注目のストーリー
チーム
日本システム開発株式会社
4年以上前
ビジネス戦略は現場が立てる!NSKの現場主導主義という考え方
当社は、管理職も含めた全社員がプレイヤーとして、開発現場に精通しています。経営者からは「各チームに対して、ビジネス戦略の方向性を決める裁量権」が与えられており、社員が主体となってビジネスを動かすことができる環境を確立しています。今回は、そうした現場主導主義について、当社の責任者クラス2名にインタビューをし、事例について語ってもらいました。<事例1>画像認識系AI石原正樹/主任技師名古屋から新たな市場を目指し、2008年に東京への移動を志願。数年前から新たな分野「画像認識AI」に取り組み自社製品も開発している。 https://service.edgematrix.com/applicat...
日本システム開発株式会社
4年以上前
スキルを磨いた先に、エンジニアとして「どう歩むか」
当社には、一定の経験を積んだ先に、「目指したいエンジニア人生」を送ることができるキャリアパス制度が存在します。まずは入社後(新卒入社時)、ジュニアプログラマとして2年ほどの経験を積み、シニアプログラマとしてさらに経験を積んでいきます。早いメンバーは、5年経過時に主任デビューを果たし、その先のキャリアを選択することができます。今回は、そんな当社のキャリアパス制度をご紹介していきます。そもそも、経験を積んだその先はマネジメントが前提で、管理職に就くことがIT会社の本質なのか?と聞かれると、少なくとも当社はそう思っていません。とある取引先での感動エピソード取引先のその男性は、定年後に再雇用され...
29フォロワー
5投稿数