注目のストーリー
すべてのストーリー
モノリシックなアプリケーションにおけるフロントエンド部品の共通化
PHPカンファレンスで 当社、岸田が登壇します!■PHP Conference GROWTH Track7 13:00~13:25http://phpcon.php.gr.jp/2018/■PHPカンファレンス仙台2019TrackB 13:00~13:30https://phpcon-sendai.net/2019/#session昨今ではネイティブアプリケーションやSPAなどフロントエンドアプリケーションと、APIを提供するバックエンドアプリケーションを分けて作ることが多くなっています。しかしまだ多くの場面でモノリシックなアプリケーションを構築することもあるでしょう。そのようなときに...
■□■ 毎年恒例の「ESM年末パーティ」2015 in 東京を開催しました! ■□■12月18日(金)、毎年恒例のESM年末パーティを開催しました。会場は昨年に引き続き目黒雅叙園。普段東京で働くアジャイル事業部、ITサービス事業部、金融システム事業部の社員とその家族あわせて100名近くが参加、おいしい料理と福井の地酒を楽しみました。2016年4月に入社する内定者もご招待。配属予定先の先輩社員との親睦を深めていました。“in 福井”は12月28日(月)にホテルフジタ福井で開催予定です。永和システムマネジメントに興味をお持ちのあなた、ぜひ来年の年末パーティでご一緒しましょう!
一斉会議で個人発表をやりました。こんにちは。木下です。アジャイル事業部では月に1回、事業部のメンバー全員が集まるイベント「一斉会議」を開催しています。その中で、メンバー同士がお互いのことをよく知るために、毎月2人を選んで、自分の好きなテーマで15分ずつ話をしてもらっています (発表した人が次の月の発表者を決めるテレフォンショッキング方式です)。今月は私に順番が回ってきたので、「コミュニティの俺」というタイトルで発表をしました。私は主にアジャイル関係のコミュニティの顔を出すことが多いですが、コミュニティの活動に関わるようにきっかけから、コミュニティの活動...