1
/
5

【就活生必見!】グループディスカッション攻略ガイド

こんにちは!新卒採用担当の亀島です。

24新卒のサマーインターンが解禁となった今、弊社Wizでも大人気のオンライン1dayインターンを開催しています!そんな中、最近僕がよく耳にするのが、「オンラインでのグループディスカッションってどのように取り組めばいいの?」というお声です。そこで今回は、21新卒人事の僕からグループディスカッションの攻略法や人事が評価するポイントについて、学生目線・人事目線を交えてお話します。

また、毎年大好評の「Wizサマーインターン」についてもご案内させていただきますので、ぜひ最後までご一読くださいね!


グループディスカッションで人事が見ているポイント

そもそもグループディスカッションは何の評価を目的として行われるのかというところです。結論、評価目的としてが大きく分けて3点です。【主体性・協調性・論理性】になります。人事は学生のこれら3点を見ています。では各々について説明していきます。


・主体性
主体性とは、自ら周囲を巻き込んで行える力です。グループディスカッションでは、自分の意志や考えに基づいて積極的にアクションできているかどうかを人事は見ています。同調するだけ、批判をするだけにならないよう意識して、グループ全体に良い影響を与えていくことが人事への評価に繋がります。

・協調性
協調性とは、適切な関係を構築して協力しながら目的などを達成する力です。ディスカッション中、メンバーと意見が分かれることもあります。自分の意見を持って参加しつつ、グループの全身に向けて柔軟な対応・発言ができるかという点を評価が上がります。

・論理性
論理性とは、具体的な根拠をもとに物事を順序立てして説明する力です。ほとんどが初対面同士のグループディスカッションで、多くの意見を出せるというのはすごいことです。そこからさらに、論理性に基づいている意見を言えればグッと評価が上がります。
「私は〇〇だと思います。」だけではなく、「私は〇〇だと思います。なぜなら~だからです。」と、理由・根拠を添えて述べることを意識してみてください。


役割分担・各役割のポイント

主に、【リーダー(司会進行)・書記・タイムキーパー・意見出し・発表者】に分類されます。
ここで重要なのは、担った役割をしっかり果たせるかどうかです。具体的にそれぞれどんな役割があるか、評価ポイントは何かをお伝えします。


1.リーダー

◆主な役割
リーダーの役割は、グループ全体が円滑に取り組めるようまとめていくことです。広い視野を持ちながら、各々に話を振り、意見の傾聴をしていきます。目的達成に導くために進行役として立ち振る舞うことが多いですが、時には他の役割のサポートに入ったりする必要があります。


◆評価ポイント・アドバイス
グループをまとめて、全員で課題達成できるように自分の意見が言えない人に話を振ったり、出た意見の潜在的な部分を汲み取って、話をまとめて方向性を統一していくことができていると評価がいいです。グループディスカッションに慣れてきた人は、メンバーの特性を理解して柔軟に立ち回ることを念頭に、チャレンジするのもオススメです。


2.書記

◆主な役割
書記の主な役割はグループ全体の意見を聞き、可視化していく役割です。後で見返した時にわかりやすく、スムーズに進行や発表をしていくことが可能です。また書記に没頭せずに意見出しにも参加し、全体を俯瞰して、理解しながら主体的に取り組む必要があります。

◆評価ポイント・アドバイス
的確に要点をまとめて可視化できているかという点を評価されます。オンラインで行っているのであれば、「PowerPoint」「Googleスライド」にまとめるなど、画面の共有をしながら発表の準備も同時進行していきましょう。発表する際も、画面共有することで視覚的にも伝えることができるので、クオリティが大きく変わってきます。


3.タイムキーパー

◆主な役割
議論を計画的に進めていくために全体に残時間を伝える役割です。計画的に時間配分を行わないと、発表自体に一貫性がなく、内容の薄いものになってしまうことも多いです。その為、意見出しの時間に〇分、意見をまとめる時間に〇分、発表の練習をする時間に〇分など、冒頭で決めることが重要です。

◆評価ポイント・アドバイス
柔軟性を評価されています。時間通りに議論が進むことは少なく、残り時間を言う時に併せて「予定時間より(早く / 遅く)進んでいるので、時間配分を変更したほうが良いと思うのですが、皆様いかがですか?」などと言えると、自己の役割を果たしつつ協調性もアピールできます。ただ、常に時間を見ている必要はないので、他の役割と並行することをオススメします。


4.意見出し

◆主な役割
リーダー・書記・タイムキーパー以外の人は意見出しをする役割です。意見出しは話す場面が多いので、必然的に自分の主体性・協調性・論理性を多くの場面でアピールができます。出す意見によってこのグループの発表内容が大きく変わるため、柔軟に多くの意見を出していきましょう。

◆評価ポイント・アドバイス
主に主体的・対話的に取り組めているかを見られています。意見出しは一番話す機会が多いです。その為、意見出しの方の立ち振る舞いでグループの雰囲気が大きく変わることもあります。また論理的な意見、すなわち「理由」「根拠」を合わせて発言できるかという点も評価されます。自分の意見を主張するだけではなく他の人の発言を汲み取ったり、深堀したりできると協調性もアピールできます。


5.発表者

◆主な役割
グループ活動でまとめたものを人事や参加者に発表する役割です。発表の際は、全員が発表者に注目するのでアピールのチャンスになります。自分こそは!という人はチャレンジしてみるといいと思います。

◆評価ポイント・アドバイス
全体の前で堂々と話せているか、しっかりと要点を押さえて話せているかを評価されています。発表にあたって、事前にメンバーへ「強調して説明したほうがいい点はありますか?」等の相談をし、グループ全体である程度イメージをすり合わせて発表できると、主体性・協調性もアピールできます。


いかがでしたか?評価ポイントや改めてどんな役割なのかを知った上で、今後のグループディスカッションに役立ててくださいね!就活だけでなく、社会に出たときにもきっと役に立つはずですので、今から場数を踏んでスキルを磨いていきましょう!

\満足度90%越え/ Wizサマーインターン開催中!

弊社でも随時サマーインターンを開催しています!
実際にグループディスカッションを通してより細かいフィードバックをしているので、興味がある方はぜひご応募ください!周囲の学生に一気に差をつける機会を提供いたします!!


1dayインターン
24卒 | 満足度90%超え!斬新な企画で高評価を狙え!実践型インターン!
Wizは、最新のIoTやICTサービスをお客様に届ける「ITの総合商社」です。12名から始まった当社は2024年に創業13年目を迎え、従業員数約1,000名程になりました。常に新しいことに挑戦し続けて20以上の事業展開を行った結果、業界を牽引するIT総合商社として躍進しております。 今後も社会活動の基盤となるITサービスを提供することでITの総合商社として、日本全国のDX推進に貢献します。 【Our Purpose(パーパス)】 ■UPDATE YOUR LIFE 「豊かな生活を提供し、日本をアップデートする企業」へ。ITの総合商社として、ITサービスやDX推進などWizが提供できる価値を、必要とする全ての人のもとに最適なタイミングで届けることで快適で住みやすい未来を実現します。 【Mission(ミッション)】 ■人と企業の課題をITで解決する 設立当初から変わらない、「相手を想う」気持ちを胸に、ITの総合商社として、人と企業の課題をITサービスで日々解決し、100年成長し続ける企業を目指します。 【Value(バリュー)】 ■時代にベストなサービスを適切なタイミングで届ける 日々、人と企業の課題を解決するために、時代にベストなITサービスを、適切なタイミングで届け、より快適な未来の実現へ繋げます。 【Spirit(スピリット)】 ■Challenge to Innovation 常に新しいことに挑戦し続けることで時代やニーズに合った解決策を、適切なタイミングで届け日本のDX推進に貢献し続けます。
株式会社Wiz
株式会社Wizからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社Wizでは一緒に働く仲間を募集しています
20 いいね!
20 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

亀島 優希さんにいいねを伝えよう
亀島 優希さんや会社があなたに興味を持つかも