こんにちは!
株式会社KOKACARE代表取締役社長の竹内です。
今回は、弊社の『スタッフ育成』についての考え方を紹介します!
①どんなときも、MVV
これはKOKACAREでめちゃくちゃ大切にしていることです。
というかこれこそ、KOKACAREです。
MVVとは、ミッション・ビジョン・バリューのことで、うちでは理念・ビジョン・バリューと呼んでいます。これを共に追いかける仲間を大切にしています。
詳しくは、こちらのストーリーを見ていただけると嬉しいです。まだ創業して4年の会社ですが、大手メーカー、元実業団選手、フィットネスクラブ、教育業界など様々なキャリアのスタッフがこのMVVを大切にして働いています。
1on1でも、レッスンの振り返りでも、常にMVVに基づいてディスカッションをしています。
②やりたくてやる!が最強
これもすごく大事にしていることで、どんなことでも『やりたくてやる❗️』となっている状況が最強だと思っています。人間には、理性と本能がありますね。
理性では、『〇〇をやった方がいい、いややるべきだ!』と思っていても、本能では『いや△△をやりたい!〇〇は燃えない💦』なんてことってあると思います。
仕事をしていると、『理性≠本能』の場面って結構多いと思います。でもそればかりだと、自分が分からなくなるし、つまらない!ってなるのではないでしょうか。
KOKACAREでは、全部は難しくても、できる限り『理性=本能』となっているのが良い状態と捉えていて、そのために、例えば〇〇という仕事の目的を考えてみよう❗️とか、〇〇という仕事を分解(チャンクダウン)してみて、苦手意識があるのはどこなのか?など考えます。
一見遠回りしているように見えますが、私たちの理念は『こころとからだをケアすることで、日常に幸せを』なので、まずはそこを大切にする。それが周り回って、行動量・質のUP→結果へと繋がっていくと考えています。
③習慣化こそカギ
大げさでもなんでもなく、大体のことは『習慣にできるか?』がカギです。習慣には3つの種類があると言われています。
【1】行動習慣(ex. 勉強する、日記、瞑想)
【2】身体習慣(ex. ダイエット、早起き、禁煙)
【3】思考習慣(ex. 論理的思考力、ポジティブシンキング)
これら三つを完全に分けることはできませんが、行動習慣より身体習慣の方がより生活リズムが関わってくるし、思考習慣の方がより人それぞれのパーソナリティ・人格が関わってくるところです。
この習慣は行動習慣より身体習慣、身体習慣より思考習慣の方が身につくのに時間がかかると言われています。なんとなくイメージできますよね!考え方ってなかなか変わらないですしね💦
人間の半分以上の行動は習慣でできていると言われるくらい、私たちは習慣に左右されています。つまりこの習慣を自分の思い通りにデザインできたら、すごいと思いませんか?
KOKACAREのスタッフスキルアップ制度『VISION』では、自分の目指したい姿から逆算して、習慣づくりをしていきます。実は、VISIONカウンセリングをするほど人が変わったように、目がキラキラしていくので、びっくりしています(笑)
④気づいたら、社会を動かしてたよ❗️
何か大きなことを成し得るためには、確かにツライことはあると思います。しかし、日本では苦しいこと、努力することが正しいのだという考えがあります。
これは本質ではないと私たちは考えています。
そうじゃなくて、やりたくてやる❗️未来から逆算して大切なことを習慣化するうちに、気づいたら社会を動かすくらい成長していたよ。これがKOKACAREスタッフ育成で大切にしていることです。
苦しいこと・努力していることに酔ってしまうのは、日本人にありがちなことです。
もちろん、TOP of TOPになるためには苦しいこと・努力が必要な場面は必ずあります。でもそれをどんなときも発動していたら、心身ともに疲れ切ってしまうでしょ?😀
①どんなときも、MVV
②やりたくてやる!が最強
③習慣化こそカギ
だからこそ、これらをスタッフ育成で大切にしています。
KOKACAREに興味のある方は、こちらからどうぞ❗️
株式会社KOKACAREでは一緒に働く仲間を募集しています