注目のストーリー
成長
『基礎打ちってやった方がいいの?』ディーププラクティスの目線で考えてみた
こんにちは。株式会社KOKACARE代表取締役の竹内です。Wantedlyのストーリーでは、社長自ら『KOKACAREのこと』『バドミントンのこと』『スポーツビジネスのこと』などを代表ブログみたいな感じで書いております。他の記事もよかったら見てみてね!さて、本日はバドミントンプレイヤーにはお馴染みの『基礎打ち』という練習について、『ディーププラクティス』という目線で考えてみたいと思います。まず基礎打ちってなに?バドミントンをやられている方にはお馴染みですが、この記事はバドミントンを競技としてやったことがない、フィットネス関係・教育業界・ベンチャー界隈の方も見て下さっているので、『基礎打ち...
『KOKACARE人材が、社会を動かす』スタッフ育成の考え方
こんにちは!株式会社KOKACARE代表取締役社長の竹内です。今回は、弊社の『スタッフ育成』についての考え方を紹介します!①どんなときも、MVVこれはKOKACAREでめちゃくちゃ大切にしていることです。というかこれこそ、KOKACAREです。MVVとは、ミッション・ビジョン・バリューのことで、うちでは理念・ビジョン・バリューと呼んでいます。これを共に追いかける仲間を大切にしています。詳しくは、こちらのストーリーを見ていただけると嬉しいです。まだ創業して4年の会社ですが、大手メーカー、元実業団選手、フィットネスクラブ、教育業界など様々なキャリアのスタッフがこのMVVを大切にして働いていま...
スタッフスキルアップ制度『VISION』をスタートしました
こんにちは!株式会社KOKACARE代表取締役社長の竹内です。本日は、最近スタートしたスタッフスキルアップ制度『VISION』について紹介します❗️これは私含め、経営陣も取り組んでいるスキルアップシステムなのですが、一歩ずつ自分の目指したい姿に向かって進んでいっているのが視覚的に分かって、『ええやん!』と感じています(笑)KOKACAREのスタッフは希望すれば自由に受けられます。(強制ではありません、福利厚生です)①KOKACAREのスタッフ成長についてまずKOKACAREのスタッフ成長についての考え方から紹介します。私たちKOKACAREは、『こころとからだをケアすることで、日常に幸せ...