カラビナテクノロジー株式会社に入る前
カラビナに入社する前は、大学で情報系の学科に所属し、通信、制御、VLSI、信号、C言語など幅広い分野を学んでいました。もともとPCを使って、色々さわってみるのが好きだった私は、プログラムを組むことに興味を持ち、ゼミではmatlabを用いた画像処理を専攻しました。また、大学生協学生委員として、オープンキャンパスや新入生向けイベントなどの大学での催しを企画・運営をする活動も行っていました。 会社に入社するキッカケとなったのは、私の友人からの紹介でした。大学4年時に、就職活動のスケジュールが後倒しになり、研究をやりながらも就職活動もしなければならない状況に悪戦苦闘している最中、私をよく知る友人から紹介したい人があると言われ、そこでカラビナの藤村さんお会いすることとなり、この会社に出会いました。お話を伺うと、カラビナテクノロジーは、福岡で働きたい、おもしろいことがしたいと考えていた私にぴったり当てはまる、非常に魅力のある会社でした!卒業研究真っ只中にも関わらず、すぐさまインターンとして働かせていただき、晴れて春から共に働かせていただくこととなりました!
現在
私はバックエンドなので、主にPHP、Javascriptの言語を用いて開発を行っています。現在の仕事の内容としては、ECショップの保守を行っています。商品の在庫や決済に関係するので、慎重に作業を行っています。まだまだわからないことも多いですが、カラビナの皆さんがやさしく、非常に分かりやすく教えてくださるおかげで楽しく仕事ができています!
カラビナテクノロジー株式会社について
カラビナには変わったルールがいくつかあります。たとえば、リモート勤務・掛け持ちOKというところです。個人のスタイルに合わせて働くことができます。実際に、週2出社で週3リモートというサイクルで働かれている方がいます。また、随時勉強会を開催しています。5月には「BOT祭り!」ということで、LINE・facebook・slackを使って、それぞれで考えたBOTを作って発表しました。初めての勉強会での発表は、非常に緊張しましたが、最後に交流会もあり、さまざまなエンジニアの方たちとお話をすることができ、人とのつながりを深めることができました。最後に、カラビナではそれぞれをあだ名で呼び合うことですね。カラビナは入社したときにあだ名を決めます。今までの決められた人の中には、ノーマルなひと、聞き間違えから発生したひと、人ではなくなってしまったひとなどさまざまな経緯で決められています。電話のとき、一瞬と惑うことがありますが笑、とても楽しい会社です!
今後どういうことをしていきたいか
まだまだ新米エンジニアなので、さまざまな経験をして、カラビナの皆さんみたいに優秀なエンジニアになれるようがんばっていきたいと思います。