注目のストーリー
すべてのストーリー
説明会にお越しいただく前に
はじめまして!ブロードマインド株式会社採用担当です。皆さん、ブロードマインドの説明会をご予約いただきありがとうございます!本記事では、ブロードマインドの魅力を説明会でお伝えする前に是非知っていただきたい、「そもそも金融業界とはどんな業界なのか?」をわかりやすくご紹介します。これを知ったうえで説明会にお越しいただけると、きっと弊社の理解が深まると思いますし、まだ就活を始めたばかりの方でも業界分析に活用できる内容だと思いますので、是非最後までご覧ください!弊社のハードデータはこのようになっております。本社がJR恵比寿駅直結のアトレビルにありますので、雨の日も炎天下の日も非常に快適に出社できま...
【社員インタビューvol.12】絶対に後輩より成長しています!!と豪語する、社内一熱い社員、ご紹介します!
皆さまこんにちは!採用担当の関口です。3月31日、年度末最終日ということで来週から新社会人の方、部署・役職が変わる方、新しい道に進む方・・・色々な方がいらっしゃると思いますが、2022年度は全力で過ごせましたでしょうか?私は12月から毎月の企画として更新し続けた「当社のバリューに沿った社員紹介」記事を無事に、最後まで投稿することができ、安堵とともに駆け抜けた達成感で溢れています…!さて、今回は2011年に新卒でBM(※1)に入社をした「増田(ますだ)」のご紹介です。BMの新卒第1期生で、現在大阪支社でファイナンシャルコンサルティング本部のマネージャー(以下、MGRと表記させていただきます...
【社員インタビューvol.11】実はコンサルタント2名体制で面談しています?!徹底的に背景にこだわる社員、ご紹介します!
2月も早いもので最終日・・・今月は3日も少なかったので追い立てられるように本記事を作成した採用担当の関口です・・・(笑)12月からの連続企画として、当社のバリュー「背景にこだわる・想いで語る・経験から学ぶ・循環を生む」を体現している代表といえるような社員にインタビューを行っております!本記事では、「背景にこだわる」にフォーカスして社員に話を伺っています。今回は、2017年に新卒でBM(※1)に入社をした「中田(なかだ)」のご紹介です。以前の記事(👉:https://www.wantedly.com/companies/company_3073652/post_articles/35721...
【社員インタビューvol.10】人の成長に対する想いは社内一?!自身の経験を伝え続ける教育担当、ご紹介します!
こんにちは!採用担当の関口です。前回のストーリーに引き続き、当社のバリュー「背景にこだわる・想いで語る・経験から学ぶ・循環を生む」を体現している代表といえるような社員にインタビューいたしました!本記事では、「経験から学ぶ」にフォーカスして社員に話を伺っています。今回は、2014年に新卒でBM(※1)に入社をした「渋谷(しぶや)」のご紹介です。入社後7年間コンサルタントとして経験を積み、2021年10月から新卒を教育する「教育部」に異動したという経歴の社員です。渋谷さんから指導を受けた後輩からは、「渋谷さんのようになりたい!」「後輩想いで仕事の相談もプライベートの話もできる大好きな先輩」「...
【社員インタビューvol.9】後輩育成と言えばこの方!会社の循環を生む社員、ご紹介します。
こんにちは!採用担当の関口です。今回は、ひさびさの社員紹介インタビューでございます!当社は今年4月にリブランディングを行いましたので、新設された当社のバリュー「背景にこだわる・想いで語る・経験から学ぶ・循環を生む」を体現している代表といえるような社員にインタビューをしていきます。本記事では、「循環を生む」にフォーカスしてインタビューいたしました!2017年に新卒でBM(※1)に入社をした「瀧川(たきがわ)」のご紹介です。誠実で爽やかな瀧川さんは社内からも社外からも信頼の厚い社員で、現在はサブマネージャーとして第一線で活躍しながら、後輩育成にも力を入れている社員です。※1:ブロードマインド...
【採用担当紹介vol.4】選考を受ける方必見!ブロードマインドの採用担当ってどんな人?
皆さまこんにちは!採用担当の関口です。4週連続企画の最終回!最後を担当するのは正直気が引けますが、私「関口」の紹介となります。そしてなんと、今回は長谷川さんにインタビューしていただきました!!💦採用チームメンバー紹介の最終回、スタートです!基本データ名前関口 舞(セキグチ マイ)経歴2019年3月 早稲田大学法学部卒業2019年4月 ブロードマインド株式会社入社2019年10月 ファイナンシャルコンサルティング本部配属2020年7月 人事部採用チームに異動仕事・就活データブロードマインドに決めた理由長谷川:BM(※1)に決めた理由は?※1:ブロードマインドのことをBMと表記しています。関...
【採用担当紹介vol.3】選考を受ける方必見!ブロードマインドの採用担当ってどんな人?
皆さまこんにちは!採用担当の関口です。秋を飛び越えて冬のような寒さとなっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?4週連続企画の「採用チームメンバー紹介」ももう第3弾となりました!あっという間ですね。。今回は我らが採用チームのマネージャー、「長谷川」をご紹介いただきます!長谷川さん、よろしくお願いいたします!皆さんこんにちは。採用担当の長谷川です。今後の選考でお会いすることが増えると思いますし、なかなかここまで詳しく自己紹介をすることはないと思うので、ぜひお読みいただけたら幸いです。基本データ名前長谷川 孝次(ハセガワ コウジ)経歴2011年3月 関西大学 文学部 卒業2011年4月 ...
【採用担当紹介vol.2】選考を受ける方必見!ブロードマインドの採用担当ってどんな人?
皆さまこんにちは!採用担当の関口です。先週からスタートした4週連続企画の「採用チームメンバー紹介」!今回は第2弾として、今年の4月から採用チームに加わった「吉川」の紹介をさせていただきます!✨それでは吉川ちゃん、よろしく~~!皆さんこんにちは!初めまして、4月から採用チームに異動になりました「吉川 ゆり子」です。今後のインターンシップや説明会、個別面談でお会いすると思いますのでよろしくお願いします!基本データ名前吉川 ゆり子(ヨシカワ ユリコ)経歴2021年3月 同志社女子大学現代社会学部卒業2021年4月 ブロードマインド株式会社入社2021年10月 ファイナンシャルコンサルティング本...
【採用担当紹介vol.1】選考を受ける方必見!ブロードマインドの採用担当ってどんな人?
皆さまお久しぶりです!採用担当の関口です。早いものでもう2022年上期が終わろうとしています・・・気づけば今年もあと3カ月半。残りの期間、悔いのないように走り抜けましょう~!!さて!今回はいままで1度も詳しく紹介をしたことがなかった、採用チームのメンバーを紹介いたします。今年の4月から新たに1名加わり、採用チームは4人体制になりました。ということで!!4週連続企画で採用チームメンバーの紹介をさせていただきます!!今後、当社の選考を進んでくださる方は必ず関わる社員になりますので、ぜひ名前と顔を覚えてもらえると嬉しいです^^まず記念すべき第1回は、以前インタビューもさせていただいた「野間」の...
2022年度 社員総会が執り行われました!!
皆さま、お久しぶりです!!ブロードマインド採用担当の関口です。2022年度が始まって早1か月・・・2022年新卒の後輩達が少しずつ会社に馴染んでいくのを見て嬉しく思う今日この頃です。さてさて!今回は、先月行われた「社員総会」についてご紹介させて頂きます。ブロードマインドの社風、価値観を知って頂ける機会だと思いますのでぜひご覧ください!!社員総会とは?毎年4月に全社員が東京に集って行われるもので、経営方針を発表することと1年間を振り返っての表彰を実施することを目的としています。月に1度行われている全社朝礼でも伊藤さん(※1)がお話をしてくださいますが、この社員総会で改めて会社の方向性を伺う...
【22卒内定者】人の不安をなくしたい!私の入社の決め手
こんにちは!ブロードマインド株式会社22卒内定者の中野(ナカノ)です。さて、今回は22卒内定者紹介第3弾!川野くんの紹介です!グッズを集めるほどのディズニー好きな福岡県民。他にも名探偵コナンが好きだったり、お刺身が好きだったり、、多趣味な方です。話してみるととってもしっかり者そうな彼の、就活時の想いや将来への想い、、ぜひ最後までご覧ください!金融業界で悩んでいる皆さん、ブロードマインドについて知りたい皆さん、特に必見です!緩急激しい学生生活学生時代はボランティア活動で無人島のゴミ拾いをしていて、リーダーまで務めました。その他には佐川急便でのアルバイトを4年弱していました。頑張るときはめち...
みんな就活ってどんな風にしているの?と疑問を持つ就活生に読んでほしい!22卒内定者1年前のとある1日。。
こんにちは!ブロードマインド株式会社22卒内定者の中野(ナカノ)です。さて今回は、バリバリに就活をしていた昨年、私はどんなふうに過ごしていたかなーと振り返ってみましたので、就活時代のとある1日をご紹介します!就活は人それぞれ違いますが、「こんな人もいるんだな」「私も頑張るぞー!」と思ってもらえたら嬉しく思います!「他のみんなはどんな風に就活しているんだろう、、」「最近就活始めてどんなことをメモしたらいいかわからない、、」「説明会や面接の逆質問で何を質問したらいいかわからない!!」という方がいたら参考にしてみてください!朝は9時までに起床9:30から作業を始められるよう、遅くても9時までに...
【22卒内定者】丁寧に相手のことを考える人。私の入社の決め手
こんにちは!ブロードマインド株式会社22卒内定者の中野(ナカノ)です。さて、今回は22卒内定者紹介第2弾!大野くんの紹介です!カレーの中でもインドカレーが好きな本格派。映画を見るのが趣味で、マーベル作品が特にお気に入りだそうです。リラックスしてゆったりとした雰囲気が漂う彼、、一体どんな内定者なのでしょうか。。ブロードマインドにはどんな人がいるの?就活で大事なことって何?こんな疑問を持つみなさん!ぜひ最後までご覧ください!学生時代普通の大学生活を送ってきました笑バイトしてお金ができたら、友達と旅行行ったり、遊んだり、冬はスノボに行ったり、、1人は好きではないので、友達と過ごす時間が楽しい時...
【オフィスツアー】オンライン就活で社内の様子がわからない。。そんな皆さんへ、ブロードマインドのオフィスをご紹介!
こんにちは!ブロードマインド株式会社22卒内定者の中野(ナカノ)です。先日、初めて東京本社へ訪問しました。というのも、選考は全てオンラインだったので、本社へ行ったことがなかったんです!最近は私のように本社の様子をよく知らない就活生も多いのではないでしょうか。そこで!オンライン就活でなかなか本社を訪れることができない就活生に、少しでも本社の様子を伝えるため、オフィスツアーを書くことにしました!ぜひ最後までついてきてくださいね☺️エントランスブロードマインド東京本社はJR恵比寿駅すぐのJR恵比寿ビル7Fにあります。雨の日でも傘なしで行けちゃうアクセス抜群の立地です!東京に慣れていない関西人の...
コンサルタントってどんな仕事しているの?熱い想いを持って働くコンサルタントの1日とこだわりの持ち物をご紹介!
こんにちは!ブロードマインド株式会社22卒内定者の中野(ナカノ)です。私は就活をしていた時、「社会人ってどんな生活しているの?」という疑問が常にありました。就活生の皆さんは共感いただけるのではないでしょうか?ということで今回は!ブロードマインドのコンサルタント、三枝(サイグサ)さんの1日のスケジュールと持ち物を聞いてまいりました!就活生の方々は、自分が社会人になった時の姿を想像しながら読んでいただければ嬉しいです!三枝さんprofilleファイナンシャルコンサルティング本部 2019年新卒入社大学時代:5年間ユニクロでアルバイト。繁盛期は6:30-22:00くらいまで働いて忙しかったです...