東京都
人事制度はゲームのルール よく知ることが出世の一歩
入社後の研修にはいろいろありますが、キャリアを決めるルールである人事制度についての詳細な研修を行う会社はほとんど聞きません。しかし、もしあなたがよりよいビジネスキャリアを歩みたいのなら、ぜひ自社のキャリアルールとしての人事制度をよく知るようにしてみましょう。人事制度こそが会社というゲームのルールだ会社で働く中で、何をすれば認められ、給与や賞与が増え、出世できるのかが記されたルールブックがあります。それがまさに人事制度です。しかし、意外なほど多くの方々が、人事制度のことをご存じではないようです。そして人事制度を理解しないまま「私の上司は好き嫌いで人を評価している」「会社は従業員のことを考え...
過去の評価引きずらない 成長する会社を見分ける条件
みんな横並びで評価されることと、やった人をちゃんと高く評価すること。どちらが社会人として働きやすい仕組みでしょう。そしてどちらの方が、出世しやすく成長しやすい基準でしょうか。会社の現場を統計的に見ていくと、意外な事実が見えてきます。90%が標準評価だった成果主義人事前の日本企業前回記事「9割B評価、基準あいまいでもOK 人事評価の不思議」で書いたように、社会人の評価は努力だけで決まるものではありません。そしてその時、その年度だけに影響するものでもありません。意外なほどにずっと後を引きずるものです。人事の仕組みでいえば、かつて3年程度は必ず影響がありました。出世させるための判断基準として、...
独立も出世の選択肢 向いている人が持つ5つの性格
「いずれはフリーランスとして独立したい。そう思っていたらもう40歳間近になっていて、どうすればいいかわからなくなりました」最近、そんな悩みを打ち明けられました。イマドキの出世事情では、フリーランスとしての独立も出世の選択肢の一つです。では独立に向けて準備するキャリアは、普通のキャリアとはどう違うのでしょう。実際に私も40歳で独立していますが、独立して成功している人、いまひとつな人とを比べてみて、そのポイントを紹介してみたいと思います。人生100年時代の出世の選択肢には、独立もあるのですから。独立できないタイプの3つのポイント独立したいけれどできていない。あるいはどうすればよいかわからなく...
会社頼みでは身につかない 「つぶしの効く」スキル
与えられた分業の中に埋没するのではなく、ビジネス全体を見据える視点を持つ。そのためには経験だけに頼るのではなく、時に体系的に学びなおすことで自分自身の価値を高めていく。それが人生100年時代には重要です。ではより具体的に、どんなスキルや知識を持てば、自分自身の価値は高まるのでしょう。まず求められる「考え方」が変化している社内で出世を目指すには、人脈やコネが大事だ。そのためには上司を立てて、部下には権勢を張らなければいけない。そういわれていた時代には、働くということについての考え方はわかりやすいものでした。それは「御恩と奉公」。終身雇用と年功賃金、解雇規制という「御恩」に対して長時間労働や...
社長の経歴からわかる あなたの会社の昇給パターン
人事の仕組みは結局のところ好き嫌いだと言われます。では、誰の好き嫌いなのか、というと、それはもちろん社長です。今いる会社で何を目指すべきか、あるいは転職先の会社で何を頑張ればよいのかを知りたければ、まず、社長の経歴を確認してみましょう。「昇給」を理解できない経営者は変なのか「平康(ひらやす)さん、昇給ってなんですか?」ある会社で人事改革の相談を受けている際に、社長に突然そう質問されました。一瞬、質問の意図がわからなかったので、「毎年の人事評価を踏まえて、翌年の月給を増やす仕組みのことを指すことが多いのですが、なにか疑問でも?」そうお答えしたところ、さらに不思議そうに問い直されました。「よ...
残業もなく成長もない 「ゆるブラック企業」増殖中?
「ゆるブラック企業」をご存じですか? ゆるくてブラックという不思議なキーワード。「残業はないが成長もない企業」だと言います。このキーワードが生まれてきた背景を踏まえ、私たちのキャリアのあり方を考えてみます。ゆるブラックという不思議なキーワード2021年末の日経ビジネスで「仕事とわたし 新しい働き方のカタチ」という連載が組まれました。その中で「ゆるブラック企業」について言及され、働きやすい会社だけれども、将来に希望が持てないことに対して不満を持っている様子が示されました。そもそも「ゆるブラック企業」というキーワードは、19年頃にネットで評判になったのち、国内最大級の社員口コミサイトを運営す...