1
/
5

【人事対談】新卒採用テーマ『志高く挑戦せよ』とは?


いよいよ就職活動が本格化し始める今、ラグザスでは『志高く挑戦せよ』を採用テーマに新卒二期生の募集を開始しました。そんなラグザスの新卒採用ではどんな所に着目しているのか、今回は人事の二人にインタビューを実施致しました。

―プロフィール

柴田 拓海(しばた たくみ)▲写真左

関西学院大学 社会学部を卒業後、新卒で大手人材会社に入社。法人営業を経験し、ソリューション営業・人材採用について学ぶ。その後、「ヒト」で自社組織を強くし、結果的にお客様の笑顔、社員の笑顔を増やしていきたいという想いを持ち人事としてラグザスグループに入社。現在はラグザス株式会社のHR企画推進室で中途採用・新卒採用・人事企画等に携わる。

松岡 彩(まつおか あや)▲写真右

立命館大学 経済学部を卒業後、新卒で大手金融機関に入社し、個人・法人営業を経験。2社目では総合IT企業で新規事業立ち上げに携わり営業企画を経験する。その後より「ヒト」を創るところに注力し、その先にもたらす社会価値をよりリアルに体感したいという想いを持ちラグザス株式会社に人事として入社。現在はラグザス株式会社のHR企画推進室で中途採用・新卒採用・人事企画等に携わる。

―採用テーマについて教えてください。

松岡)『志高く挑戦せよ』を採用テーマとし、当社の目指す高い目標に対して同じマインドを持って挑戦してくれる人材を採用しています。

当社は“今ここにない未来を創り出す”というミッションの実現に向けてRAXUS Mindを軸に急成長を遂げてきました。そして更なるスピード感ある社会価値提供を目的に昨年度ホールディングス化し、今まさにミッションに近付く為の第二の成長フェーズを企業として迎えております。

そんな重要なフェーズを迎える当社において、同じ目標に向けて共に挑戦する中で、自分自身も圧倒的成長を遂げてほしいという想いが本採用テーマには込められています。


―“今ここにない未来を創り出す”とは

当社では世界に笑顔の人を増やすことができたのならば、成長を続けることができると考えています。

その為に自社のサービスを通して社会に新しい当たり前を提供し続ける事で、関わり合う人(ユーザー・取引企業・社員)が幸せになる事を企業として最大の目標としています。

―社員一人一人が大切にするマインド(“RAXUS Mind”)とは

Raxus Mindの詳細はこちら

―採用テーマを軸に面接では学生のどんな要素を見ているんですか?

柴田)ここは非常にシンプルで、『当社の軸となる“想い”に共感してくださっているのか』と、学生の皆さんの『今後の成長性への期待度』です。

まず、前者に関して、当社は事業やそれ以外の活動においても『挑戦する人を応援したい』や『関わり合う人を笑顔にしたい』など一貫した強い想いがあります。すべての活動で『想い』がベースとなっている為、ここに共感して頂き、その上で自分自身がラグザスで成し遂げたい夢があるのかという点を重視しています。

そして後者に関して、まず当社は新卒・中途関係なく、スキルに業務を当てていくのはなく、同じ想いや目標があればスキルはそこから伸ばしていけるという考え方をしています。特に新卒の方は本格的に働くという事自体初めての方が多いと思うので、今後の成長性という点は非常に重視しています。


―『今後の成長性』というのはどのように図っているんですか?

松岡)確かに、ここに関しては難しい部分ではあるのですが、当社では大きく分けて3つのポイントに分けています。

<1>経験:高い目標に対して自分事としてコミットされてきたかどうか

松岡)採用テーマの箇所でも述べた通り、当社はこれからも高い目標に向けて挑戦を続けていきます。その挑戦の中では職種や年齢関係なく、一人一人が当事者としての意識を強く持ち、目標にコミットする必要があります。その為これまでの経験の中で何かしらの自分の掲げた高い目標に対してどのように考え・行動し、そこで生まれた課題に対してどのように乗り越えてこられたのかという点は非常に重要になってきます。結果ではなく自分がどう考え行動したのかというお話を伺えると嬉しいですね。

<2>人柄:明るく素直・能動的

松岡)スピード感を持って成長を続けるために当社では職種を超えたコミュニケーションが非常に大切にしています。そこで欠かせないのがこの『明るく素直』な人柄です。

素直というのは何でも言われたことをやるという意味ではなく、まずは相手の意見を素直に受け入れるという意味です。そこから更に能動的に考え行動する事で始めて物事を前に進めるアイデアが生まれます。それを高スピードで繰り返す事で成長が促進されるというわけです。

<3>志向性:挑戦・成長を続けたい

松岡)当社は安定性のある大規模サービスも抱えていますが、常にそこに留まるのではなく、そこから新たな挑戦を続けていきたいと考えています。この考え方についてはたとえ当社の規模がどれだけ大きくなろうと変わらない価値観だと思います。その為皆さんの持つ価値観としても安定志向ではなく挑戦成長をしたい人をがぜひ当社に来ていただければと思っています。ここに関してもご自身のどんな経験から挑戦・成長を続けたいと感じるようになったのかを伺えると、より挑戦への本気度が私たちも掴みやすいなと感じますね。

▼前述した要素の具体的なイメージを持ちたい方はぜひ24新卒の方の内定者インタビューをご覧ください!

内定者インタビューの詳細はこちら

―それを踏まえてラグザスにはどんな人が合っていると感じますか

柴田)そうですね、、目標に対する挑戦に、前述したRaxus Mindを持てる方かなと思います。

やはりどんな場面においても挑戦するのってかなり忍耐力がいりますし、正直大変の事の方が多いです。

ただ、その大変さ以上に自分の目標に少しずつ近付く事に対して、どこか楽しむことが出来る人が合っているんじゃないかなと思います。その感情があれば、ラグザスで高い目標に向かって挑戦を続ける中での失敗や挫折も踏み台にして、きっと“常にポジティブ”に前向きな挑戦を続けられるはずです。

―最後に学生の皆さんに一言ずつお願いします。

松岡)ぜひ自分の軸を持ち、色んな企業に触れてください。
最もキャリアの選択肢が広いのは、新卒就活の今です。興味のある業界に絞ることなくまずは色んな企業を見て、そこから自分の軸に合いそうな企業を少しずつ絞っていってください。そうする事で、自分がなぜその企業を選んだのか、自分自身も納得感を持って就職活動を終えられるはずです。ここで大事なのは自分の軸を持つこと。何となく色んな企業を見ていると混乱してしまうと思うので。
そんな中で、色んな企業を見たけどやっぱり会社の急成長フェーズに携わり、自分自身が会社の成長を創る当事者になりたい。そして会社と共に自身も挑戦・成長を続けていきたい。と感じた方はぜひラグザスに来てください。一緒に“今ここにない未来を創り出す”ために挑戦を続けていきましょう。


柴田)何をするか(doing)ではなく、将来自分がどう在りたいか(being)という観点で就職活動を進めてほしいです。おそらく社会人生活の中でやりたいことややるべきことは変化していきます。しかし自分がどう在りたいかという価値観は大きくは変わらないでしょう。どんな企業であれば自分の理想の在り方(being)が実現できるのかを就職活動のなかでしっかりと考えてほしいと思います。

世間ではまだまだ「はたらく」ということに悲壮感を抱いている社会人も多いかもしれません。しかし、ぜひ「はたらく」ということにポジティブな印象を持ち、楽しんでほしいと思います。そしてその楽しさをぜひ次の後輩達に伝えていってください。それが企業を、そして日本を明るくする第一歩になると思います!


ラグザス株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
ラグザス株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

松岡 彩さんにいいねを伝えよう
松岡 彩さんや会社があなたに興味を持つかも