1
/
5

【イベントレポート】千代田区の企業5社でCHIYODA Tech #2 を開催!発表資料も紹介します #chiyoda_tech

スタディスト広報のせきです。実は創業以来ずっと千代田区にオフィスを構えるスタディスト。

千代田区にはいろんな会社さんがいるのですが、もっと交流を深めたい&千代田区の企業の面白さを知ってほしい…ということでCHIYODA Techというイベントを今年からスタートしました。

先日第二弾を開催したので、当日の様子をレポートします!来られなかった方も雰囲気を感じてもらえたらうれしいです。

▼初回開催の様子はこちら!

【イベントレポート】千代田区の企業が集うCHIYODA Techを開催しました!#chiyoda_tech | スタディストのカルチャー
スタディスト広報のせきです。夏はビールがおいしい季節...ということで、先週末クラフトビールを飲みながら開発について話すこんなイベントを開催しました!"CHIYODA Tech"とは?23区内で3番...
https://www.wantedly.com/companies/studist/post_articles/532212

CHIYODA Tech #2 について

千代田区にオフィスを構える企業同士で開発やエンジニア組織などについてアレコレ話そうというコンセプトのCHIYODA Tech。

第二弾はアンドパッドさん、日本経済新聞社さん、ヌーラボさん、ユーザベースさん、スタディストの5社で「組織としてエンジニアの成長に向き合う」をテーマに各社の取り組みをシェアしました。(この並びだけでも感じていただけると思うのですが、千代田区って本当にいろんな会社さんがあるんですよ…!)

当日のタイムテーブルはこちら⌚ 80名近くの方が申込みいただき、感謝です…涙

イベント当日の様子

今回の会場提供・主催は日本経済新聞社さん。ありがとうございます✨

会場はこんな感じです👀 広い!カンファレンスって感じでカッコイイ…(語彙力)
テーブルがついてる椅子いいねなどXでも感想の声があって、うれしい。

19時になり、会場も埋まってきたところで司会の日本経済新聞社 清水さん・西馬さんの挨拶よりスタート。

今日の登壇について案内があったのですが、実は登壇の順番は、会場からの距離! 徐々に会場に近づく仕組みです。笑 アンドパッドさん→ヌーラボさん→ユーザベースさん→スタディスト→日本経済新聞社さんの順番でLTがはじまりました◎

トップバッターはアンドパッドさん!

組織開発部 部長の後藤さんが登壇し、アンドパッドの社内勉強会・読書会・イベントをすべて紹介してくれました!

部署をこえた勉強会や、勉強会カレンダー、読書会…などなどいろんな施策を詳細にお話いただき、Xでも感想の声が盛り沢山。常時10種類以上の勉強会が開催されていてすごい。

自由にやってヨシ!!!という風土も大事だなあとお話を聞いていて思いました。

▼後藤さんの資料はこちら

お次はヌーラボさん!まさかの福岡から来京

ヌーラボさんからは吉田さんが登壇!(ヌーラボさんは千代田区にオフィスがあるのですが、本社は福岡なのです)

実はCHIYODA Techは吉田さんが福岡でしているDAIMYO Techというイベントにインスパイアを受けて開始したのですが…それを知った吉田さんがわざわざ福岡からきてくださいました!!

LTテーマは「コミュニティ活動を支援する組織風土を紐解く」。

社員のコミュニティ支援を促進する制度/文化/人などさまざまな取組を紹介。
コミュニティ活動の評価制度への組み込みや、社員の出身地でのイベント開催費用を会社が全面的に支援するなどには会場でも驚きの声が多数ありました。

個人的には最後のメッセージにもグッときました・・・。

▼吉田さんの登壇資料はこちら

お次はユーザベースさん!

ユーザベースさんからは、NewsPicks 事業 Fellow の高山さんが登壇!

LTテーマは「最高の開発者体験の追求が開発生産性を改善し続ける文化を生み出した話」。2020年にひとりからはじまった最高の開発者体験への取り組みが、どのように3年かけて組織に定着したのかをお話いただきました。

SREチームと共に進めたCI/CSの改善取り組みでデプロイ頻度は増加したものの、頭打ちに…そこからトップダウンやボトムアップでと各施策を推進されたそうです。

トップダウンでビジョンや可視化などを決めていくことで、やっていいんだという雰囲気が伝わり、ボトムの動きが変わってくるというお話も印象的でした・・。細かい取り組みなどはぜひ資料で!

▼高山さんの資料はこちら


続いてスタディスト!

スタディストからはVPoEの北野さんが登壇しました!社内で5年/80回以上開催しているLT会について。

冒頭でメシテロスライドがあり会場がざわざわ。スタディストのオフィス周りにはカレー屋が多いのです。

5年以上続くLT会がどのような変遷を辿ったのか?継続的に開催するためのTipsなどを紹介しました。

勉強会をやる意義として「良い文化資本があるところに人はより集まる」と話していたのが自社ながら印象的…。細かいTipsも紹介してますのでぜひ資料ご覧ください!

▼北野さんの資料はこちら

ラストは日本経済新聞社さん!

本イベントの運営もされている西馬さんが登壇!

「成長」は企業が提供できる価値の1つであることや(EVP:Employee Value Propositionというらしい)、日経さんのエンジニア組織が抱える課題、そこに対しての具体的な施策をお話いただきました。

エンジニア採用に関わっている西馬さんならではのお話が多くて面白かった…。

社歴など属性にあわせた施策の打ち方など勉強になりました。

▼西馬さんの資料はこちら

最後はアンケート回答タイム。アンケート回答もアウトプットの一環!ということで、皆さんたくさん回答してくださいました。感謝…。写真はアンケート回答中の会場の様子📷

さいごは交流会🍻

アンケート記入後は交流会!交流会の参加率も高く、みなさんにとって良き場になってたら嬉しいなあ。

ビールもハイボールもキンキンです。ありがとうございます!!!

そして、千代田区のおとなり中央区からスナックミーさんがお菓子を差し入れをいただきました!まさかのコラボでうれしい…ありがとうございます🍩(そしてどれも本当においしかった)

ここですべてをお伝えしきることは難しいのですが、ご興味がありましたら運営の西馬さんがまとめてくれたTogetterもぜひご覧ください!当日の様子など感じていただけるかと思います✨

2023/11/07 開催 #CHIYODA_Tech 2 組織としてエンジニアの成長に向き合う~各社ノウハウ公開~ ツイートまとめ
2023/11/07 に開催した #CHIYODA_Tech では「組織としてエンジニアの成長に向き合う」をテーマに各社の環境作りや施策について話してもらいました。どのように各社が工夫しているのか..
https://togetter.com/li/2255160

以上、CHIYODA Tech #2レポートでした!

第三弾も開催し、千代田区のコミュニティを盛り上げていければと思っておりますので、興味がある方はぜひお気軽にお声がけください。

参加は千代田区以外にお勤めの方も大歓迎ですので、今回これなかった方もぜひ次回ご参加いただけますと幸いです◎









株式会社スタディストからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社スタディストでは一緒に働く仲間を募集しています
10 いいね!
10 いいね!

今週のランキング

スタディスト 採用担当さんにいいねを伝えよう
スタディスト 採用担当さんや会社があなたに興味を持つかも