注目のストーリー
社員インタビュー
tacomsだからできる!事業と自分を成長させるカスタマーサクセス
こんにちは。株式会社tacoms 採用担当です。tacomsは「発明で、半径5mの人を幸せに」をミッションに、飲食店様の売上拡大・オペレーション効率化を支援するVertical SaaS「Camelシリーズ」をはじめ、目の前の1人のお客様を幸せにするために、未だ世にない新しいプロダクトを開発・提供する会社です。今回はカスタマーサクセスの責任者として入社した村上夏輝(むらかみ なつき)さんに、tacomsに入社した理由と、tacomsのカスタマーサクセスについてインタビューしました!プロフィールー 村上さんの経歴について教えてください新卒で大手メーカーに入社し、経理部に配属となりました。た...
幸せの総和を増やすために。HR責任者が語る「tacomsの魅力とこれから」
こんにちは。株式会社tacoms 採用担当です。株式会社tacomsは、「発明で、半径5mの人を幸せに」というミッションのもと、新規事業やプロダクトを通じて世の中への新たな価値提供を続けるスタートアップです。現在、私たちには新たな食事の選択肢として「デリバリーで食べ物を頼む」という選択が加わりました。同時に、飲食業界でも「店外飲食」の運用が求められ始めました。弊社の主軸プロダクトは、家食でも外食でもない新しい形態を飲食店側からDXする『Camel シリーズ』です。今回は、tacomsのHR責任者として入社した中前 桃子(なかまえ ももこ)さんにインタビューをしました。プロフィールー これ...
どんな会社でも通用するプロ経営者を目指して。コーポレート責任者 橋本がtacomsに込めた想いとこれからの挑戦
こんにちは。株式会社tacoms 採用担当の伊野です。株式会社tacomsは、「発明で、半径5m の人を幸せに」というミッションのもと、新規事業やプロダクトを通じて世の中への新たな価値提供を続けるスタートアップです。現在、Uber Eatsや出前館の普及によって、食事の選択肢として「デリバリーで食べ物を頼む」ということが身近なものになりました。同時に、飲食業界でも「店外飲食」の運用が求められ始めました。弊社の主軸プロダクトは、家食でも外食でもない新しい形態を飲食店側からDXする『Camel シリーズ』です。今回は、tacomsのコーポレート責任者として入社した橋本 直(はしもと なお)さ...
飲食業界向けSaaSスタートアップにジョインして感じた、カスタマーサクセスチームのGoodとMottoについて
はじめまして。株式会社tacomsの櫻井と申します。tacomsには2023年7月にカスタマーサクセスとして入社し、Camelを導入して下さった企業様に対して導入支援、活用支援をメインで担当しています。今日は、tacomsにジョインした経緯や、ジョインして感じたtacomsのカスタマーサクセスチームの、Good(良いところ)とMotto(のびしろ)についてお話しします。1. 入社までの経緯前職でやっていたこと前職は、IT x 飲食 x 不動産 スタートアップ企業でカスタマーサクセスとして2年間従事していました。入社したのが2021年6月 コロナ禍の最中。社会情勢的に外食がなかなか出来ない...