1
/
5

キッチハイクのデザイナーが持つ、もうひとつの顔。GitHub SatelliteでOSSコミュニティへの想いを語る。

こんにちは!株式会社キッチハイクでエンジニアをしている泉美帆です。

6月12日~13日の2日間にかけて開催された、GitHub主催のカンファレンス、『GitHub Satellite Tokyo 2018』。その初日に、弊社デザイナーの羽野めぐみが登壇しました!初日のテーマは『Community』。羽野のOSSコミュニティに対する熱い想いを、レポートさせていただきます!


プログラミングはできないけれど、OSS活動をしているデザイナーです。

羽野は現在、GitHub上に2つのOSSを公開しています。
ひとつめがWordPressのテーマ「Amethyst」、そしてもうひとつが、アイコンフォント「feathericon」。このうち「feathericon」は、キッチハイクのプロダクトで採用しているアイコンフォントです!
一方で、デザイナーという肩書きのうえでOSS活動をしていることを話すと、「エンジニアじゃないの?」と、戸惑われることも多いそう。実際、GitHub自体も「Built for developers(開発者のためのプラットフォーム)」と公言しているように、OSS活動をしている人ってなんだかスゴ腕のプログラマというイメージがあると思います。そんなGitHubに、私たちのイメージに、羽野はステージから問いかけました。

”GitHubは、ほんとうに「開発者<だけ>のためのプラットフォーム」でしょうか?”

OSSの入り口は「人」。誰でも参加できる、ひらかれたコミュニティがそこにはあった。


羽野とOSSとの出会いは、「人」なくして語れません。
4年前、独学でデザインを勉強していた学生時代。積極的に参加していたWeb・デザイン系の勉強会の場で、たまたま仲良くなったのが、WordPressに関わっている人でした。彼に勧められ、WordPressのカンファレンスである『WordCamp Tokyo』のオーガナイザーになることにした羽野。初めは不安こそあったものの、様々なバックグラウンドの人々が集まるコミュニティでの活動を通して、OSSのひらかれた文化を肌で感じます。

”「自分みたいな初心者でも、興味あることを積極的にやれるんだ!」と、思えた瞬間でした。”

GitHub上で起こる化学反応。私のプロダクトは、複数のOSSに支えられている。

OSSの開発文化に魅了された羽野は、自身でもプロダクトを制作・公開することを目指します。
WordPressのテーマを開発することに決めた羽野。しかし、ある課題が… それは、テーマのビルドに毎回同じ作業が必要であるということ。そんなとき、とあるブログでTravis CIの存在を知ります。このTravis CIをビルド作業に用いることで、無事「Amethyst」を世に送り出すことができました!


ただ、テーマの開発はそこで終わりではありませんでした。ブログの著者である @miya0001 さんから、羽野に『WordCamp Kansai』での登壇依頼の連絡があったのです。この登壇依頼をきっかけに、羽野のGitHubリポジトリに複数人からプルリクエストが送られることに。あっという間に CI が「Amethyst」に取り入れられます。さらに、羽野自身も他のコミッターが書いたソースコードを参考にして、CI に必要なテストを追加することができ、みんなで開発のワークフローをデザインするという、オープンなコラボレーションが実現しました。



そして、もうひとつのOSSであるアイコンフォント「feathericon」。羽野は、この「feathericon」開発を経て、GitHubやOSSに対する想いを確かなものにします。


かねてよりアイコンフォントの仕組みに興味があったという羽野。有名なOSS「Font Awesome」のデザインに課題を感じたことをきっかけに、自分が実現したい世界観に合ったアイコンフォントの作成にのりだします。とはいっても、フォント化の技術に関してはまったくの無知。もし、私自身がこんな状況であったら、ひたすらググりつつも途方に暮れることが容易に想像できます。しかし、羽野がしたことは「ググる」だけではありませんでした。GitHubをひたすらに探索して、既存のOSSを研究し、それらの技術を組み合わせる。この方法が、「feathericon」開発のキーと言っても過言ではありません。

開発にあたりまず最初に参考にしたのが、GitHubが公開しているOSS「Octicon」。リポジトリの中に集約された知見をひたすら学び、ビルド方法や依存関係に関する技術を自分のものにしていきます。フォント化を実現するOSSも複数ある中、自分で探索し選定、コマンド実行、うまくいかなかったらまた探索…… 決して易しくはない道のりを乗り越えて、ついに自身のアイコンフォント「feathericon」をGitHubに公開することができました。


「より多くの人にひらかれていてほしい」羽野の想い、そしてGitHubへの提案。

羽野はこう言います。
” 私のデザインは、OSSの技術の上に成り立っています。プログラマではないし、技術も足りないけれど、私がGitHubというオープンな場でソースコードを公開し、活躍できるのはOSSの開発文化のおかげです。”

ここで、最初の問いかけを思い出してください。ほんとうに、GitHubは「Built for developers(開発者のため<だけ>のプラットフォーム)」なのでしょうか?

羽野が、自分なりに行き着いた答え。それは、「Built for people(人々のためのプラットフォーム)」でした。


「人」がきっかけでOSSを知り、OSSを支える多様な「人」を知り、そして彼らがGitHubに公開したOSSによって、自分の実現したいことを成し遂げられた。この経験を、より多くの人々が得られますように。そう願って伝えられた提案に、私は心を打たれました。今回の登壇を経て、羽野が、これから活躍するデザイナーやフロントエンドエンジニア、またこれらの肩書きを超えた人々にとって「挑戦のきっかけを与えてくれる存在」となることを確信しています。


今回の登壇内容は、Speakerdeckで公開しています。ぜひ、ご覧ください!
https://speakerdeck.com/featherplain/puroguramingugadekinaidezainaga-oss-huo-dong-wositegan-zitakoto?slide=1


デザイナーと一緒にキッチハイクを成長させるフロントエンドエンジニア、募集中!

キッチハイクが誇るデザイナー、羽野の登壇レポートはいかがでしたでしょうか? 彼女のように、社内のみならず社外でも活躍するメンバー達によって、キッチハイクのサービスは日々急成長を遂げています。そしてこの度、羽野のパートナーとして、一緒にプロダクトを考えてくれる人を募集することになりました!山盛りのチャンスと経験を得たい、欲張りなフロントエンドエンジニアのご応募をお待ちしております。

フロントエンドエンジニア
デザイナーと一緒に自社サービスを成長させてくれるフロントエンドエンジニア
【2017年10月にMistletoe, メルカリなどから総額2億円の資金調達を完了しました】 KitchHikeは、博報堂メディアパートナーズ出身の山本雅也と、野村総合研究所出身の藤崎祥見が創業した、“食でつながる暮らしをつくる"コミュニティサービスです。 イメージしてください。 自分たちの創ったサービスが、 毎日この世界のどこかで誰かが使っていて、その人楽しませている。 KitchHikeは2013年に始まって、いまでは毎日誰かが使っているサービスになりました。 ■「きょうは、みんなで食べよう」 料理をつくる人(COOK)と食べる人(HIKER)が集まる交流コニュニティサイト KitchHike https://kitchhike.com/ を運営しています。 ■2017年10月にMistletoe, メルカリなどから総額2億円の資金調達を完了した急成長中のスタートアップです。少しでも興味を持ってくれた方はお気軽に上野のオフィスに遊びに来てください!
株式会社キッチハイク


<株式会社キッチハイクでは、現在一緒に働く仲間を募集しています!>

▼キッチハイクの働き方にフォーカスした採用動画を公開しました!▼

株式会社キッチハイクでは、一緒においしく楽しい世の中を作っていく仲間を絶賛募集中です。ぜひお問い合わせくださいね。

フロントエンドエンジニア
デザイナーと一緒に自社サービスを成長させてくれるフロントエンドエンジニア
【2017年10月にMistletoe, メルカリなどから総額2億円の資金調達を完了しました】 KitchHikeは、博報堂メディアパートナーズ出身の山本雅也と、野村総合研究所出身の藤崎祥見が創業した、“食でつながる暮らしをつくる"コミュニティサービスです。 イメージしてください。 自分たちの創ったサービスが、 毎日この世界のどこかで誰かが使っていて、その人楽しませている。 KitchHikeは2013年に始まって、いまでは毎日誰かが使っているサービスになりました。 ■「きょうは、みんなで食べよう」 料理をつくる人(COOK)と食べる人(HIKER)が集まる交流コニュニティサイト KitchHike https://kitchhike.com/ を運営しています。 ■2017年10月にMistletoe, メルカリなどから総額2億円の資金調達を完了した急成長中のスタートアップです。少しでも興味を持ってくれた方はお気軽に上野のオフィスに遊びに来てください!
株式会社キッチハイク
React Native
React Nativeで食べ歩きが趣味になるグルメアプリ開発
株式会社キッチハイクは「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ」をミッションに、 関係人口経済圏を創出・拡大する地域創生事業を展開しています。1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」は人気育児雑誌が選ぶ2023年の日本の子育てトレンド「第16回 ペアレンティングアワード」、内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」優良3事例、内閣府「2023年度地方創生テレワークアワード・地域課題解決プロジェクト参画部門」、国土交通賞「令和5年度地域づくり表彰」国土交通大臣賞(最高賞)など多数受賞。 <事業一覧> ◎1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」https://hoikuen-ryugaku.com/ ◎地域・自治体のパートナーとして、こどもと地域の未来を創造する事業スタジオ「こどもと地域の未来総研」 https://kitchhike.jp/studio ▼コーポレートサイト https://kitchhike.jp ▼採用情報・カルチャーデック https://kitchhike.jp/recruit
株式会社キッチハイク
Railsエンジニア
食でつながる暮らしをつくるリードRailsエンジニア募集
株式会社キッチハイクは「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ」をミッションに、 関係人口経済圏を創出・拡大する地域創生事業を展開しています。1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」は人気育児雑誌が選ぶ2023年の日本の子育てトレンド「第16回 ペアレンティングアワード」、内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」優良3事例、内閣府「2023年度地方創生テレワークアワード・地域課題解決プロジェクト参画部門」、国土交通賞「令和5年度地域づくり表彰」国土交通大臣賞(最高賞)など多数受賞。 <事業一覧> ◎1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」https://hoikuen-ryugaku.com/ ◎地域・自治体のパートナーとして、こどもと地域の未来を創造する事業スタジオ「こどもと地域の未来総研」 https://kitchhike.jp/studio ▼コーポレートサイト https://kitchhike.jp ▼採用情報・カルチャーデック https://kitchhike.jp/recruit
株式会社キッチハイク
インターンエンジニア
1秒でも早くエンジニアとして成長したいせっかちなインターン募集
株式会社キッチハイクは「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ」をミッションに、 関係人口経済圏を創出・拡大する地域創生事業を展開しています。1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」は人気育児雑誌が選ぶ2023年の日本の子育てトレンド「第16回 ペアレンティングアワード」、内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」優良3事例、内閣府「2023年度地方創生テレワークアワード・地域課題解決プロジェクト参画部門」、国土交通賞「令和5年度地域づくり表彰」国土交通大臣賞(最高賞)など多数受賞。 <事業一覧> ◎1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」https://hoikuen-ryugaku.com/ ◎地域・自治体のパートナーとして、こどもと地域の未来を創造する事業スタジオ「こどもと地域の未来総研」 https://kitchhike.jp/studio ▼コーポレートサイト https://kitchhike.jp ▼採用情報・カルチャーデック https://kitchhike.jp/recruit
株式会社キッチハイク
フルタイムインターン
休学費用、全額負担!キッチハイクと一緒に成長したい、インターン大募集!
株式会社キッチハイクは「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ」をミッションに、 関係人口経済圏を創出・拡大する地域創生事業を展開しています。1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」は人気育児雑誌が選ぶ2023年の日本の子育てトレンド「第16回 ペアレンティングアワード」、内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」優良3事例、内閣府「2023年度地方創生テレワークアワード・地域課題解決プロジェクト参画部門」、国土交通賞「令和5年度地域づくり表彰」国土交通大臣賞(最高賞)など多数受賞。 <事業一覧> ◎1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」https://hoikuen-ryugaku.com/ ◎地域・自治体のパートナーとして、こどもと地域の未来を創造する事業スタジオ「こどもと地域の未来総研」 https://kitchhike.jp/studio ▼コーポレートサイト https://kitchhike.jp ▼採用情報・カルチャーデック https://kitchhike.jp/recruit
株式会社キッチハイク
プロジェクトマネージャー
みんなの食卓 & みんなでお店、急成長中!食でつながる仕組みを作ろう!
株式会社キッチハイクは「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ」をミッションに、 関係人口経済圏を創出・拡大する地域創生事業を展開しています。1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」は人気育児雑誌が選ぶ2023年の日本の子育てトレンド「第16回 ペアレンティングアワード」、内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」優良3事例、内閣府「2023年度地方創生テレワークアワード・地域課題解決プロジェクト参画部門」、国土交通賞「令和5年度地域づくり表彰」国土交通大臣賞(最高賞)など多数受賞。 <事業一覧> ◎1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」https://hoikuen-ryugaku.com/ ◎地域・自治体のパートナーとして、こどもと地域の未来を創造する事業スタジオ「こどもと地域の未来総研」 https://kitchhike.jp/studio ▼コーポレートサイト https://kitchhike.jp ▼採用情報・カルチャーデック https://kitchhike.jp/recruit
株式会社キッチハイク
法務責任者
法務責任者、募集!キッチハイクと一緒に、みん食の未来を切り拓きましょう!
株式会社キッチハイクは「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ」をミッションに、 関係人口経済圏を創出・拡大する地域創生事業を展開しています。1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」は人気育児雑誌が選ぶ2023年の日本の子育てトレンド「第16回 ペアレンティングアワード」、内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」優良3事例、内閣府「2023年度地方創生テレワークアワード・地域課題解決プロジェクト参画部門」、国土交通賞「令和5年度地域づくり表彰」国土交通大臣賞(最高賞)など多数受賞。 <事業一覧> ◎1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」https://hoikuen-ryugaku.com/ ◎地域・自治体のパートナーとして、こどもと地域の未来を創造する事業スタジオ「こどもと地域の未来総研」 https://kitchhike.jp/studio ▼コーポレートサイト https://kitchhike.jp ▼採用情報・カルチャーデック https://kitchhike.jp/recruit
株式会社キッチハイク
株式会社キッチハイクでは一緒に働く仲間を募集しています
28 いいね!
28 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

泉 美帆さんにいいねを伝えよう
泉 美帆さんや会社があなたに興味を持つかも