1
/
5

顧客の成功体験を実現する!HRクラウドのCS業務について聞いてみた!


こんにちは!HRクラウド株式会社24卒内定者の鈴木・武山・船木です!

今回はHRクラウドのカスタマーサクセス(CS)業務について、実際に新卒から携わっている山田かれんさんにインタビューしてきました!

「CSって言葉は知っているけど何をするのだろう...」「業務イメージが湧かない...」​​そんな方はぜひ読んでみてください!


HRクラウドについて

 HRクラウドは、「明日の仕事が楽しみな世の中を創る」というビジョンのもと「求職者様と企業様とのマッチング」を軸に採用活動のサポートを行うHRTech企業です!

 その中でも「採用一括かんりくん」は採用業務の自動化を行い工数削減、管理・分析をしやすくするのはもちろんのこと、適性検査を用いて企業様の活躍人材を分析し、より自社にマッチした活躍人材の効率的な採用支援も行っている採用管理ツールです!

 採用業務の自動化を行い、採用担当者の負担を減らすことで採用担当者が学生と関わる時間を増やすことができ、より良い採用につなげることができます。そして、採用一括かんりくんを企業様に効果的に使っていただけるようにサポートするのがCS(カスタマーサクセス)です!



CSとは

HRクラウドでは、The Modelという「部門ごとの情報を可視化し、それぞれの特性や専門性を最大化することで生産性を向上させる」営業プロセスモデルを取り入れており、MK(マーケティング)、IS(インサイドセールス)、FS(フィールドセールス)、CS(カスタマーサクセス)の4つの部署に分かれています。

今回はその中のCS業務についてインタビューしてきました!



ー 22卒山田さんにインタビュー ー

ここからは22卒社員の方にインタビューをいたしましたので、ご紹介いたします!


Q.HRクラウドでのCSの業務とはどんなことをするのでしょうか?

メインの役割としては採用一括かんりくんを契約していただいたお客様に対して、かんりくんを使いこなしていただけるように運用方法のレクチャーをすること、その後もかんりくんを利用した上でちゃんと採用活動が成功するようにサポートを継続して行うといったことがメインの業務になります!

具体的には、かんりくんを導入していただいた後、運用できる状態にするために初期設定の方法や、具体的なかんりくんの活用方法をレクチャーし(この採用方法ならこういう使い方をしましょう!など)、初期設定が終わった後も継続的にお問い合わせの対応や、定期的な運用方法などのお打ち合わせを行ったりする業務です!

それに加え年間での契約なので、毎年契約の更新に対して概要の説明などをメインに行っています!


Q.山田さんはどういう人がCSに向いてると思いますか?

お客様の目線に立って考えられる人かなと思います!

かんりくんの運用やCSのサポートを通して、お客さんが本当にやりたいことが実現できた時にやっと採用成功をしたということになるので、「お客様の採用活動に伴走する」という意識がとても大事だと思います!


Q.実際に業務をする前と業務した後でギャップはありましたか?

CS業務自体に大きくギャップがあったわけではないけど、実際にお客様からの声を聞く場面が多く、採用のやり方って沢山の種類があるんだなと感じたことが第一印象でした!

他業界ならもちろん、同じ業界でも会社の大きさなどによっても異なってくるので、自分が就活で体験したものはたくさんある採用方法の中でほんの一部だったということに気付かされました。

悩みも企業様ごとに千差万別で、お客様と同じ目線に立ってサポートするために採用についてお客様と同じレベルまで理解する必要があることが結構大変だったことと、そこが奥深くて面白いということが印象的でしたね!


Q.山田さんはどうやって採用に関する知識を蓄えていったのでしょうか?

お打ち合わせをする中で、お客様の声を直接聞きながらインプットしていたというのが一番大きいですね!

採用手法ごとのメリット/デメリットの他に、「こういう作業が大変なんです」といった些細なこともお伺いすることが結構多いので、実際の現場のイメージを掴むことにつながりました。

また、HRクラウドには前職で採用担当だった方も沢山いるので、わからないことがあれば社内で聞いてみることも多いです!


Q.CSチームはどんな雰囲気なのでしょうか?

当社の中で一番温かい部署だと思っています!笑

CSは中途の方も多く、入社歴=年齢ではないので年齢関係なくそれぞれを尊重する文化が根付いているなと思います。

私自身、新卒で入社してまもない頃、自分の意見が言いやすいだけでなく、先輩方がまっすぐ受け止めてくれる環境であることにとても安心したことを今でも覚えています。


Q.CS業務をやっていて楽しいところと大変なところは何ですか?

大変なところも楽しいところも表裏一体かなと思っていて、1つが先ほども少し話した、企業様ごとに採用手法と悩みが全く異なるっていうところです。企業様ごとに違う分、それぞれの採用を理解した上でその企業様に合ったかんりくんの運用方法を提案する必要があり、難しくて結構大変なところだと思います。

ただその一方で、ご提案したことがお客様にハマってすごく喜んでいただけた時は私もすごい嬉しいので、その試行錯誤することの大変さと面白さは同じ位置にあるかなって思います!

あともう一つは、CSが社内全体で一番お客さんに近い部署になるので、温かいお言葉をいただく事もあれば、厳しいご意見をいただくことが多く、適度な緊張感と共に責任感のある業務を任されているなっていう感覚が常にあってとてもやりがいがあります!


Q.今後の目標を教えてください!

よりお客様の声を社内へ発信していきたいなと思います!

現状、お客様からいただいたご意見はCS内での共有にとどまってしまっている部分があるので、他社と比べたときの所感などを社内へ共有し、かんりくんをより使いやすくアップデートしたり、営業の方がよりかんりくんの魅力をお客様にご案内できるような動きが取れたらなと思います! 


Q.内定者や今後入ってくる後輩たちにどんなことを期待していますか?

期待することとしては、かんりくんの使い方を覚えるとか、採用とはどういうものなのかなどの基本的なところを覚えるのはもちろんですけど、1番は自分が実際に就活してた時の感覚を覚えておいてほしいですね!

お客様とのお打ち合わせの中で、自分が就活生だったときの「ビジネスマナーがわからない中応募企業へ送るメールの文面を考えるのが大変だった」とか、逆に「あの企業のイベントがすごく企業理解が進んでよかった!」といった実体験を踏まえてご提案ができると、お客様にとっても学生の目線に立って採用を行う手助けになると思います。

私たちとしても、採用手法の流行り(コロナ中はオンライン選考が急増したことなど)が目まぐるしく移り変わっていくので、学生目線の生の声を聞けるととても助かります。

社会人になって時間が経つとどんどん忘れていってしまう事も多いと思うので、意識的に自分の就活について振り返って見ると役立つ場面が出てくるかもしれないですね!


まとめ

インタビューをお受けしてくださった山田さん、ご協力いただきありがとうございました!


今回はHRクラウドのCS業務について22卒の先輩社員にインタビューをさせていただき、CS業務の楽しさや奥深さ、やりがいなどを理解する事ができました!この記事によって、就活生や読者の皆様がCS業務について少しでも興味を持っていただけたら幸いです。


最後までご覧頂きありがとうございました!

他にも沢山の投稿をしていますので是非ご覧ください!↓↓↓

今だから言える!24卒内定者が教える就活時代の本音~就活生が陥りがちな悩みを解決~ | HRクラウド株式会社
こんにちは!HRクラウド株式会社24卒内定者の鈴木・武山・船木です!今回は、HRクラウド内定者が実際に就職活動で悩んでいたことについて、体験談を交えながら話しました!就職活動を始めてから悩みごと...
https://www.wantedly.com/companies/hr-cloud/post_articles/894015


新卒1年目の働き方~仕事とプライベートの両立って可能なの?~ | HRクラウド株式会社
こんにちは、HRクラウド株式会社24卒内定者の鈴木・武山・船木です。今回はHRクラウドの働き方について、内定者の私たちが調べました。社内アンケート調査や、23卒で入社した先輩社員にインタビューを...
https://www.wantedly.com/companies/hr-cloud/post_articles/892339
このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
残り若干名!ビジネス職♦️HRテックで成長したい25卒を募集!
HRクラウド株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
9 いいね!
9 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

内定者 インターンさんにいいねを伝えよう
内定者 インターンさんや会社があなたに興味を持つかも