1
/
5

【社員インタビュー】ベトナムからのインターン?国境を超えて働く二人にインタビュー!

この記事にアクセスして頂き誠にありがとうございます!

今回は、ベトナムから高度外国人人材として岸保産業のインターンシップに参加しているフェンさんとクェンさんにインタビューを行いました!

<目次>
・自己紹介
・学生時代について
・日本に来て驚いたこと
・インターンシップへの参加のきっかけ
・岸保を選んだきっかけ
・現職の業務内容について
・実際に働いてみて
・今後の計画と将来設計
・ベトナムと日本の働き方の違い
・社員との交流について
・将来海外で働きたいと思っている人にアドバイス

本日はよろしくお願いします!簡単な自己紹介をお願いします。
クェンさん:ベトナムのハノイから来ました。
ハノイ貿易大学で貿易と日本語を勉強しました。

フェンさん:ベトナムから来ました。
ハノイ商科大学で経済について学びました。国際部でインターンをしています。

お二人はどのような学生時代を送られましたか?
フェンさん: 経済が専門です。ベトナムの大学では日本と同じく、専門の勉強をする以外にアルバイトやボランティア、インターンシップなどの活動を行いました。

クェンさん:ビジネスと日本語を専攻し、貿易と日本の伝統文化について勉強しました。私の大学ではクラブやイベントがたくさんあって、文化や祭り、交流イベントに積極的に参加して、他の学生と交流する中で言語だけでなく文化に触れることができました。その中でも一番印象に残った出来事は、ボランティアイベントです。日本人の学生ボランティアと協力する機会があって、ベトナムの学校で日本文化について紹介、小学生と交流をしました。いろんな友達と接して話して、とても勉強になり楽しかったです。

日本に実際に来て驚いたことはありますか? 
フェンさん:教科書で日本のことを勉強しましたが......想像していたものとよく似ていると思います。みんな親切で、優しいです。日本にしかないものもあります。みんなが日本には可愛いものが多いと言うのがわかります!日本には可愛いものがたくさんあります!

クェンさん:日本の丁寧さ、公共サービスの効率性に驚きました。日本の交通機関は効率性と正確さが高い。鉄道やバスは時間通りに運行し、清潔で快適な車両が整備されている。日本の交通システムは旅行者にとっても使いやすいです。

インターン先として岸保産業を選んだ決め手はありますか?
フェンさん:経済産業省のMETI(経産省国際化促進)インターンシップに参加し、商社で働きたいと思いました。グローバルな活動を行なっている岸保はとてもいい会社だと思いました。 インターネットで調べた際にイメージが良かったのも決め手です。

クェンさん:学んだことが貿易と日本語なので、貿易業務がある会社に興味がありました。実際に日本で働いて学んだスキルや知識を活かしたいと思ったため、商社に応募をしました。岸保産業は若い社員が多くて、一緒に働くと新しい価値観を受け取ることができます。


インターンシップの業務内容について教えてください。
フェンさん:ベトナム国内でのリサーチや輸出業務、また出荷から輸出するまでの資料作成を行なっています。リサーチでは主に、ベトナム国内で使用されている刃物やフライパンなどの材料についてや、地域の得意なプロダクトなどについてのリサーチ、またベトナムに限らず東南アジアのメーカーのリサーチを行なっています。

クェンさん:国際課の業務を行なっています。私とフェンさんはベトナムの厨房用品市場について調べて、ベトナムで新規仕入先と得意先をリサーチしています。また、海外顧客に対して見積書の作成や発注書の社内処理をしています。このような業務を通じて、専門知識とスキルを向上させることができるので、将来のキャリアに対して役に立つと思います。

実際に岸保産業で働いてみてどうですか?(雰囲気や働きやすさなど)
フェンさん:イメージどおりでした!働きやすさについては、多くのシステムがあるため書類はあまり多くないです。雰囲気は若い社員が多く、社長も若い(40代中盤)。岸保は他の伝統的な日本企業とは違って、新しいアイディアを直接発言することができるので、とても業務に取り組みやすいです。ベトナムやアメリカの会社に似ていると思います。

クェンさん:積極的に新しいことに取り組む企業だと思います。新しいことを学びながらチームの一員として貢献し、楽しみながら仕事ができます!若い人が多く、柔軟性があります。変化の激しい環境でも協力しながら働くことができるのが岸保産業の良いところだと思います。


今後の計画、やってみたいこと、さらなる将来設計について教えてください。
フェンさん:会社の仕組みについてたくさんのことを理解することができました。将来は従業員からリーダーになりたいです。ここで学んだことを活かして、ベトナムに戻ったら日本企業の総合職として働きたいです!

クェンさん:得た経験やスキルを活かして貢献し、さらに成長したいです。また、新しいプロジェクトに挑戦し、専門知識を向上させたいです。同僚とのつながりを通じ、将来的にはこの業界でのキャリアを積んでいくことを目指しています。

日本で働く魅力は何だと思いますか?
フェンさん:社会についてですが、とても安全。福利厚生も充実しています。綺麗で美しい景色も魅力的です。外国人にとって魅力的に見えると思います。企業については真面目で、福利厚生も明確、情報がクリア。従業員にとっては安心できる環境だと思います。

クェンさん:最も魅力的なのは職場環境の秩序、協力の文化だと思います。日本の職場では効率的な連携と共同作業を重視しており、コミュニケーションを大切にしています。責任感や精密さが重視されているように感じます。働く環境が安定していて。ここではスキルや貢献が評価されやすいのが魅力だと思います。

ベトナムと日本の働き方の違いで驚いたことはありますか?
フェンさん:ベトナムやアメリカではハッピーアワー、誕生日など会社の業務以外での別の活動を活発的に行なっていますが、日本ではそんなに多くないです。社員がみんな一緒で話したりするイベントは少ない。ただ岸保産業はカラオケやボウリングに行ったり、活動的なのが良いと思います。先々週、地域の秋祭りがあって、自社で実際に販売している焼き芋機を使った屋台を出しました。私たちは実際に売子として参加しました!また週末は社員と一緒にカラオケに行ったりしました。

クェンさん:日本の働き方について調べたのですが、日本で実際に働いて驚いたのは、朝、各々の仕事を始める前に朝礼をすることです。ベトナムには朝礼の文化がありません。昨日のタスクを振り返り、当日のタスクやスケジュールを確認することで、業務の効率化につながるため良い文化だと思います!

社員との交流はありますか?
フェンさん:別の部署の社員と社内改善プレゼンテーションをしたり、営業部の社員と共に顧客訪問をすることがあります。また2人でベトナム料理を作って社員に振る舞ったり、といった交流の機会があります。

クェンさん:交流イベント、あります!1ヶ月で私たちは社員と交流したイベントがたくさんありました!ランチなど食事を一緒にしたり、ボウリングやカラオケなど余暇も充実しています。他にも地域の祭りに一緒に参加して売店で出品したり......この活動を通じて日本の文化をもっと体験し、みなさんと話す機会があって意外な一面を知り、コミュニケーションを深めることができました。共通の趣味を見つけて一緒に活動を楽しんだり、同僚との関係が深まります!


将来、海外で働こうと思っている学生へ、異文化で働くことのポイントやアドバイスをお願いします!
フェンさん:その働く国の文化や歴史を勉強するといいと思います。その国の人たちはなぜこんな考え方をするのか、といった思考の理解ができ、またコミュニケーションをする際のトピックになります。

クェンさん:異なる文化で働くことに興味を持っている人は、まずその国の言語力を向上させることが重要だと思います。現地の言語を理解して学ぶことで、異文化とビジネス習慣を理解してカルチャーショックを減らせます。柔軟性と適応力も重要です。異文化で働くことには柔軟性が求められます。新しい環境に適応して異なる価値観や新しい挑戦を受け取れることも大切です。

ありがとうございました!
いかがでしたか?国を超えて活躍する姿はとても魅力的ですね!自分の将来について考え挑戦する方の背中を押せる内容になっていたら幸いです!岸保産業へ少しでも興味を持っていただけましたらぜひカジュアル面談でお待ちしています!


岸保産業株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
岸保産業株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!

今週のランキング

須賀 優海さんにいいねを伝えよう
須賀 優海さんや会社があなたに興味を持つかも