- 法務
- UI/UXデザイナー
- CEO/COO室
- 他66件の職種
- 開発
-
ビジネス
- 法務
- インターンor副業or業務委託
- 秘書
- 財務
- 労務
- 広報
- バックオフィス全般
- 人事・採用担当
- 総務
- 人事
- 経理
- CXO
- SNS運用x映像ディレクター
- 未経験OK|学生/第二新卒歓迎
- SNSマーケティング
- 未経験・インターン・新卒
- 未経験OK|SNSマーケター
- YouTubeディレクター
- SNSマーケター/ディレクター
- SNSマーケター/ディレクター
- 未経験|大学生インターン大歓迎
- Webマーケティング
- Youtubeマーケター|新卒
- 未経験OK 学生/第二新卒歓迎
- YouTube監督
- 公式SNS運用
- SNSマーケター
- 役員直下のマーケター
- 公式SNSディレクター
- SNSディレクター・マーケター
- ドラマ企画・撮影・配信・分析
- SNSマーケターxディレクター
- SNS運用xディレクター
- SNSディレクター/マーケター
- SNSディレクターxマーケター
- 未経験可|動画制作xマーケター
- 編集者
- ネーム
- 脚本家
- その他
こんにちは、ハイボール編集部です。
今回紹介するハイボーラーは、現在ハイボールで正社員として働く望月さんです。
弱冠23歳ながらハイボールの2Dモデリング事業部統括および「Vme!」の事業責任者である望月さんの経歴や、ハイボールに入社した経緯、仕事に対する想いなどについてお話いただきました。
――自己紹介と経歴を教えてください。
望月 星希(モチヅキ トシキ):望月です。今はVme!の事業責任者をやっています。
僕の経歴は少し特殊で、高校2年生の時からLive2Dのモデリングのインターンをいちから(現ANYCOLOR)でしていました。高校3年生くらいからは高校に行きつつもがっつり仕事をするようになって、卒業してすぐその会社に就職しました。
ハイボールに入ったのは、知り合いに大田さんを紹介してもらったのがキッカケです。
ハイボールが今後チャレンジしようとしていることなど、大田さんと色々とお話をさせてもらったのですが、その話を聞いたときに「めちゃくちゃおもしろそう」と思ったので、入社させていただくことにしました。
自分はどちらかというとベンチャー気質で、決まったことを粛々とこなすことよりも裁量があって自分でいろいろと決めて仕事をするのが楽しいと思うタイプなのですが、高校を卒業して割とすぐに前職の事業規模が大きくなってきてしまいました。
全然良いことなのですが会社がしっかりきてしまっていて、個人的にはスタートアップ特有の”ぶん回すぞ!”的な熱量が忘れられない想いもあったので、そういったところもハイボールに魅力を感じました。
きっかけは「おもしろいかも」から、独学のスタート
――Live2Dモデリングは独学で学んだんですか?
望月:ほぼほぼ独学です。
高校の文化祭で映像を作っている時に「動くイラストを作れたらおもしろいかも」から始まって興味をもったのですが、
そのタイミングで未経験可のLive2Dモデラーを募集している求人をたまたま見つけたので、インターンをしながら勉強を始めました。
前職の社長がLive2Dモデリングの知識を持っている方だったので、すごい贅沢な話ですが直で教えてもらったり、自分で調べたりもしつつ技術を身に着けていったという感じです。
――今ハイボールではどんな仕事をしていますか?
望月:基本的な業務はVme!のモデリングの全体的な監修をしていて、モデラーの方々が作ったLive2Dモデルの品質管理やディレクションを行ったり、モデラーチームと会社のハブ役になったりなどを行っています、
あとはVme!のアバターのアニメーションをどうするかという企画だったり、事業拡大に向けた企画を考えたりなど、Vme!の管理含め全体の監修をしているという感じです。
クリエイティブにおいて最も能力を向上できるのは、その仕事をしている時。なりたかったら、その仕事をするのが一番早いんじゃないかな。
――やりがいしかなさそうなお仕事ですが、特にやっていて楽しいことはなんですか?
望月:常にあたらしいことに挑戦できるのが楽しいです。
事業部長になったのはこの間のことなので、事業全体をまとめることがまず新鮮だったりします。
あとは新事業がどんどん立ち上がっていて、アイデアを形にし続けているので、それに伴って触れたことのないコンテンツやお客さんなどに会えて、これまで使ったことのない脳みそを使うのですごく勉強になっています。
あとはこれから入ってきてくださる方に向けては、自分自身も6年弱モデラーをしていて、チームのメンバーも優秀なモデリング能力を持っている場所で仕事ができるので、飛躍的に能力を成長させられる環境が整っていると思います。
ことクリエイティブにおいて最も能力を向上できるのは、その仕事をしている時だと思うので、技術力のあるLive2Dモデラーになりたかったら、その仕事をするのが一番早いんじゃないかなと思います。
良いチームで一丸となって、自分が求めていた仕事ができた。
――ハイボールで働いてきて、印象に残っている仕事はなんですか?
望月:それは明確にありますね!
Vhigh!のNFTプロジェクトで1万体Live2Dモデルを作るという仕事です。
割と最初のほうの仕事だったのですが、モデラーとしても前代未聞の体験でした。
ありとあらゆるパーツを組み合わせて問題なくLive2Dモデルが動くようにするというもので、1万体のアバターをVtuberとして使う際にある程度しっかりと動けて、かつ破綻が無いようにするという作業は業界でもあまり例を見ない案件だったと思います。
そもそも1万体のアバターを作るのに、どうやって進めればいいのかだったり、私含めて2人のモデラーがメインで制作を進めていて、少数過ぎるぐらいの精鋭で回してたのでめちゃくちゃ大変でした。
ただ、チームのメンバーは高校からの知り合いだったり、新しく入ってきてくださった方々もとてもコミュニケーションが取りやすくて、良いチームで一丸となって頑張れたなと思います。
自分が求めていた、”追いこんでガッとやりまくる”というのをもろに体感できた仕事でもあったので、とても印象に残っています。
フラットに意見を出し合って仕事を進行できる環境。
――話を聞いているだけでも良いチームというのが伝わってきますね笑
そうですね、前提としてモデリングの技術はあるのですが、何より人としても社会人としても魅力的な人が多いです。
報連相をしっかりしたり、誠実に仕事に向き合えるメンバーなので、人に恵まれていると感じます。
平均年齢も20代と若いので、若い故のパワーも発揮しつつ、
自発的に行動するエネルギーもありますし、フラットに意見を出し合って仕事を進行できています。
技術的な部分でいうと、Live2Dモデリングの他にイラストを描けるとか、3Dモデルを触ったことがあるとか、他の能力がある方もいて、別ジャンルの知識との相乗効果でより良いアウトプットに繋がることもあります。
例えばイラストを描く力が強い人は「可愛い」という抽象的なことがどういうことなのかとか、その見せ方をわかっていたりするので、アバターを作る際にも非常に重要な役割を担っています。
今後ハイボールに入ってきてくださる方々も、Live2Dモデリングの技術に少し自信がなかったとしても、いろいろな分野に興味を持っていて知識がある方には是非入ってほしいなと思っています。
更に高クオリティなコンテンツを出していきたい。
――日々新しいことに挑戦されていますが、今後ハイボールでやってみたい仕事はありますか?
今はVme!に全力投球なので、今後のことはまだふわっとしていますが、現状モデラーの人数が増えてきていて、安定したクオリティのコンテンツを出せるようになってきているので、このチームで更に高クオリティなコンテンツを出していきたいなと思っています。
前職でVtuberモデリングをやっていたこともあるので、個人的にはVtuber関連の事業を増強してみたいなと思っていたりします。
ハイボールの根底には合理性。
最適解をちゃんと選んで実行することができるチーム。
――最後に、ハイボールといえばどんな会社ですか?
私の中では「自由」だなと思います。
なんでもあり的な自由というわけではなく、これまでの慣習や過去の手順に捕らわれずにより合理的な手法があれば迷わずにそれを選択していて、”不必要なしがらみがない”というのが割とハイボールを象徴する特徴だと思います。
ハイボールの根底には合理性を重視する部分があるのではないかなと思っていて、事業を進行する上で事業ごと、チームごとの最適解をちゃんと選んで実行することができるというのが魅力の一つなのではないかなと思います。
今回はハイボールで働く望月さんにインタビューをさせてもらいました。
現在、ハイボールでは一緒に働く仲間を積極的に募集しています。
少しでも興味を持っていただいた方は、
是非ご応募をお願いいたします。
一緒に働けることを楽しみにしています!