1
/
5

ナレッジコミュニケーションはコアバリュー採用!面接のポイントをご紹介します!

みなさんこんにちは、ナレコムの採用担当です。

今回は弊社の面接の特徴やポイントについて、面接担当のビジネス・デベロップメント部の中西に話を聞いてみました。弊社へのエントリーをお考えの皆さん、参考にしてくださいね!

コアバリュー採用とは?

スタッフ:早速ですが今日のテーマである「コアバリュー採用」について、わかりやすく説明をお願いします!

中西:一言で言うとコアバリュー(企業の価値観や指針を示すもの。社訓や理念にあたる)へのマッチを重要視した人材を採用する方針、ということです。

ナレコムはAI・ロボットやクラウドなどのIT業界の中でも新しい技術をコアにビジネスを展開している会社です。そのため現時点のITスキルよりも新しい技術を面白いと思ってチャレンジできる姿勢が大切になってきます。この部分はコアバリューでは「お客様の期待を超える最高のサービスを提供」という言葉にして社内で共有しています。この部分に共感してもらうことができるのであれば未経験者でも構わないという採用方針です。

スタッフ:確かにナレコムではこれまでも、前職が楽器メーカー勤務やトラック運転手だったという業界未経験者を採用していますね!

中西:誤解を招きたくないところとしてITのスキルや経験値を軽視しているわけではないんです。ただ彼らは「新しいことに挑戦して成長したい」「顧客の喜びを直に感じたい」「仲間と協力しですごいものを創るということをやってみたい」という意識が強かったですし、面接を重ねる度にナレコムが取り扱っているサービスを調べてくれたり、独学でかなり勉強していたりと熱意を充分感じる行動をして頂いておりました。

スタッフ:ナレコムはチームでプロジェクトを動かすので、仲間と一緒に頑張れる人かどうかも採用のポイントですよね。

中西:クラウドをはじめとしてナレコムで取り扱うのは「目に見えない」サービス。目に見えないものだから、同じ価値観を持ち、同じようにお客さまのことを考えられる社員同士でないとよりよいものは創れない。だからこそ「コアバリュー採用」ができるように考えています。

今、派遣などでIT関係の仕事をしているけれど、現状に満足できておらず裁量を持って主体的に働きたい、新しい領域に挑戦したい、チームで大きなプロジェクトに取り組みたいと考えている方は、ぜひエントリーして欲しいと考えています。

コアバリュー採用だからめざせる働き方

スタッフ:ナレコムに入社してからは、どんな働き方になってくるのでしょうか?

中西:一般的な会社だと採用後は3ヶ月研修等が普通だと思いますが、ナレコムは経験の有無に関わらず、入社後の早いタイミングでプロジェクトチームに加わってもらいます。そこで先輩メンバーから技術や考え方を吸収。働きながら数ヶ月で即戦力に成長できるのがナレコムです。

スタッフ:今年採用の新人4名も、早い段階からAI関係のプロジェクトに参画しましたね。

中西:最初からプロジェクトに放り込まれて大丈夫かと心配に思うかもしれませんが、個人と面談を行いながら1日単位で成果が見えるタスク設計をしていきます。日々の目的が明確だし、結果に対して毎日チームで意見を述べ合うから、新人でも着実に成長できるリズムが生まれるように工夫しています。スクラムについては、以前私が書いた「これがナレコムのリモートワーク! AIプロジェクトをリモートで推進する秘訣」でも紹介しているのでそちらの記事も参考にしてもらえると理解がしやすくなると思います。

スタッフ:成長の実例で言うと、エンジニア経験なしの新人社員が入社2ヶ月で提案した企画が、AI技術を使ったプロジェクトに採用され結果を出しましたよね。彼は一年後にはAI部門のリーダーに成長しました。

中西:お客様のためになることであれば、社歴や経験・年齢に関係なく採用する企業文化がナレコムにはあります。コアバリューにもある「社員一人一人が主力選手であること」を文化としても大事にしていて、例え新人でも自由な発想で活躍できる環境です。

スタッフ:コアバリューに基づく価値観を社員全員が共有しているから、どんな発想や行動をしても、方向性にブレなく顧客が喜ぶ新しいサービスを創造できる。それが、ナレコムが目指している企業文化ですよね。

中西:現在ナレコムは拡大中のフェーズですが、コアバリューを始めたとした企業カルチャーをより一層強くしていきたいとも考えています。組織を作っていくフェーズなのでスキルに関係なく共にチャレンジしていく人と一緒に働きたいですね。

ナレコムの面接のポイント

スタッフ:面接に来られた方のコアバリューとのマッチングを見ていくために面接ではどんな工夫をしているのでしょう?

中西:複数回面接を設けていて各個人の成功体験やナレコムが取り扱っている技術への興味関心を聞いていくことが多いです。その人なりの物事への取り組み方や考え方のプロセスが重要かなと考えています。

スタッフ:過去の面接では、AWS(Amazon Web Services)について、「私はこう理解しました!」と模型を作ってきてくれた人がいましたね。

中西:すごく熱意が伝わったのが今でも印象に残っていますね。 基本的には自分の言葉で充分なので、この記事をはじめWANTEDLY掲載の内容を参考に、ナレコムのコアバリューや働き方を理解したうえで、発展途上の会社の中でどう成長したいのかを具体的に語ってもらえると嬉しいです。

スタッフ:私たちはより多くの人に弊社のことを知って欲しいと、採用選考の前にオンラインでの「カジュアル面談」を行っています(詳しくは過去の記事をご覧ください)。COOから直接コアバリューの説明させて頂きながらざっくばらんにお話しいただけるものなので、気軽に申し込んでくださいね!

株式会社ナレッジコミュニケーションからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社ナレッジコミュニケーションでは一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

採用担当さんにいいねを伝えよう
採用担当さんや会社があなたに興味を持つかも