注目のストーリー
すべてのストーリー
ただの"モノ売り"ではない"課題解決"|Parntner企業インタビュー
こんにちは!Wantedly Partners事務局の西土井(にしどい)です!頑張って採用を進めていきたい!といった企業様は多いかと思いますが、「どこからどう始めれば良いのやら...」といったお悩みもあるのではないでしょうか?支援してくれるパートナー企業さんに相談してみようかな、と思っても・そもそもどんなパートナー企業さんがいるのかな?・ライティングをお願いしても、ウチのこと理解してしてくれているか怪しい文章が納品、とかだと困る...・単に応募数アップ、だけでなく採用施策全体を見直したい!など、どこに相談するか決めきれない!なんてこともあるのではないでしょうか?そこで今回はパートナー企業...
Wantedly認定パートナーが語る、インターン生が活躍する秘訣とは?|ソーシャルリクルーティング株式会社
こんにちは!Wantedly Partners事務局の和泉屋(いずみや)です。日々、パートナー各社様とお話しをする中で、自社のインターン制度に関するお悩みをお伺いする機会が多々あります。例えば、インターン生入社後の研修内容について迷っている。リモート環境下でのインターン生のモチベーション維持についてアイデアが欲しい。インターン生を採用する際の見極めポイントが分からない。というようなお悩みを抱えられている企業様も多いのではないでしょうか?そこで、今回はパートナー企業様の中でも特にインターン生が活躍されている2社に、インターン制度について一問一答形式でお話しをお伺いし、2本立てで公開させてい...
優勝者には豪華賞品を贈呈!Wantedly Partners商談数No.1決定戦を開催しました
こんにちは!Wantedly Partners事務局の和泉屋(いずみや)です。パートナー各社の皆様はご存知の方も多いかと思いますが、先日、10月の特別イベントとして『商談数No.1決定戦』を開催いたしました!今回は決定戦の結果は勿論、優勝者の方に商談数を維持する上でのポイントなどコメントをいただいたのでご紹介させていただきます。商談数No.1決定戦とは?商談数No.1決定戦とは、開催期間中に最もWantedlyの商談数が多かった企業・個人をそれぞれ表彰するイベントです。優勝者には豪華賞品を贈呈する、という内容となっております。(気になる賞品については当記事内でご紹介します。)開催期間最終...
Wantedly認定パートナーが語る、インターン生が活躍する秘訣とは?|イチミ株式会社
こんにちは!Wantedly Partners事務局の和泉屋(いずみや)です。日々、パートナー各社様とお話しをする中で、自社のインターン制度に関するお悩みをお伺いする機会が多々あります。例えば、インターン生入社後の研修内容について迷っている。リモート環境下でのインターン生のモチベーション維持についてアイデアが欲しい。インターン生を採用する際の見極めポイントが分からない。というようなお悩みを抱えられている企業様も多いのではないでしょうか?そこで、今回はパートナー企業様の中でも特にインターン生が活躍されている2社に、インターン制度について一問一答形式でお話しをお伺いし、2本立てで公開させてい...
パートナーは必要不可欠。美容室が新規事業人材を採用するために「Wantedly×運用代行」を選択した理由
Wantedlyの運用代行のスペシャリストである企業を、Wantedlyのパートナー企業として認定し、共に「ココロオドル出会い」を生み出していくプログラムである「Wantedly Partners」。プログラム開始から約2年が経過し、パートナー企業による運用代行によって採用成功に至る企業様も順調に増加しています。「Wantedly Partners」を通して生まれた企業様の成功事例を、連載形式で発信しております。( 前回はこちら )今回は、とあるパートナー企業に運用代行を依頼している、美容室事業を中心とした新規事業を展開する企業の社長様にインタビューさせていただきました。国内23店舗・海...
SESだからこその採用のコツがある。求人広告だけの採用から、「Wantedly×運用代行」で17名の採用に成功した話。
Wantedlyの運用代行のスペシャリストである企業を、Wantedlyのパートナー企業として認定し、共に「ココロオドル出会い」を生み出していくプログラムである「Wantedly Partners」。プログラム開始から約2年が経過し、パートナー企業による運用代行によって採用成功に至る企業様も順調に増加しています。「Wantedly Partners」を通して生まれた企業様の成功事例を、連載形式で発信しております。( 前回はこちら )今回は、とあるパートナー企業に運用代行を依頼している、SES事業を展開する企業の社長様にインタビューさせていただきました。SES業界の採用では、敷居を下げれば...
Wantedly Partners 2nd Anniversary Party の開催が決定しました!
こんにちは。Wantedly Partnersチームの伊達です。2018年6月にスタートした「Wantedly Partners」は、今月で2周年を迎えます。そこで昨年の1周年イベントと同様、今年は7月9日に、2周年を記念したオンラインイベント「Wantedly Partners 2nd Anniversary Party」を開催いたします🎉本ストーリーでは、イベントの概要とお申し込み方法についてご案内いたします。なぜ開催するのかこのイベントを開催する理由は、大きく3つあります。Wantedlyからパートナー様へ日頃の感謝をお伝えする特にご活躍されたパートナー様の表彰を含む、1年間の振り...
大阪の八百屋が「運用代行×Wantedly」で手間も費用もかけない最高の採用サイクルを実現できた秘訣。
Wantedlyの運用代行のスペシャリストである企業を、Wantedlyのパートナー企業として認定し、共に「ココロオドル出会い」を生み出していくプログラムである「Wantedly Partners」。プログラム開始から約2年が経過し、パートナー企業による運用代行によって採用成功に至る企業様も順調に増加しています。今後は、「Wantedly Partners」によって生まれた成功事例のストーリーも連載してまいります。今回は、とあるパートナー企業に運用代行を依頼している、大阪を中心に八百屋を営む企業の社長様にインタビューさせていただきました。「当時はお金はかけるが採用できない、採用のことを考...
Wantedly Partnersチームが描く #シゴトの未来
こんにちは。Wantedly Partnersチームの伊達です。先日リリースした約8万人のWantedlyユーザーに対する独自調査の結果から分かるように、コロナ禍における社会や経済の変化に伴い、人々の「シゴト」に対する価値観も変化しています。そのような渦中で、Wantedlyに関わる全ての方と「はたらく全ての人を支える未来のインフラ」をつくっていくために始まったのが、「#シゴトの未来」と題した特集企画です。ちょうどこの企画が決まった5月中旬に、PartnersチームのObjective(目的)を考え直すチームビルディングを行いました。そこで今回は、チームビルディングで描いたPartner...