注目のストーリー
ココロオドった瞬間
バリューを体現するためのHANDBOOK(行動指針)を作成しました
先日公開した全社合宿の記事にて取り上げた「HANDBOOK(行動指針)」が、1ヶ月かけて制定されました!MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を日々の行動から体現していくために、現在ERAKEに根付いてきている組織文化やこれから目指してきている組織文化を言語化しています。今回、HANDBOOKを作成するに至った背景や、作成時において意識したこと、作成のプロセスなどを代表の嘉名が詳しくnoteにまとめました!こちらもぜひご一緒に一読ください。HANDBOOK(行動指針)こちらが2024年のHANDBOOKになります(Speaker Deckリンクの埋め込みとなっています)行動指針一覧MV...
お花見🌸&ボウリング🎳 新入社員歓迎会!
気温が上がり暖かくなった3月最後の週末の30日、ERAKEのメンバーでお花見&ボウリング大会を開催しました。3月入社、4月入社予定の方々を迎えて総勢13名での歓迎会となり日本の春の文化を皆で楽しみました。お花見の場所は原宿駅から徒歩3分、54万平方メートルもの広さを誇る代々木公園。春になると約600本の桜が園内を彩る名所であるものの桜は一分咲き。しかし、花より団子とはこのことでみんな大好きお寿司に加え、買い出してきてくれた団子・饅頭などにみんな夢中。満足に飲食した後は、ギャグ売りの芸人さんたちの芸を拝見したり、フリスビーで体を動かしたりしました。それでは遊びたらない体力お化けたちのメンバ...
急成長プロダクトでの開発経験を求めて|自身の技術力の大幅向上ができたワケ
本日はERAKEのプロダクトを支えるエンジニアの師田裕二郎(愛称:もろぴー)さんにインタビューしました。もろぴーさんは第二新卒としてスタートアップへ転職してきたハイポテンシャル人材。現在は、プロダクトマネージャーも兼務し始め、1年間の成長幅が非常に大きいメンバーです。そんなもろぴーさんのERAKEへジョインした理由やキャリアプランを語っていただきました。ぜひご覧ください!ーーまずは簡単な自己紹介からお願いします師田裕二郎といいます。出身は兵庫県の尼崎市というところで、年齢は24歳です。ほぼほぼ新卒入社でERAKEに入社しました。大学生時代からインターンを行なっており、そこで開発の仕事を請...
オフィス移転を記念したパーティーを開きました!
この度ERAKEは組織の急拡大に伴い、2月1日をもってオフィスを移転いたしました。それを記念したオフィスパーティーの開催の様子を伝えさせていただきます。パーティー当日は社員はもちろん日頃よりお世話になっているパートナーの皆様を招待し総勢約50名近くに参加いただき、弊社のこれまでの成長や今後のビジョンに対して想いを共有させていただきました!準備~受付開始当日は、装飾を施しお祝いムードへ!急速な成長をイメージした受付のバルーンモニュメントを設置したり、レセプション用のご飯を机に並べたりと、準備に勤しみました。いよいよ待ちに待った移転パーティーのオープン。初の外部を招いたオフィシャルなイベント...
海外eSIMアプリ「トリファ(trifa)」ロゴをリニューアルしました!
海外eSIMアプリ「トリファ(trifa)」のロゴデザインを24年3月8日よりリニューアルしました!ロゴ変更の背景トリファは「アプリひとつで海外でもつながる」をコンセプトに、海外渡航者向けにeSIM通信サービスを提供しています。この度サービスの拡大に伴い幅広い年齢層の方々に親しんでいただけるようシンボル・サービスカラー共にシンプルに、より視認性を高く変更していました!代表 嘉名雅俊よりトリファは2021年夏にリリースいたしました。その頃はコロナ禍ということもあり海外旅行どころではなく、社会が不安に包まれていたのを当時を振り返ると思い出します。そんな中海外旅行がまた戻ってくることを信じ、そ...
世界最大のモバイルカンファレンス「MWC Barcelona 2024」に参加しました!
はじめに2024年2月26日〜29日、スペイン・バルセロナで開催されたモバイル業界最大級のイベント「MWC Barcelona 2024」に弊社代表の嘉名が参加しました。本記事ではMWC Barcelona 2024の様子と弊社の活動内容を簡単にレポートします!MWC(Mobile World Congress)とは?MWCは、Mobile World Congress(モバイル・ワールド・コングレス)の略称で、世界最大級のモバイル関連展示会およびカンファレンスです。毎年2月下旬にスペイン・バルセロナで開催されます。世界的なモバイル通信事業者や端末メーカー、技術プロバイダーが参加し、世界...