1
/
5

【ビジネスモデル解説】交換できるくんが低価格で提供できる理由は、「交換工事のDX化」によるIT革命の仕組みにある!

交換できるくんは、食洗器・給湯器・トイレなどの「住宅設備機器と交換工事」をセットでネット販売するサービスです。創業以来、多くのお客様からのご支持をいただき、現在では年間30,000件を超える施工実績があります。

交換できるくんの様々な強みの中でも「販売価格の安さ」は、お客様から数多くの好評をいただいております。低価格かつ高品質で提供できる理由として、当社がこれまで業界にイノベーションを起こしてきた「IT×住宅設備」の仕組みがあります。

今回は、「交換工事のDX化」と「ビジネスモデル」の観点から解説したいと思います。

▼業界で先駆けて行った「交換工事のDX化」


交換できるくんは、2001年当時には画期的であった“写真によるネットお見積り”を開始しました。WEB完結型の交換工事見積りを実現させることで、販売価格を下げても適正利益を確保することが可能となったのです。

現在では当たり前となっているネット見積りですが、その当時、現地調査なしで住宅設備を交換できるという考えは浸透しておらず、ITと住宅設備を組み合わせた新しいサービスで従来の常識を破る仕組みを作り上げました。

▼時代に順応するビジネスモデル


市場規模が6.5兆円のリフォーム産業において、住宅設備機器は2.8兆円を占めている最大の市場となっています。

今後、日本の新規住宅着工戸数は減少していくと予測される中、リフォームの市場は長期的に拡大していくと予測され、事業機会の増加を見込んでいます。


また、リフォームニーズのうち、住宅設備の交換工事などは50万円未満の少額なリフォームが7割以上を占めている状況です。手間とコストのバランスを考慮すると、収益化が難しくなるため参入障壁が高い領域と言えます。

当社はこのニッチな領域において交換工事のDX化を実現させ、見積りから施工まで一気通貫でサービスを行っています。このビジネスモデルを構築したことにより、集客効率やオペレーションコストを削減することができ、お客様へ低価格かつ高品質で商品・サービス提供が可能となっています。

▼さらなる「IT革命」を!

株式会社交換できるくんの2023年3月期 第2四半期の業績は、過去最高の四半期売上高を更新し、徹底したコスト管理によって営業利益も伸長している状況です。

これまで約20年間培ってきた交換工事のノウハウと、市場で競争優位性を保っている基盤で、さらなるイノベーションを起こし続けます。

EC・リフォーム市場規模が拡大している昨今、交換できるくんでは「IT・テクノロジーへの投資」と「ブランディング強化」により、リーディングカンパニーとして業界を牽引していきたいと考えています。

住宅設備とITを組み合わせた革新的な仕組み作りや交換できるくんの事業拡大を、一緒に手伝ってくれる人材を募集しています。

ご応募を心よりお待ちしております。

株式会社 交換できるくんでは一緒に働く仲間を募集しています

今週のランキング

深沼さんにいいねを伝えよう
深沼さんや会社があなたに興味を持つかも