 常に前向きに思考し、社内外のメンバーと円滑にコミュニケーションをとりながら業務を進められる方 - 常に学ぶ姿勢を持ち、新しいことに積極的にチャレンジできる方
Little Rooms株式会社
ソラジマは、「今世紀を代表するコンテンツを創る」というミッションを掲げ、国境や世代を超えて、時代に深く残る作品を生み出すことを目指している会社です。 漫画制作だけでなく技術にも積極的に投資し、業務の効率化・データの活用と分析の強化、プラットフォームの開発などを通じて競争優位性の確立に取り組んでいます。 エンジニアとしてこの挑戦の初期段階に関わり、グローバルなエンターテインメントの成功を共に築く貴重な機会を得られます。 ■募集背景 当社のプロダクトと事業は順調に成長していますが、この成長に合わせた開発体制の強化が求められています。システムの複雑化に伴い、プロダクトの品質向上に向けてテストやデータ分析の体制をさらに充実させる必要があります。こうした挑戦を共に乗り越え、より高品質なプロダクトを作り上げる仲間を募集しています。 ■サービス詳細 ・漫画制作業務DXプロジェクト「SORAJIMA workstation」 ソラジマに所属する7000名の漫画家やクリエイターさんが登録し、制作に関するやりとりを行うチャット機能や受発注機能を備えた、ソラジマの社内業務アプリケーションを開発するプロジェクトです。 ・漫画アプリ ソラジマの作品を掲載し、ソラジマという漫画レーベルを多くの方に好きになってもらうことを目的とした、新規事業の漫画アプリ・WEBサービスです。 ■業務内容 現在までの経験もとにご相談させていただき、以下をお任せしたいと考えております。 ・「SORAJIMA workstation」の新機能開発 ・既存機能の改善および運用 ・新規プロダクトとしてのマンガアプリの開発 ・サービスの持続的成長に向けた技術戦略の中長期的なプランニングと実施 ■開発環境 言語:TypeScript, Go(Golang), Dart ソースコード管理:GitHub フレームワーク:Next.js, App Router, Flutter ライブラリ:GraphQL, ent 運用:GCP コミュニケーションツール:Slack ■必須スキル ・Goを用いた3年以上のソフトウェア開発経験 ・プロダクトの目標達成や技術的課題に向き合い、周りと協力して課題解決を行ってきた経験 ■歓迎スキル ・0→1でのサービスやシステムの開発経験 ・チーム開発のご経験 ・サーバーサイドに加え、フロントエンドやインフラなど、幅広い技術領域の知識 ・GraphQLの知識 ・O/Rマッパーの「ent」の使用経験 ■求める人物像 ・ソラジマの理念やミッション・カルチャーに共感していただける方 ・漫画が好きな方 ・エンタメが好きな方 ・技術が目的ではなく手段である方 ■参考記事 SORAJIMA STORY「ソラジマの熱い人とカルチャーを届ける https://story.sorajima.jp/ 【ソラジマ創業ストーリー】Webtoonを始めた理由 https://www.youtube.com/watch?v=8NCAWOevlhM 株式会社ソラジマ、総額約10億円の資金調達を実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000084922.html
株式会社ソラジマ
当社は「マナビ、アップデート」をミッションに掲げ、自社サービスを中心にグローバルに人々が活躍する基盤を作り、データとテクノロジーで世の中のマナビ(学び)を進化・改善・更新し、誰もが成長できる環境を創造する2022年04月にスタートしたばかりのレアジョブテクノロジーズで働いてみませんか? 【ポジション例】 エンジニア、デザイナー、プランナー、ディレクター、バックオフィス、様々な職種で募集中! あなたに合ったポジションについて一緒にお話ししませんか? ■働く魅力 ・オンライン英会話サービスを主とし東証市場上場企業であるレアジョブで国内最大級のサービス開発に携わることができる ・エンジニアリングを通じて、教育事業という社会的インパクトの大きい課題解決にチャレンジできる ・プロダクトの企画フェーズから携わり、リリース後もユーザーの声を基に体験向上に取り組むことでサービスと共に成長できる ・海外と連携した開発を行うことで、技術だけでなく英語力も身につく ・変化を歓迎する文化があり、改善のために自分の意見を反映することができる ■必要な経験やスキル ・レアジョブグループのミッション、ビジョンに共感いただける方 ・目標達成意欲が高くそのために必要な行動を実行に移せる方 ※現時点での英語力は不要です。 入社時 TOEIC300点で自ら学習して海外メンバーと協働しているメンバーも多数在籍しております。 業務時間中のレッスン受講も可能であり、技術だけでなく英語力も身につき、新しいキャリア形成が可能です。 ■こんな方と一緒に働きたい ・目標達成意欲が高く、そのために必要な行動を実行に移せる方 ・技術だけでなく、マネジメントやリーダーシップに興味があり学びたい方 ・主体的に行動し、新たな発見・価値を見出すことが好きな方 ・世の中に新しい価値を生みだすことにやりがいを感じる方 ・チームワークを重視し、協働して仕事を進めることができる方
株式会社レアジョブテクノロジーズ
自社プロダクトCOSOJIにおけるリニューアル開発/新規プロダクト開発をご担当を頂きます。 興味がある方は開発者体験・開発生産性の改善にも携わっていただきたいです。 現在COSOJIでは、マルチプロダクト/コンパウンド戦略を採用しており、プロダクト基盤開発に加えて0からのリニューアル開発をしています。そのため0に近い状態からプロダクト開発に携わって頂けます。 COSOJIはバーティカルSaaS✖️Webサービスを提供しておりビジネスルールが複雑であるため、基盤/リニューアル開発では、クリーンアーキテクチャ/モジュラモノリス/モノレポ/GraphQL/サーバレスなどモダンな設計方針を取っています。 エンジニア向け採用資料: https://speakerdeck.com/cosojiproduct/cosojiensiniacai-yong-zi-liao-202404 【本職種のやりがい】 ・0からリニューアル/新規プロダクト開発に携われる ・バーティカルSaaS✖️Webサービスでドメイン設計が複雑でありクリーンな設計が求められる ・シリーズBに向け変化が多く、また組織/開発にスピード感がある ・フラットな環境で風通しの良いチーム ・心理的安全性を備えた組織を構築していくフェーズで安心して挑戦できる環境である ▼バックエンド技術スタック ・言語: Kotlin(Serverside), Typescript ・フレームワーク: graphql-kotlin, Express ・DB: Aurora, DynamoDB ・インフラ: AWS ▼フロントエンド技術スタック ・言語: HTML5, CSS, ES2015 ・CSSプリプロセッサ: Sass(SCSS), Tailwindcss ・ライブラリ・フレームワーク:Next.js, TypeScript ・モジュールバンドラ: Webpack ▼全般 ・ミドルウェア: Docker ・リポジトリ: Github ・デザインツール: Figma ・ドキュメント管理ツール: Notion, Jira 【必須条件】 ・Webアプリケーションの開発経験(3年程度) ・Kotlin(Serverside), Go言語, Python, Ruby on Rails, PHP, Typescriptなどを用いたバックエンド開発経験 【歓迎条件】 ・モジュラモノリス/マイクロサービス/BFFなどの開発経験 ・Dockerを利用した開発環境 ・AWS/GCP/Azureなどを利用した開発経験 ・サーバレス設計の経験 ・技術に関する調査や意思決定の経験 ・スクラム開発の経験 ・オブジェクト指向言語の経験 ・CleanArchitecture設計/ドメインモデリングの経験 ・GraphQLの経験 ・マネジメントの経験 【求める人物像】 ・自社サービス開発がしたい方 ・開発者体験/開発生産性にこだわりのある方 ・積極的に意見の発信、議論のできる方 ・HRT原則の意識がある方
COSOJI株式会社
NEWTは「あたらしい旅行を、デザインする」をミッションにデジタルの力を活用しながら新しい旅行体験へとアップデートしていくことを目指しております。 今回は、2022年4月にリリースして急成長中のNEWTをさらに伸ばしていくWebエディター/ライターのメンバーを募集しています。 ■お願いしたいサービス 1. 海外旅行サービス(https://newt.net/)の編集・ライター業務 2. オウンドメディア(https://newt.net/mag)の編集・ライター業務 ■お願いしたいお仕事の内容 1. アクセス解析、ユーザーニーズの分析による適切なコンテンツの企画・編集 2. ユーザーと検索エンジンの両方に最適なコンテンツの企画・編集 3. SEO記事の執筆または編集 4. SEO記事の英語ローカライズ 意欲やスキルのある方には、編集やディレクション業務もお任せしていきます。 ■働き方 旅行をしながらなどフルリモートでOKです! 【必須スキル】 ・記事構成から執筆できる方 ・取材経験のある方(店舗取材・インタビュー・電話取材など) ・SEOやWEBマーケティングに関する知識や実務経験 【歓迎スキル】 ・Webライティングのご経験がある方(半年以上が望ましい) ・SEOに関する知見をお持ちの方 ・海外旅行または飲食店、観光スポットに関する記事を執筆したことがある方 ・複数国の海外旅行経験や滞在歴あり、または海外在住の方
株式会社令和トラベル
【仕事内容】 Webアプリケーションエンジニアとして、顧客要件をもとにソフトウェア開発作業をご担当いただきます。お客様のご要望をヒアリングしたり、成果物の技術的な説明をおこなったりといった、お客様との接点もございます。また、社内の海外エンジニアとの協働作業においては、英語をつかって技術的なコミュニケーションを取ることもございます。 ※フルリモートは不可とさせていただいています。 【応募要件】 ・AWS、AzureやGCPなどクラウドサービス上でのWebアプリケーションの開発経験が1年以上 ・ソフトウェア開発言語(React、Vue.JS、JavaScript、Java、PHP、Python、MySQL、C#、など)での開発経験が合計2年以上 ・ソフトウェア開発プロジェクトにて、顧客とのコミュニケーションの経験 ・英語でエンジニアとの技術的なコミュニケーションがとれる方(文書でのやりとりが中心) 【このポジションの魅力】 ◆エンジニアのスキルアップやキャリアプランについて 会社からの各種研修機会の提供や、インドの技術センターでのトレーニング等のスキルアップの機会等に対して、定期的に1on1を実施しモチベーション向上やキャリアパス形成を支援する仕組みを整えています。 担当案件は基本的に権限を持ってもらい責任を持って業務に取組んで頂き、スキル、キャリアアップに積極的に取組んで貰える環境があります。 ◆リモートワーク・在宅勤務について 担当するプロジェクトにより異なりますが、リモートワーク・在宅勤務は一部可能(フルリモート不可)です。 ◆海外赴任について 弊社海外開発拠点(インド)へトレーニングとして短期滞在することも可能です。
Innovature Technologies 株式会社
■業務概要 日本の優れた商品・製品を新興国へ輸出し、その価値を現地で広く伝えるためのPRおよび販売を展開しています。 また、現地人材に対しては、日本文化の理解と共有を促進し、組織内での文化醸成を推進しています。 これらの3つの取り組みを同時に実現することで、日本の魅力を最大限に活かした流通設計を行い、コンセプトショップの運営や日本ブランドのチェーン展開を現地で支援しています。 さらに、海外におけるエンターテインメントビジネスや放映権ビジネスも展開。 その過程で関わる現地人材を、実践を通じて育成し、優秀な人材として成長させていきます。 ■業務内容 【リテール&プロパティ・マネジメント】 ・日本品質の商品を海外市場へ発信 ・日本型コンビニエンスストアの企画・展開 ・日本食フードコートの企画・プロデュース 【プロモーション事業】 ・商品PRのためのテレビコンテンツの企画・制作 ・国内ブランドの海外向けプロモーションの企画・制作 【地方創生事業】 ・新たな地方への回遊導線・環境構築 ・まとめWEBサイト(アプリ)のローンチ ・若者定着の基盤となる“場”づくり ■入社後 ・中期事業計画に基づき、戦略と戦術の両面から事業推進および組織運営をリードする役割を担います。 ・サプライチェーン全体のマネジメントを主導します。 ・グローバル投資家や資本市場との対話を通じて、事業戦略を適切に発信・説明するポジションです。 ・管理会計や予実管理に基づき、KPIの設計と改善アクションの策定・実行を推進します。 ・国内外のチームを組成・マネジメントし、現地人材の育成にも貢献することが求められます。 ■応募資格 【求める人物像】 今の職場で与えられたポジションや評価に、どこか納得がいかず、自分の本来の力を出し切れていない。そんな“燻っている”感覚を抱えている方こそ、私たちが求める人材です。 もっと挑戦したい。もっと成果を出せる自信がある。けれど、今の環境ではそのチャンスが得られない。そう感じている方にこそ、ここには挑戦できるフィールドがあります。 組織や年功序列に縛られず、自らの手で事業を動かし、成長を実感できる環境で、もう一度本気で勝負したいという方を歓迎します。 ・業務ミッションに全力で取り組む覚悟と強い意欲をお持ちの方(最重要) ・事業計画の実現に向けて、自ら戦略を描き、必要なリソース・課題を整理し、周囲を巻き込める計画力 ・地道な業務にも粘り強く取り組める実行力と負けん気のあるマインド ・環境やトレンド、ステークホルダーの動きを敏感に捉え、柔軟に計画を調整できる対応力 ・未知の領域にも前向きに取り組み、学びを楽しめる知的好奇心 ・相手の立場を想像し、最適な伝え方を考えられるコミュニケーション力 ※選考フローについては以下をご確認ください。 【歓迎スキル・ご経験】 ・事業におけるPL(損益)責任を担ったご経験 ・バイイングや輸出に関わるサプライチェーンの構築経験 ・小売・飲食・イベントなどでの統合マネジメントやプロデュース、ブランド運営の統括経験 ・グローバル環境で、外国語を使った実務経験 ・管理職としてのメンバー育成・マネジメント経験 ※上記はあくまで歓迎条件です。これらのご経験がなくとも、選考フローを通じて合格された場合は、もちろん内定をお出しします。まずは「ここで挑戦したい」というお気持ちを大切にしています。
株式会社Onono Corporation
▼業務内容 ・SNSの投稿作成 └ショート動画の編集 └投稿用の画像デザイン ・投稿データ分析 ・投稿の台本作成 ・アカウントのディレクション になります。 デザイナーやマーケターとしてのWEB・SNS教育制度は万全に整っておりますので、「貪欲に成長したい」という意欲さえあればどんな方でも大歓迎です。 ▼SNSデザイナーとして働くメリット -デザイン、動画編集スキル、マーケティング思考が身につく - 弊社スクールで活用している教材を無料で学べる - SNSのフォロワーを伸ばすことが容易になる - どのWEB業界でも働ける希少価値の高い人材になれる 漠然と「いまのままじゃ将来不安…」と思っている方の次のステップは、どこでも通用する、普遍的で本質的なデザインとマーケティングスキルの習得だと思いますので、会社の想いに共感してくださる方は是非お話できると嬉しいです。
株式会社AILES
Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS