日本を探求し、世界へ届ける
日本にはまだまだ世界に届いていない素晴らしい価値があります。 私たち株式会社JAPAN DOT QUESTは、インバウンドマーケティングを用いて、それらの価値を探求し、適切な方法でグローバルに発信していきます。 私たちは、日本の素晴らしさを世界へ伝え、JAPANブランドの発展と共に、日本に関わるすべての人の幸福度を向上させていくことを目指します。
価値観
情報は共有されてこそ力になる——社内チャットツールは原則公開、会議メモもワンクリックで全員に。代表や役員を含め全メンバーがワンフロアのオフィスで肩を並べて働き、気軽に声をかけ合える距離感を大切にしています。年一のBBQなどカジュアルな交流イベントも開催し、部署を越えてオープンな対話を生み出します。
年齢・国籍・バックグラウンドは問いません。異なる視点を掛け合わせることで、新しい『QUEST=探求』が生まれると信じています。クロスチームランチやカルチャーシェア会で、互いの違いを楽しみながら共通のゴールへ向かいます。
仕事と人生を分けず、“Life = Work = Play” の感覚で取り組むのが私たち流。各自がベストパフォーマンスを発揮できるタイミングを尊重しつつ、メリハリある働き方で最大の成果を目指します。
『結果にこだわり、挑戦し、お客様と共創する』ために、まずはやってみる。小さな実験も大きなチャレンジも歓迎です。全メンバーで定例会議で学びを共有し、失敗をナレッジに変えて次の成功確率を高めます。
入社初月からプロジェクトオーナーを任されることも。経営陣との距離が近く、メンター制度や学習補助でバックアップします。実践とフィードバックの高速ループで、次世代のリーダーを輩出します。
個の力ではなく集合知で勝つ。部署や役割の壁を越え、共通の目標を設定。成果が出たら全員で拍手し合い、困難があれば全員で知恵を絞る——そんな『共創』の文化を何より大切にしています。
株式会社JAPANDOTQUEST のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう