注目のストーリー
すべてのストーリー
「正解を言わないこと」が正解。営業メンバーの個性を伸ばす育成環境を創出する 中途人材紹介事業部代表:菅井【直撃社員インタビュー⑤】
優れたリーダーには、何が必要だと思いますか?この記事を執筆するにあたって、マーカス・バッキンガムの「最高のリーダー、マネージャーがいつも考えているたったひとつのこと」という本でリーダーについて学びました。その中で、最高のリーダーは「未来に向けて仲間を団結させる能力」に長けていると主張しています。今回は「リーダーという存在」を焦点に、弊社の事業部長にインタビューさせていただき記事を執筆しました。現在に至る苦労や、今後の会社・個人として成長を牽引する事業部長のマインドに迫りました。~profile~氏名:菅井拓樹受賞歴:2021年MVP、年間売り上げMVP・2022年MVP、2022年val...
個性を活かすマネジメント。役員との距離が近いからこそできること 中途人材紹介事業部:砂田【直撃社員インタビュー④】
皆さんこんにちは!インターン生の清水です!弊社は4月の中旬にオフィスの移転を行いまして、今までは、雑居ビルを2つに分けて、バラバラだったのが、やっと全社員が顔を合わせて仕事ができるようになりました!新オフィスはなんとフリースペースもキッチンもあってすごくキレイで、いるだけで気分が上がります!こちらからご覧ください!さて、今回は弊社の中途人材紹介事業部で6名のキャリアアドバイザーのマネジメントを行っている砂田さんにインタビューをしました。大学を卒業後、紆余曲折を経てOnfleekに入社した経緯から、Onfleekの魅力、将来の展望についてお話をお伺いしました。~profile~氏名:砂田萌...
プレイヤーから”マネージャー”を目指せるOnfleek。エンジニアが「企業で働く」楽しさを語る ITソリューション事業部:笠井【直撃社員インタビュー③】
こんにちは!最近、エンジニア職に興味を持ち始めたOnfleekインターン生の清水です。きっかけは、これまでのインタビューを通して、エンジニアの働き方や、考え方、仕事に対する姿勢のイメージがつくようになったからです。特に、魅力的だと思ったのは、エンジニアは学ぶことが無限大にあるので、常に”学ぶことの楽しさ”を感じられる点です!さてここからが本題です!今回は弊社のエンジニアである笠井さんにインタビューを行いました。インタビューの中で、前職からOnfleekに入社した経緯、Onfleekに入社して驚いたこと、エンジニア目線のOnfleekについて語ってもらいました。ぜひ最後までご一読ください!...
「思い通りのキャリア」を実現。裁量権を大きく働けるからこそのやりがいとは?株式会社Onfleekエンジニア:久間 達也【直撃社員インタビュー②】
皆様、お久しぶりです!最近、ITパスポートの勉強を始めた清水です!実は、大学に入学するまでパソコンに触れたことがありませんでした。しかし、弊社のエンジニアにインタビューをして、エンジニアの働き方って素敵だなと思うと同時に、常に新しい事を学べる面白さに気づきました!さて、今回はOnfeekのエンジニア、久間達也さんにお話をお伺いしました。フリーランスからSESへの転身理由、Onfleekの職場環境、そして、久間さん自身の描く将来像を語っていただきました。ぜひ最後までご一読ください!~profile~氏名:久間 達也 出身:山形県所属:ITソリューション事業部 エンジニア職社歴:7ヶ月目...
「エンジニアファースト」を掲げ、「個人の成長」を支える。ITソリューション事業代表:澤田【直撃社員インタビュー① 】
「エンジニアファースト」とはなんだろう。ITソリューション事業部の根幹にはその考え方があります。インタビューしている中でその答えがわかりました。スタートアップで0からの新規事業の立ち上げ、一緒に働くエンジニアへの想い、そして一年経ったITソリューション事業部の今の姿と今後の展望についてお話しいただきました。ぜひ最後まで一読ください!~Profile~氏名:澤田 英行出身:千葉県所属:ITソリューション事業部役職:事業部長目次1.前職からOnfleekへ。「スタートアップだからこそ」の貴重な経験と苦労とは2.エンジニアのキャリアを最優先。個人の「成長」を支える会社の姿3.自分の成長は事業部...