注目のストーリー
すべてのストーリー
モンスター・ラボ創立14周年を迎えました!
モンスター・ラボ採用担当の小笠原です! 私は1月にモンスター・ラボに入社して早いもので約3ヶ月が経ちました。 15カ国26都市に拠点を構えている当社ですが 海外拠点とのコミュニケーションも多く、ボーダレスな雰囲気の中楽しく働いています! 毎日刺激的で、たくさんの仲間に支えられ、チームワーク抜群なモンスター・ラボに入社して良かったと感じております! 最近は新型コロナウイルスの影響で2月中旬より全社員原則フルリモートで勤務しております。 入社して1ヶ月半での突然のリモート勤務に最初は動揺いたしましたが、柔軟に働ける環境であると改めて感じている反面、 同僚に会えない寂しさもあります・・・。 ...
ダナン拠点の永田です。私がこの会社に入社して、はや8ヶ月が経ちました。つい先日まで1, 2, 3..と片手で数えられる程度だったのがもうすぐ両手でも数え切れなくなります。(両手で数え切れなくなったらもう一度ご報告させていただきますね。笑)ITの経験も何もない状態から新卒で入社していきなりエンジニアのマネジメントをさせていただき、面白いと思う半面、自分では力不足ではないかと思う場面も多々ありました。しかし、これまでに接してきたエンジニアは皆とても優しく、問題発生時に事象の理解の追いつかない私にもわかるよう根気強く説明してくれます。そういった環境のおかげで、現在ではプロジェクト2つに加えて、...
ダナン拠点の永田です。先日、チームの親睦を深めるために行われるチームビルディングの一貫としての食事会で「gà nướng(ガヌン)」をたべました!ガヌンとは、味付けしたチキンを丸々焼いた後、自分たちでほぐしながら香草と一緒に食べるベトナム料理です。セットでカリカリの焼きライスも付いています!(写真で主に写っているのは焼きライスのようですね。笑)香草と聞いて食わず嫌いされる方もいらっしゃるかもしれないですが、クセがなくとてもおいしいのでベトナムに来た際はぜひ食べてみてください:))こういったチームビルディングを毎月ベトナム人メンバーと行うことが、日頃の業務でもコミュニケーションをスムーズに...
ダナン拠点の中島です。インド、中国とオフショア開発に関わって20年、現地に長期で滞在しての業務やお客様のオフィスにオンサイト側での業務と色々なかたちでソフトウェア開発を続けてきました。50歳にしてい一念発起して、今、ベトナム、ダナンで仕事をしています。これまでとの一番の違いは度々日本と現地を行き来することなく、基本的にはこのダナンにオフィスに腰を据えて毎日仕事をしていることです。300名を超えるエンジニアたちの平均年齢は25歳ほど、自分の年齢の半分。十数名の日本人社員の平均年齢も30歳ほど。会社の面接の時に初めてそれを知った時はもう不安で不安で。「なぜ」って50歳のまだ開発チームの中で働...
ダナン拠点の水車です。 ベトナムに来てから世界遺産を訪れたことがまだないことに気づき、ベトナム中部にある世界遺産へ行って参りました!ベトナム中部は「フエ市」に行き、数カ所の世界遺産を訪れましたが個人的にインパクトが強かった「カイディン帝廟」をご紹介します。(ダナン 市内から車だと片道約2時間)9世紀の初めから150年続き、ベトナム全土を統一した最初で最後の王朝「グエン朝」の12代皇帝カイディン帝のお墓です。 彼はフランス文化が大好きだったため、この廟は、ヨーロッパ・中国・ベトナム建築様式を感じることができます。少し高い山の上にあるので、見晴らしもよく清々しいです! (まさかだと思いました...
ダナン拠点の永田です。先日、ダナンから車で30分程度の場所に位置するホイアンに行って参りました!移動はGRAB(Uberのような配車アプリ)で、ホイアンまで1500円くらいでいけちゃいます。夜はホイアン名物のランタンで街が色づき、幻想的な雰囲気になります。とにかくダナンとはまた違った環境でリフレッシュすることができました!ダナンの近くには観光スポットがたくさんあるので週末はサクッと観光する社員が多いです!ダナンは本当に良いところです。一緒に働く仲間を募集していますので是非応募して見てください!初めての海外勤務もサポートします!https://www.wantedly.com/projec...