注目のストーリー
マーケティング
未経験でも大丈夫!インターン生が行うマーケティング業務とは
記事をご覧いただき、ありがとうございます。SoftBank Robotics(以下、SBR)インターンの吉田です。インターンを検討するにあたって、以下のような悩みを持っていませんか?「初めてのインターンで想像がつかない」「正直、学校でもちゃんと学んだことがないから不安」「未経験で応募しても本当に大丈夫?」多くの方がインターンを始めるにあたって、様々な悩みがあり、なかなか一歩が踏み出せない方が多いかと思います。そこで、今回はマーケティング関係の募集へ応募を悩まれている方々に向けて、少しでもインターンのイメージが沸くように、デジタルマーケティング課(以下、DM課)に所属する私がSBRインター...
広告やSEO? 学生インターンが行う、マーケティングの業務とは
記事をご覧いただき、ありがとうございます。ソフトバンクロボティクス(以下、SBR)インターンの吉田です。インターンを検討するにあたって、以下のような悩みを持っていませんか?「初めてのインターンで想像がつかない」「文系/理系でも活躍できる仕事はある?」「マーケティングってよく聞くけど実際に何をやるの?」多くの方がインターンを始めるにあたって、様々な悩みがあり、なかなか一歩が踏み出せない方が多いかと思います。そこで、今回はマーケティング関係の募集へ応募を悩まれている方々に向けて、少しでもSBRインターンでのイメージが沸くように、デジタルマーケティング課(以下、DM課)に所属している小川さんに...
長期インターンで得た「ソフトバンク流課題解決」と「優秀な仲間たち」
初めまして、茂木慎之舗と申します。現在はソフトバンクグループの通信制大学であるサイバー大学に在籍しています。通信制大学という特徴を活かし大学入学時からソフトバンクロボティクス(以下SBR)にて、エンジニアのインターンに約2年ほど参画しており、ソフトバンクグループで稼いだお金をソフトバンクグループに返すという日々を送っています(笑)今回はエンジニアのインターンシップを探している人向けに、SBRでのエンジニアの業務を紹介できればと思います。キャリアサマリー1年目 デジタルマーケティング部門にてWEBサイト制作を担当デジタルマーケティングを扱う部署で、SBRのコーポレートサイトのLP制作やパフ...
長期インターンで学んだデザインとビジネスの両立が導く本質的な事業成長
はじめまして。ソフトバンクロボティクス(以下SBR)インターン生の慶野です。総合大学の文系に通いながら、SBRで1年間デザインやマーケティングに関わる業務を担当しています。本記事では、私とSBRの4つのことについてご紹介します。インターンを始めたきっかけ業務内容とSBRの魅力インターンを通して得たスキル在籍するインターン生の構成(※2021年12月時点)SBRでのインターンを検討している皆さんの参考になれば幸いです。① インターンを始めたきっかけ私がSBRのインターンに応募したのは大学3年生の12月です。デザイナーとして就職するための実務経験を積みたいという思いと、事業会社のインハウスデ...
初めての長期インターンで学んだ仕事の基本
はじめまして!SBRインターン生の鶴口裕香です。大学は情報デザイン専攻で映像やデザイン、プログラミングなど幅広く勉強してきました。何か新しいことに挑戦したいと思い、SBRでインターンすることにしました。長期インターンはSBRが初めてでした。社会人になる前の1年間、SBRインターンで経験したことを共有します。業務内容主に取り組んできた業務は、Pepperのキャラクタービジネスとwebページに配置しているchatbotの改善です。キャラクタービジネスとは、Pepperを一つのキャラクターとして世に発信していくことを目標にしたビジネスです。そのために、他社にライセンスを販売し、様々な現場でPe...
エンジニアインターンがビジネスに挑戦!SBRで身につけたスキルと思考法。
はじめまして。ソフトバンクロボティクス(以下、SBR)のインターン生カジと申します。現在コンピュータサイエンス専攻の大学4年生で、2021年春から天文学専攻の大学院に進学予定です。SBRで2年間半活動しており、日常生活で活用できる脳内思考や、今後のキャリアに役に立つスキルや思考法をたくさん学びました。この記事では、SBRでインターンとして努めてどういう業務に取り組んだか、どういうスキルセットを身につけたか、に関して共有します。SBRでのインターンを検討している方は、是非参考にして頂けると嬉しいです。SBRでどういう活動をして、どう成長したか。現在のインターン生は、主に以下のような業務に取...
休学してベンチャーで力試し!マーケティングに取り組んだ半年間
インターンインタビュー#2今回は、ソフトバンクロボティクス(以下SBR)のインターン生インタビュー第2弾を行いました。(第1弾はこちら)やりがいや業務内容、SBRを選んだ理由などを聞いたので、インターンを検討している方は是非参考にしてみてください。まずは、簡単に自己紹介をお願いします。大学院に所属していますが、1年間休学して、SBRでWeb制作やWeb分析をはじめとするデジタルマーケティング業務の長期インターンに参加しています。大学・大学院の専門は機械工学なのでロボットはもちろん、ものづくりが好きです。大学に入ってからは趣味でWebサイト・Webアプリなどの制作もするようになりました。現...
大学最後の1年で【マーケティングに情熱を捧げる!】彼女が語る“インターンの魅力”
インターンインタビュー#1今回は、ソフトバンクロボティクス(以下SBR)でインターンをしている大学4年生の藤田さんにインタビューを行いました。やりがいや業務内容、SBRを選んだ理由などを聞いたので、インターンを検討している方は是非参考にしてみてください。まずは、自己紹介をお願いします。現在大学4年の藤田万柚子(ふじたまゆこ)と申します!高校から大学までアメリカ留学を経験し、現在はSBRでマーケティングのインターンを行なっています。お笑いがとても好きで、中でも特に漫才が大好きです!よく劇場にも遊びに行っています。平日は学校とインターンを両立しながら、土日はカフェでアルバイトしています。基本...