1
/
5

自分が経験したプロダクト作りの楽しさや辛さが原体験に。一人目デザイナーがプロダクトフォースで実現したい未来とは?

国内最大級のインタビュープラットフォーム『ユニーリサーチ』を運営する株式会社プロダクトフォースは現在、開発チーム体制の強化に注力しています。

今回はプロダクトフォースでデザイナーとして活躍する傍ら、個人としても事業をおこなっている對馬さんにインタビューを実施。自身の事業との両立やプロダクトとして目指したい展望についてお話を聞きました。

自身のアイデアから新規事業立ち上げ&子会社社長就任、順調に思えた先の挫折

ーはじめに、これまでの経歴を教えてください

東京都市大学にて情報メディア学を専攻し、研究室でWebデザインの基礎を学びました。コーディングスキルもWEB制作会社でアルバイトをして身につけ、新卒で株式会社LIFULL(当時ネクスト)に入社しました。

入社当時は不動産・住宅情報サービスLIFULL HOME'Sの制作職としてWEBサイトのコーディングやデザインを担当。社内新規事業立案制度を用いて音楽ライブの同行者を探すマッチングアプリ事業を立ち上げ、子会社の代表を経験しました。

その後、データアナリスト職で1社経た後に再び自分で事業を起こしたいと考え、24時間無人のレンタルバイクサービス「Motobase」を立ち上げました。現在はプロダクトフォースのデザイナーの傍ら、自事業も運営しています


ー新卒入社でLIFULLを選んだ理由はなんですか?

高校生くらいの時からWeb業界への興味があり、Webデザイン職に就きたいと思っていました。その中で、『利他主義』を掲げるLIFULLの社是にも共感を覚えました。

大学時代に高齢化が進んでいた多摩ニュータウンのミニバス運行計画に参画し、住民にとって何が必要かを考えて路線図やバス停をデザインする研究に関わりました。

その延長でデザイン✕地域貢献に興味を持っていたのですが、当時LIFULLが地域コミュニティサイトを運営しており、そのような点も決め手になりました。

ーLIFULLではどのようなことを経験しましたか?

LIFULL HOME'Sのデザイン部署でWEBサイトのコーディングやデザインを担当していました。

一方で、自分のデザインやコーディングのスキルを活かしゼロから事業を作ってみたいという想いもあり、社内新規事業立案制度に応募し翌年には子会社代表として事業をスタートすることができました。

音楽ライブの同行者を探すマッチングアプリの事業で、約2年半運営を行い一定のユーザーさんに利用はいただけたのですが、最終的には事業をクローズすることになりました。

ークローズに至ったのはどのような背景があったんですか?

マネタイズ計画が不足していたことが原因でした。当初は広告でのマネタイズを想定していましたが、事業として成長できるだけの収益性やサービスとしての価値を生み出すことができなかったんです。当時はデザインやサイト製作の業務委託でなんとか日銭を稼ぐといったことも行なっていました。経営や事業を生み出すことの難しさを痛感する経験でしたね。

ただ一方で、振り返ってみると事業づくりに挑戦させていただけた経験はかけがえのないもので、やってよかったと思っています。それまで自分になかった「ビジネス」の視点を与えてくれた経験にもなりました。

自分の事業とプロダクトフォースの業務を両立!

ーまずは今、對馬さんがご自身で展開している事業について教えてください

LIFULL退社後、自身で立ち上げた事業「Motobase」は24時間無人のレンタルバイクサービスで、一般的な営業時間が決められた店舗型のレンタルサービスとは異なり、ユーザーが好きなタイミングでバイクを借りられるというサービスです。

2019年の夏頃から構想を開始し、LIFULL時代のサービスクローズのリベンジという気持ちで事業をスタートしています。以前の事業ではユーザーがお金を払ってまで必要としている価値を考えられなかったという失敗がありましたが、ユーザーを深く観察して、本当に必要としているものを届けることができています。

ーその中でプロダクトフォースにジョインした経緯は?

代表の浜岡が求人募集をしていたのをSNSで見かけて連絡をとり、当時は個人事業主としてジョインをしました。浜岡はLIFULL時代の後輩で、近くで仕事をしていた訳ではないのですが、お互い新規事業に取り組んでいたので知った仲でした。

興味をもった理由は、自分の事業と近いアーリーなフェーズであれば、自分の事業にとっても活かせる良い経験が得られるのではという考えがあって、とにかく事業作りに関わりたかったんですよね。

ー業務委託から正社員として入社した理由は?

ユニーリサーチのサービス価値は業務委託で参加した時から強く感じていました。自分の今までの事業経験から、ユーザーの声を聞いて、必要としているものを事業やプロダクトに活かすことの重要性は認識していて。その点で、最速でインタビュー相手を見つけることができて、さらにインタビュー協力者も金銭リターンを副業として得られるというコンセプトはとても画期的だと感じました。

最後には代表の浜岡から「僕たちは事業に挑戦する人たちを支援する会社なので、對馬さんがされている事業もぜひ成功させてほしい」と自事業との両立に理解を得られたことが決め手となって、入社を決めました。

ー自分の事業との両立は大変ではありませんか?

もちろん大変なところはありますね。正社員をしながらの時間確保と体力面での苦労があります。

プロダクトフォースの仲間には心から自分の事業の挑戦も応援をしてもらえていて、自由度の高い働き方をさせてもらえてるので、その点でかなり助かっています。

挑戦する人を支援するプラットフォームに共感

ー現在の役割や業務内容を教えてください

ユニーリサーチのデザイン全般を担当しつつ、組織で必要とされる仕組み作りにも着手しています。制作環境を整えたり、デザイン以外の部分についても顧客の要望収集の仕組み化、データ分析の基盤づくりなどもおこなっています。最近では副業デザイナーの方のディレクションも担っていますね。

デザインやデータ分析、ビジネス面など今までのキャリアで培ってきたスキルを発揮できていると思っています。

ープロダクトフォースの魅力だと思う部分はどこですか?

プロダクト作りに挑戦する人たちを支えるプラットフォームに携わっているという点にやりがいがあります。自分でも新規事業を作ってきた経験があり、その辛さやユーザーの声を聞く重要性は実感していて、ユニーリサーチのサービスを通して自分の今までの経験を還元できていると思っています。

また働き方については、フルリモートかつ自由度の高い働き方をさせていただけることで自分の事業との両立が出来ている点も魅力です。

メンバーについては人柄はもちろん、営業、エンジニア、顧客対応と各方面のプロフェッショナルが揃っているので、非常に頼もしいですし、コミュニケーションを取りやすいです。

ーその一方で、課題に感じているところはありますか?

まだまだ人員が足りていないということもあり、デザインから実装に時間がかかってしまっています。あとは会社としてやっていきたいことと、今の顧客の要望解消のバランスもしっかりとっていきたいなと思っています。

現状メンバー一人ひとりが色々なことを兼務している状態なので、今後は更に個々の得意を発揮できる環境にしていきたいと思っています。

海外展開、AI活用、プロダクト製作支援。挑戦できる領域は沢山ある。

ー今後の目標を教えてください

個人としては、キャリアを活かして引き続きデザインだけではなくビジネス、データ分析で価値提供していきたいです。

プロダクトとしては、ユニーリサーチは海外にも展開していけるサービスだと思っているので海外展開にもいずれ挑戦していきたいですね。また、リサーチに留まらずビジョンとして掲げているプロダクトづくり全体に貢献できるように、検証だけではなく実際にプロダクトを作るところのサポートもしていきたいです。

AIを活用してプロダクトづくりを支援したり、資金調達を支援したりなど、事業・企業をする人を包括的に支援したいです。

ー最後にプロダクトフォースでどのような人と働きたいですか?

他者を尊重・リスペクトできる人とぜひ働きたいです。いいものを作ったら褒め称えられる、ポジティブな人格をもった人と一緒に仕事をしたいですね。

とは言え、一歩踏み出すのって怖いですよね。なので、少しでも迷ったら声をかけて欲しいです。カジュアル面談なども、いつでもウェルカムです!


株式会社プロダクトフォースでは一緒に働く仲間を募集しています

株式会社プロダクトフォースからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社プロダクトフォースでは一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

浜岡 宏樹さんにいいねを伝えよう
浜岡 宏樹さんや会社があなたに興味を持つかも