1
/
5

社員インタビューvol.1 入社2年目の二人「チームメンバーと一緒にどんどん成長していけるクリエイティブな仕事」

高橋 里佳
入社年:2016年、職種:総合職(ディレクタ)
2016年新卒入社。就職活動時は幅広い業界を見ていたが、PIVOTの雰囲気にひかれてデザイン業界に飛び込む。

三井 映乃
入社年:2016年、職種:デザイナー
2016年新卒入社。学生時代からグラフィックデザインを学び、同じく独特の空気感にひかれてPIVOTへの就職を決めた。

入社から早1年はじめの印象は......?

2人とも、そろそろ入社して1年。
はじめはPIVOTにどんな印象を持っていましたか?

高橋:たくさん会社を受けた中で、PIVOTの印象が一番よかったんです。面接のときに自分の話をちゃんと聞いてくれて。

三井:私もそう! 面接がすごく楽しかった。それにオフィスもキレイだし、犬もいたし(笑)

高橋:私は商学部出身で、特にクリエイティブの勉強をしていたわけではありませんでした。だから、少し迷いもあって。でも最終的には、一人ひとりの意見を尊重してくれる雰囲気にひかれて入社しました。

ちなみに、お互いの印象は?

三井:2人で一緒に何かしたのは、研修期間中の課題で、次の年の新卒採用に使う合同説明会のポスターづくりをしたのが最初かな。

高橋:そうだね。私がディレクションして、三井さんがデザイン担当。打合せしたとき、たくさんデザインのラフ画を描いてきてくれて、「さすがデザイナー!」と思ったよ。

三井:高橋さんはデザインの経験がないと聞いていたので、「私ががんばらなきゃ!」と意気込んでいたんだけど。あっという間にコツをつかんで、逆に引っ張ってくれたよね。

高橋:そうだった?(笑) あのとき三井さんが作ってくれたデザイン、すごく好きだったなあ。

三井:1年前のデザインだから、私としてはもうすごく直したいんだけど……。

高橋:それはきっと、この1年で成長した証拠!

大変な仕事の中にある“よろこび”の瞬間

それぞれディレクタ、デザイナーとして活動している中で、苦戦していることはありますか?

高橋:私はディレクタとして、クライアントさんと社内のチームとの間に立って仕事しているのですが、進捗状況など、把握しなければならないことが多くて……。
それに、クライアント側の意向をくんでデザイナーに伝えたり、デザイナーの制作意図をクライアントに説明したりするときの伝え方も難しいです。今はまだ、日々気負って仕事してますね。

三井:いつでも、気兼ねなく相談してくれればいいのに!

高橋:ありがとう……! いつもそう言ってくれるよね。頼りになります。大変なこと、三井さんはどう?

三井:大変というか、一つひとつの仕事に対してすごく慎重になったかな。デザイナーが、自由に好きなものを作るわけではないじゃない? クライアントの意向や、プロジェクトごとの条件や制約を細かく意識してデザインするようになりました。


では逆に、今までの1年間で“よろこび”を感じたことを、ぜひ教えてください。

三井:一度、コンペ案件に参加させてもらったことがあったんです。それまではデザイン改修の作業が多かったのですが、はじめてイチから自分でデザインすることになって。もう、「やるしかねぇ!」みたいな。

高橋:かっこいい。

三井:自分の中で、何か1つスイッチが入ったというか。作っている最中も楽しくて、コンペでも良い結果が出せたのでうれしかったです。
でも、実はそれから「やればできるじゃん!」と社内でハードルが上がってしまって……。その直後の案件で、高橋さんにご迷惑を(苦笑)

高橋:そんなこともあったね(笑) 私がうれしかったのは、昨年受けた案件の、今年版を制作する仕事を担当したとき。
お客様から「昨年の同時期よりこれだけ成果が伸びた」とご連絡いただいたんです。
ディレクタはデザイナーと違って、何か目に見えるものを作るわけではないから、そうやってお客様の成果につながったり、日々の仕事でほめられたりすることがよろこびですね。

ちなみに2人は、仕事とプライベートのバランスはどうとっていますか?

高橋:私は、仕事とプライベートをきっちりわけたいタイプなんです。納期が重なったりするときは、なかなかそうもいかないんですけど……。土日は基本的に友だちと遊びに行くとか、切り替えてリフレッシュするようにしてますね。

三井:私も高橋さんと同じタイプ。平日も帰ってから本を読んだりすることはあるけど、切り替えるのは土日かな。

チームで働くうえで大切なこととは?

PIVOTでは、入社して最初の半年の間に結構みっちり研修がありますが、どうでしたか?

高橋:社会人としてのマナーはもちろんですが、まず、自分以外の職種を2か月ずつ体験できたのはよかったです。

三井:例えばウェブサイトを制作するなら、大枠の方針や構成を決めるのはディレクタ、実際にデザインするのがデザイナー、最終的に形にするのがエンジニア。
私はディレクタとエンジニアの仕事を体験したのですが、やっぱり実際に業務にふれてみないとわからないことがたくさんあるな、と感じました。すごく勉強になったよね。

高橋:うん。実際はチームで1つのものを作っていくので、それぞれの立場を理解し、お互いを思いやる大切さを学びました。

周りの先輩方は、2人にとってどんな存在?

三井:みなさん、場を和やかな空気にするのがすごく上手。だから私も、早くそうなりたい。憧れます。

高橋:わかる。私も同じ! どんなに忙しくても、みなさん余裕があるというか。もちろん仕事に対してはシビアだけど、常に優しい雰囲気があるのはすごいなと思います。

三井:その印象は、最初に面接にきたときからずっと変わってないよね。どこか“ほこっ”としていて、安心する感じ。

総合力を身につけてステップアップしていく!

1年を振り返ってみて、これからの目標を教えてください。

高橋:ディレクタの先輩たちの姿を見ていると、デザイナーに対しても、エンジニアに対してもいろいろな切り口からアドバイスできる人がいるんですよね。知識量の多さだったり、自由な発想だったり。
中でも私は知識を深めていくのが苦手なので、今年は特に、そこをがんばりたいなと思っています。

三井:ウェブサイト制作で使う技術――例えば動画などもそうですけど、日々いろいろな技術が進歩していて。
私がウェブ業界を選んだのは、そういう動きのあるデザインを作っていきたかったからなので、新しいことを勉強してデザインにどんどん活かしていきたいです!


では最後に、学生のみなさんにメッセージをお願いします。

高橋:私は何の知識もない状態でデザインの仕事をはじめたので、デザインへの興味や好きな気持ちさえあれば大丈夫! といいたいです。

三井:それにPIVOTは、デザインの仕事以外のこと……例えば社会人としてのマナーとか、仕事をしていく上での心構えとか、そうした総合力も身につけられる環境だと思います。

高橋:いいこと言うね〜。

三井:あとはぜひ、私たちが実際に作っているサイトやアプリをじっくり見てほしいよね。

高橋:そうだね。そこにビビッときてくれた人と、一緒に働きたいです!


■新卒募集の特設サイトでは、二人の1日のスケジュールや、他の社員のインタビューも掲載しています。
PIVOTについてもっと知りたい方は、こちらへ!
http://pivot.jp/


株式会社PIVOTでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

Asuka Kamedaさんにいいねを伝えよう
Asuka Kamedaさんや会社があなたに興味を持つかも