注目のストーリー
すべてのストーリー
MONTHLY REPORT 2025年2月号 先月のギャプライズ
こんにちは!株式会社ギャプライズ 広報の鈴木です。1月のギャプライズを紹介する『MONTHLY REPORT』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"をレポートします。01.異業種転職者のインタビューを公開異業種からギャプライズに転職し、それぞれの事業部でカスタマーサクセス(以下、CS)として活躍されているメンバー3人での座談会の様子をレポートしました。皆さんの転職のきっかけや転職後の苦労話と乗り越えたエピソード、やっておけばよかった事前準備など多方面にわたって色々聞かせて頂きました。インタビューはこちらから02.SOMPOダイレクトの「生データ」で学ぶ 超...
異業種チャレンジャーが語る 新たなキャリアの可能性
今回は、異業種からギャプライズに転職し、それぞれの事業部でカスタマーサクセス(以下、CS)として活躍されているメンバー3人での座談会の様子をレポートします。異業種からIT・SaaS業界のCSとして活躍するコツや必要なスキルについて伺いました。座談会参加者のプロフィールギャプライズでのCSの役割とやりがいー現在の業務内容について、詳しく教えていただけますか?劉:役割で言うと、よく言われるCSと同じようにクライアントとのコミュニケーションを行いながら①支援ツールを通じてクライアントの運用パフォーマンスを上げること②解約を防止しながら、アップセルを狙うことの2つです。私がいるCXO事業部では顧...
2024年12月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ 広報室の鈴木です。12月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"をレポートします。01.ABテストツール「VWO」、飛躍的に運用効率を改善するAI機能を大幅拡張当社が提供するABテストツールVWOですでにリリースされている実験アイデア生成用AI、および調査用Copilotに加え、新たに5つのAI機能を追加拡張されました。〇ヒートマップ分析用Copilot〇セッション記録分析用Copilot〇ビジュアルエディタ用Copilot〇キャンペーンページ選択用Copilot〇セ...
2024年11月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ HR広報推進室の鈴木です。11月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"をレポートします。01.モバイルウォレットマーケティングlitecardのサービスページの公開11月よりlitecardのサービスサイトがOPENしました。そして先日CEOのBRIAN PHAM氏が来日のタイミングで日経MJに取材をしていただきました。これからの動きにご期待ください!02.JAPAN EC CRM Conferenceに参加11月26日(火)・27日(水)に開催された「JAPAN ...
【事業部長 インタビュー(MDA)】本当の「成長」を楽しめるメンバーとともに事業を育てたい
今回は、MDA事業部部長 星名 凌(ほしな りょう)さんのインタビューをお届けします。未経験から入社数か月で四半期MVPに選出。その3年後にMDA事業部の部長として活躍されている星名部長に、事業部として大切にしていることや今後のビジョンを語っていただきました。明るくフラットなコミュニケーションがモットーのMDA事業部ーまず事業部の体制について教えてください。現在MDA事業部は、大きく分けて4つのグループに分かれています。①セールスグループ:リード獲得を行うマーケティング、リード対応を行うインサイドセールス(IS)、商談対応を行うフィールドセールス(FS)に分かれています。また、新卒入社の...
2024年10月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ 広報室の鈴木です。10月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"をレポートします。01.モバイルウォレットマーケティングのlitecardの提供開始AppleやGoogleなどのモバイルウォレットに会員証を導入し、ポイントカードとしての活用やクーポンの配布を可能とするテクノロジー、litecard(ライトカード)の国内提供を開始しました。これまで、なかなかなかった切り口のサービスという事もあり、昨年経産省大臣がオーストラリアに訪問された際にも有力スタートアップとして意...
2024年9月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ HR広報室の鈴木です。9月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"をレポートします。01.オンライン展示会「ITトレンドEXPO」に参加2024年9月18日(水)〜 9月20日(金)開催された業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO 2024 Summer」にスピード改善テクノロジーSpeed kitにて出展してきました。当日ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!02.一般社団法人 士業適正広告推進協議会が主催するセミナーに当社代表甲斐が登壇19日に...
2024年8月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ 広報室の鈴木です。8月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"をレポートします。01.マネージャーインタビューを公開2024年4月にMDA事業部のマネージャーに就任した阿多 佑梨花(あた ゆりか)さんのインタビューを公開しました。マネージャーとして、新たな目標に挑戦している阿多さんに、現在の取り組みについて伺っています!インタビューはこちらから02.2024年新卒メンバーインタビューを公開2024年4月に新卒でギャプライズに入社した、MDA事業部の工藤 大雅(くどう ...
【MDA事業部マネージャーインタビュー】マネジメントのやりがいは、メンバーの成長! 新任マネージャーの、自走できるチーム作りへの挑戦とは?
今回は、MDA事業部・セールスグループ マネージャーの阿多 佑梨花(あた ゆりか)さんのインタビューをお届けします。困難に対して粘り強く取り組み、成果にこだわる姿勢が評価され、2024年4月にMDA事業部のマネージャーに就任しました。マネージャーとして、新たな目標に挑戦している阿多さんに、現在の取り組みについて伺いました!未経験からデジタルマーケティングのプロフェッショナルを目指し、ギャプライズへ。壁を乗り越え、スキルを磨いてきたー 現在の役割とミッションについて教えてくださいMDA事業部に所属し、セールスチームのマネージャーを務めています。広告関連事業やプロジェクト管理、そしてタスク管...
【新入社員インタビュー】失敗をポジティブに捉え、成長できる環境!若手のチャレンジを応援するギャプライズの魅力とは?
今回は、2024年4月に新卒でギャプライズに入社した、MDA事業部の工藤 大雅(くどう たいが)さんとLI SUFANG(リ ソホウ)さんにインタビューしました!学生時代や就職活動のエピソードや、ギャプライズに入社を決めた理由、現在の仕事のやりがいについて伺いました。ぜひ、最後までご覧ください!夢に向かって努力した学生時代。新しい世界を求め、スタートした就職活動でギャプライズに出会うー 最初に、自己紹介をお願いします!工藤:MDA事業部のセールスグループに所属している工藤 大雅です! 現在はインサイドセールスを担当しています!LI:工藤さんと同じくMDA事業部のセールスグループに所属して...
2024年7月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ 広報室の鈴木です。7月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"をレポートします。01.展示会(第16回 マーケティングWeek -夏)に参加2024年7月3日(水)~5日(金) 東京ビッグサイトで開催された展示会に、UGC&D2Cテクノロジー事業部で、YOTPOやTolstoyの展示、MDA事業部ではEskimiの展示と複数テクノロジーでの参加をしてきました。今回も大盛況で、沢山の方にサービス紹介を行う事ができました。暑い中、足を運んでいただいた方ありがとうございまし...
2024年6月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ HR広報推進室の鈴木です。6月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"をレポートします。01.革新的ユーザー体験 EC売上アップにつながるショート動画マーケティングツールTolstoy(トルストイ)の提供開始ショート動画をECサイトに活用できる、画期的ツールTolstoyのサービスを開始しました。◎ショッパブル動画機能ショッパブル動画機能を活用することで、ECサイト上でTikTokやInstagramリールと同じような顧客体験を提供することが可能です。気になった動画か...
2024年2月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ 広報室の鈴木です。2月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"を5コマでレポートします。01.SEOとユーザー体験を向上 技術的な専門知識不要「サイトスピード改善サービス」国内展開開始ウェブサイトの表示スピードは、SEOやコンバージョン率、ユーザー体験そのものなどさまざまな影響があり、当社が取引をしている多くの企業も改善に向けた活動をしていますが、実際の改善にあたっては、多くの問題を抱えていることがわかりました。◎難易度が高いと感じている速度改善には取り組みたいが、...
2024年1月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ HR広報推進室の鈴木です。1月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"を4コマでレポートします。01.株式会社はせがわ様 2年間解決できなかった課題をEdgemesh導入で劇的な改善へ当社が提供するUX改善テクノロジーEdgemeshがお仏壇のはせがわ様Webサイトに導入され、大きな改善がみられました。今回、改善に向けた具体的な試行錯誤や、予算やリソースに関する考え方など、1月10日公開のインタビューにてお答えいただきました。インタビューはこちら02.JAPAN IT...
2023年12月のギャプライズ~Monthly Report~
こんにちは!株式会社ギャプライズ HR広報推進室の鈴木です。12月の『先月のギャプライズ ~Monthly Report~』をお届けします。ギャプライズで起きた"ちょっとした変化"や"できごと"を8コマでレポートします。01.AIで顧客理解とコミュニケーションを深化する オールインワン型マーケティングオートメーションDotdigitalの提供を開始オールインワンマーケティングオートメーションDotdigital(ドットデジタル)の国内販売を開始しました。【Dotdigitalの特徴】Dotdigitalは2009年にロンドン市場に上場をしているマーケティングオートメーションサービスです。...